サキナビューティープログラム化粧品【サキナ モイスチャーミルク】のご紹介

今回はサキナビューティープログラム化粧品シリーズの紹介第8弾!
ここでは化粧品の使用方法や化粧品の概要、また私の感想も書きますが、様々な媒体から使用感のレビューを引用して私だけでなく使用しているみなさんがどのような感想を持っているのかもご紹介できたらと思います!

この「サキナ モイスチャーミルク」はスキンケアステップの最後の仕上げです!美容成分をお肌にすべて閉じ込めましょう!

まずは「サキナ モイスチャーミルク」の概要です。

商品名:サキナ モイスチャーミルク
60ml ¥4,970 (税込)

使用方法
化粧水で肌を整えた後、顔全体で2プッシュを充分なじませます。

Sサイズ(15mlg)もあるので持ち運びにも便利ですね!
ちなみにSサイズは1,300円(税込)です!

メーカーのこだわりポイントは!?

1.角層を整え、肌のうるおいをキープ
角層を整える成分※配合。ローションや美容液でうるおった肌に、さらにミルクの美容成分が浸透し角層を整えるので、肌の内側のうるおいを逃さずキープします。 ※角層を整える成分:加水分解アカシアマクロスタチア種子エキス(保護・保湿成分)ほか

2.エモリエントベールで美容成分を角層に封じ込める
エモリエントベール※の力で保湿力に優れた美容成分を角層に封じ込め、ふわふわと柔らかい肌へ整えます。 ※エモリエントベール:スクワラン(エモリエント成分)

3.モイスチャーバランスを整えほどよいツヤが持続
肌表面のモイスチャーバランスを整える成分※を配合。ほどよいツヤのあるなめらかな肌が持続します。 ※モイスチャーバランスを整える成分:イノシトール(保湿・保護成分)

次に皆さんの使用レビューをご紹介します!

@コスメさんの口コミ評価はなんと★5/7です!
ビューティープログラムの化粧品は高評価ばかりですね!

それでは皆さんの評価を見てみましょう!

*一部を抜粋してご紹介します。

”ワンプッシュで十分に伸びます。
特に乾燥する季節に使うといいかもしれません。”

私は「サキナ モイスチャーローション」と一緒に使用しています!
乳液なのに軽やかなテクスチャーでとても使い心地がいいです!すべてのステップを終えてこの乳液をつけると今日も私の肌が仕上がったな!と実感します。
乳液はすべてのステップでやってきたお肌にいいことをすべて閉じ込めてくれるので欠かせない存在です。

乳液と化粧水でバッチリ美肌にしましょう!笑

以上、【サキナ モイスチャーミルク】の紹介でした!

全成分一覧も載せておきます!
水、プロパンジオール、グリセリン、イソステアリン酸イソステアリル、ベニバナインゲン種子エキス、セラミドNG、スクワラン、ヒマワリ種子油不けん化物、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、エリスリトール、加水分解アカシアマクロスタチア種子エキス、(ラズベリー種子油/パーム油)アミノプロパンジオールエステルズ、イノシトール、PCA、乳酸Na、温泉水、加水分解アボカドタンパク、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、セイヨウサクラソウエキス、ハゴロモグサエキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ヒマワリ種子エキス、サガラメエキス、ヤエヤマアオキ果汁、ヒドロキシプロリン、セリン、アルギニン、グリシン、マルトデキストリン、ダイズステロール、クエン酸、フィチン酸、トコフェロール、BG、ステアリン酸スクロース、ステアリン酸ポリグリセリルー10、水添レシチン、デシルグルコシド、水添ナタネ油アルコール、結晶セルロース、セルロースガム、キサンタンガム、1,2ーヘキサンジオール、酸化銀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?