見出し画像

2024年3〜4月 活動まとめ

桜、チューリップ、ツツジと、
色んなお花に出会えるこの時期が私は一番好きかもしれません🌷


まずこの期間、シェアリングエコノミー協会では、掲げるビジョン「Co-Society 〜シェア(共助・共有・共創)による持続可能な共生社会〜」実現に向けた、具体的行動内容『7つのサステナビリティ』を刷新しました。

①【地球環境】循環型社会モデルの実現

②【地域創生】持続可能な地域経済・地域社会の再構築

③【あたらしい資本主義】本質的な豊かさを実現する資本主義の追及

④【共助のセーフティネット】シェアを通じた格差や貧困問題等の解決

⑤【デジタル社会基盤】健全なデジタル社会基盤の実現

⑥【多様な生き方】新たな暮らし方・働き方の提案

⑦【レジリエンス】有事の際のオルタナティブな選択肢を提案

例えば、

『図解入門ビジネス 最新 脱炭素社会の仕組みと動向がよ~くわかる本』に、シェアリングサービス普及に伴う脱炭素効果調査を掲載いただいたことは、

『①【地球環境】循環型社会モデルの実現』

に該当し、

りよさん中心に進めてくださっている「全国シェアリングシティ大賞」は、

『②【地域創生】持続可能な地域経済・地域社会の再構築』となり、


幹事でCarstay代表宮下さんに登壇いただいたセミナーは

『⑦【レジリエンス】有事の際のオルタナティブな選択肢を提案』 を発信いただいたことになります。


シェアリングエコノミーは、概念自体がものすごく広く、
これまでの黎明期から成長期に既に移行しているからこそ、

この7つのサステナビリティを軸にすることで、
より具体的な新たな社会的可能性を提示していけたらと考えてます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

広報として大きかったトピックは、フジテレビ「ノンストップ!」ディレクター × シェア事業者広報 情報交換会 を開催したことです。

きっかけは、そのディレクターさんが外部のメディア勉強会で登壇されていたことなのですが、

そこから諸々交渉して、協会主催イベントでもご協力いただけることになりました👏

これまでも、メディア関係者複数名との交流会は定期的に開催してましたが、ディレクター1名だけに向けた企画というのは初の試みでした。

それにも関わらず、過去最高の会員広報約20名から参加希望の返答をいただき、

そこから、“より番組に取り上げられやすいように、内容を指定したスライドを事前提出” という条件を加え、各サービスの発表は3分間という短い時間ではありましたが、11社に参加いただく企画となりました。

ディレクターさん直々に、

  • 「ノンストップ!」◯◯コーナーで取り上げるためには、◯◯な情報が含まれいると良い

  • さらにプロデューサーまで企画を通すには◯◯な資料の方が効果的

など、

新しい情報もレクチャーいただき、私自身も勉強になりました✏️



そして約半年ぶりとなるリアルイベントは、ライドシェアをテーマに約100名の方にご参加いただきました🚙

協会の拠点を構えるGRiDの新しいイベント会場で開催し、

閉会後は、4月のお誕生日アンジュさんとマッキーのお祝いをしました🎂

アンバサダー鵜澤さん&まさきさんも
お手伝いいただきありがとうございました✨


SEAJメンバー+可愛い特別ゲストとの
お花見もできました🌸

普段リモートワークだからこそ
こういった企画も大事にしていきたいものです





個人的活動では、

昨年末から貸し出しをしているシェアルームを、スペースマーケットでも掲載をスタートしました。

「インドア花見スペースまとめ」にも掲載いただき、

利用者からこのような感想もいただきました🌸


そんなシェアルームでは、

心の友さとみんのバースデーを祝うべく、
気合い入れてデコレーションしたり

まだまだ一部な思い出写真ガーランド


同じく、長年の大事な友人あかちさんとは、新宿御苑で、

お互い持参 & ピクニックグッズ店でもレンタルという、本気のお花見してきました💪🌸


その結果、、、、!!

フォトスポット化しました

日本人だけでなく、色んな国の観光客の方が集まってくださりました👩‍🦰👨🏼‍🦳👱‍♀️👱🏾‍♂️🌍

セッティングから2時間以内の滞在ではありましたが、少なくても30人は写真撮られてたんじゃないかな📷

普段中々携わることのない方々とお話しできたりと、これまでにない新たなお花見となりました🥳🌸


そんなあかちさんと娘ちゃんと一緒に、
ディズニーにも行ってきました🎀

ほぼ終日いたのに「アトラクション乗った回数0」という
記録も更新しました


ちなみに、ベビーシッターサービス「ポピンズシッター」を誘ってくれたのもあかちさんだったのですが、

今年1月から登録を開始し、

研修を受けたり、
対応回数を超えたことで6歳以上→4歳以上可能になったりと、

受けれる範囲が広がりました!

この期間も色々なお子さんやご家庭との出会いがありました。


公園で遊んでいたらめちゃくちゃ蚊に刺されて慌てたり、

トイレまで一緒に必死で走ってギリギリ間に合ったり、

まだ習い始めたばかりのサッカー練習に付き添い “上手だったよ!” と励ましたり、

定期依頼いただいてる、6歳の男の子は、
保育園の卒園アルバムを見せてもらい、ピカピカのランドセルを見せてもらい、小学校楽しかった!と教えてくれたりと、この数ヶ月でも成長を感じる瞬間があったり、

ピアノを習っている女の子のご自宅では、
その子が弾くメロディーに、私がちょっと伴奏をつけると、目をキラキラさせながら “先生もっと弾いて!” と、すごく喜んでくれたり、


時々ヒヤッとする瞬間もありますが、
毎度予想外の新たな発見や学びがあると共に、

何より可愛い笑顔に元気をもらっています👧👦

親御さんからの
嬉しい感想も励みになってます


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


他にも、父の還暦祝いをしたり、

なんだか派手な服(赤チェックのシャツ)だな〜と思ったら、
赤ちゃんちゃんこイメージして来てくれたそうです


手巻き寿司パーティーをしたり、

ファミリーなメンバーと
楽しかったな〜🐟


充実した3〜4月でした🌸

最後までご覧いただきありがとうございました✨