見出し画像

寝坊した私をファミマの「ひとくちカステラ」が救ってくれた

今日、土曜日ですが仕事がある日。寝坊しました。アラームはなっていたみたいだけど止めて寝てしまっていたようです。

「今日仕事だよね?起きなくていいの?」という母の呼びかけで起きたら6時45分。出発しなきゃいけない時間は7時。

朝ごはん食べれない……

私はいつも出発の30分前まで寝てしまいますが、朝ごはんは食べるようにしています。時間がないから少しだけ。

それでも何も食べないよりはまし。何も食べないと頭が働きません。

出発するまで残り15分。朝ごはん食べる時間ない!

そう思って、絶望していたときに戸棚にあったのがこれ▼

ファミリーマートで売っている「ひとくちカステラ」

身支度をして、これを持って急いで車に乗りました。信号待ちしているときに「ひとくちカステラ」つまんで朝の空腹を満たす。

買っておいてよかった。これでお腹も満たされて、会社にも遅刻せず、仕事ができました。

甘くて、柔らかくて、美味しいです。動物の形をしているので見ていても楽しめます。

私的には牛乳飲みながら食べるのが好き。

車で運転しながら食べるときは袋を開けすぎず、手が入るぐらいの幅に開けるのがいいかと思います。

袋を開けすぎると、急ブレーキをかけたときに袋の中のカステラをぶちまけてしまう可能性があります。

今日は運転中に急ブレーキをかけることがありました。袋を少し開けただけだったのでぶちまけはなんとか回避。遅刻も回避できたのでよかったです。

時間がない朝には朝食に「ひとくちカステラ」というのもありだなと思いました。

終わり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?