見出し画像

辛 (7/5~7/11) 追い風モード!いけいけ!

時間が流れるの早いもので、7月になりました

私、注意日にはちゃんと警戒するようにはしていたんです・・・

先日、ある注意日に車を運転していました

仕事先へ向かっている最中、アクセルを踏んでもスピードが出ない!

警報ランプが点灯!!!

それどころかどんどん減速して時速30kmぐらいしか出ません

車が故障するというトラブル

画像2

しかも山奥で!

オーバーヒートして、ほぼ車が動かなくなってしましました

その日は予定をあきらめてタクシーで帰ることに・・・

後日、修理工に「直すより買ったほうが安いですよ」と言われて、新しい車を調達することにしました

結果、予定を大幅に変更することになり、てんてこまいの1週間を過ごしています

注意日に何もしないというのは、社会人のとっては難しいことです。しかし、できる限り大人しく過ごしたいところ

車の件に関しては、点検を怠らないなどの対処法があります

日頃から準備できることに関してはしっかり備えましょう!

注意日に関してはこのnoteを見て、確認するのは面倒くさいので注意日だけはスマホカレンダーや手帳に記入しておくと便利ですよ

(紹介のためコラムと運気予報の順番が入れ替わってます)

-------------------------------------------

【コラム】大殺界は悪いのか?

四柱推命にまつわる嘘がはびこっています

四柱推命には空亡(くうぼう)という言葉があります。細木和子さんが「大殺界」(六星占術)という言葉を使って有名になりましたが、空亡と同じです

四柱推命では十干のことを天干と言います、十二支を地支と言います

天をつかさどる十干10個
地をつかさどる十二支12個

すると2つだけ差が出てきます。空(天)がありませんよね

だから空が亡くなると書いて、空亡(くうぼう)と呼ぶのです

自分の生まれた日(日主)に対しても同じように2つ余る十二支が出てきます。それにあわせて自分の空亡が決まるのです


天中殺とか、大殺界と聞くと「殺」という字がついているからなんだか物騒な感じがするけど、四柱推命で「殺」は、私たちが使う「殺」とはまた別の意味なので、あまり気にしなくてもいいです

空亡は油断してはいけない時期なのは確かですが、運気とはまったく別ものなので、もし占い師で、「“大殺界だから”今は運気が悪いですねー」と言っている人がいたら、勉強が足りていない可能性があります

四柱推命は単独で空亡の時期をみたりはあまりしません。命式の中に空亡を持っていたり、空亡と一緒に別の星が回ってきていたら注意を払わないといけなかったりします

大殺界以上に本当に気をつけないといけない凶星はほかにあるんです・・・

空亡との付き合い方に関しては今後もまたお話していきたいと思っています


ここから先は

778字 / 1画像

¥ 300

記事を読んで頂きありがとうございます。皆さまの運勢がより良くなりますように!応援よろしくお願いします。