見出し画像

ノートに気持ちを書く習慣

こんばんは、サオリです

昨日は予想外の母親とのケンカで気持ちが落ちていました

言った覚えのないことを私が母に対して言われて傷ついた、1日中考えていたと文句を言われ口論に

せっかく、美容院行ってきて美容師さんと楽しい会話をして髪もきれいにしてもらって帰ってきたのに、、、

昨日の出来事のせいで仕事にも集中できず、それでも1日頑張ったのでコメダで勉強とノートを書く時間を設けました

カフェオーレは私のお気に入り♡
ノートはフライングタイガーコペンハーゲンで購入🎶


4ページにわたり、心の中に溜めていた思いを書きまくり、殴り書きしました

書くことは私にとって自分と向き合うこと、考えを取り出す私にとって大切な作業です

頭の中でグルグル考え込んでも考えが思わぬ方向に向かい、事実に対して尾びれ、背びれをつけ考えすぎて最終的には爆発

そういうことがあってはならないと思い形式を設けずノートに書くことを習慣にしています

そうすることで頭がスッキリし、気持ちも落ち着きます

人に話すこともいいことだけど人を選ばないと私が悪いみたいに言われたりするとこがあったり、しっかり話を聞いてもらえなかったりして余計モヤモヤしてしまうことがありました

人に聞いてもらう前にまず24時間365日一緒にいる自分が自分の話を聞いてあげる
気持ちに気づいてあげる

そうすることで自分の中で抱え込まなくなりました

今回、ノートに書き殴ったことでやるべきことが見えてきたのでよかったです

いままでは、というか最近もノートに書くのめんどくさい、自分の気持ちと向き合いたくないと後回しにしていました

これからも自分と向き合う時間少しでも日常に取り入れていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?