見出し画像

鬼門の普請もいとわず

届けてすれば鬼門の普請もいとわず。

 金光教教典
 360頁
 藤本仁吉
 4

おはようございます。

親教会に参拝するため、函館に来ています。
久々の月例祭参拝です。

*

このお道の信心は、神様と仲良くし、神様の顔を立てる信心です。

人間は天地の間に生かされて、天地の恩恵を受けて命を養っていただいております。

それにもかかわらず、人間の都合勝手、自由自在に断りもなく、御土地の上に建築したり土木工事をすると、神様のお咎(とが)めを受けることになります。

そうではなく、建築でも土木工事でも事前に神様にお断りをし、お礼を申しながら、節度をもって工事を進めれば守ってくださいます。

それは鬼門の方角に対してでも同じです。

*

移動も同じです。

天地の間、御土地の上を動くのですから、神様にお断りをして出発し、お礼を申しながら移動します。

途中でゴミを出すことはしません。
乗り物にも座席にもお礼を申しながらです。

昨日もそのようにして、札幌から函館に来ました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?