サキナビューティープログラム化粧品【サキナ モイスチャーサーバー】のご紹介

今回はサキナビューティープログラム化粧品シリーズの紹介第10弾!
ここでは化粧品の使用方法や化粧品の概要、また私の感想も書きますが、様々な媒体から使用感のレビューを引用して私だけでなく使用しているみなさんがどのような感想を持っているのかもご紹介できたらと思います!

この「サキナ モイスチャーサーバー」は肌表面を保護し角層のエモリエントと保湿を充実させ、乾燥、肌あれから守るクリームです。
「サーバー」と言うだけあってお肌に尽くしてくれそうな成分がいっぱいです!特に保湿に特化したクリームです!

まずは「サキナ モイスチャーサーバー」の概要です。

商品名:サキナ モイスチャーサーバー
25g ¥6,170 (税込)

使用方法
使用量の目安:米粒大1~3粒
化粧水、美容液、乳液で整えた後、肌がうるおっているうちに米粒大を目安に手に取り、顔全体で1~3粒を目安に充分なじませます。また、乾燥が気になる部分にもご使用いただけます。
(状態に合わせ量を調節してください。)

メーカーのこだわりポイントは!?

1.肌表面をしっかり保護
スクワラン、コメ胚芽油のエモリエント作用により、肌表面を保護し油分を補いうるおいを保ちます。

2.ふっくら柔らかさが持続
アッケシソウエキス、クロレラエキスによる優れた保湿作用によって角層を整えふっくら柔らかさを持続させます。

3.使用感の良いクリーム
水分をしっかりと守るのに、ベタつかずのびの良い使用感です。乾燥、肌あれが気になる方は、整肌の一番最後にご使用ください。

次に皆さんの使用レビューをご紹介します!

@コスメさんの口コミがなかったのでtwitterのつぶやきをご紹介します!
モイスチャーサーバーも皆様に大人気ですね!

それでは皆さんの評価を見てみましょう!

*一部を抜粋してご紹介します。

”今夜はモイスチャーサーバーでやる、保湿ケアしました。やっぱ全然違うー。全身にやりたいww”
“モイスチャーサーバー購入❤️これで冬の乾燥は心配しなくて良いわ✨😍明日は柔軟ケアして明後日フルコース‼︎”
“良いですよ~💕しっとりします(*´ω`*)✨今年の冬はラエヴァとモイスチャーサーバーで頑張ります(*pωq*)”

私はまだ「サキナ モイスチャーサーバー」を使用してないんです笑
「サキナ クリアエマルジョン」と悩んだ結果まだ使用できてないです、、、。
なのでクリアエマルジョンが無くなったら使ってみたいと思います!
皆様冬に使われているみたいで乾燥対策には抜群の効果がありそうです。
特筆すべきはスクワランでしょうか!保湿成分としては有名なのでかなりの保湿効果が期待できそうです!

極度の乾燥肌の私も早く試したくなりました!

以上、【サキナ モイスチャーサーバー】の紹介でした!

全成分一覧も載せておきます!
スクワラン、グリセリン、水、メチルグルセス-20、(混合植物/白糖)発酵エキス-2、グリチルリチン酸2K、コメ胚芽油、クロレラエキス、プランクトンエキス、アッケシソウエキス、加水分解酵母、ベニバナインゲン種子エキス、加水分解酵母エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヒマワリ種子エキス、褐藻エキス、サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス、ヤエヤマアオキ果汁、ポリグルタミン酸、エクトイン、PCA、乳酸Na、尿素、温泉水、加水分解アボカドタンパク、ゼニアオイエキス、セイヨウハッカ葉エキス、セイヨウサクラソウエキス、ハゴロモグサエキス、ベロニカオフィシナリスエキス、メリッサ葉エキス、セイヨウノコギリソウエキス、プロパンジオール、グリセリルグルコシド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、クエン酸Na、クエン酸、リゾレシチン、水添レシチン、トコフェロール、ペンチレングリコール、BG


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?