見出し画像

クラブ『青き眼』

以下、囘想

サンゾク「青き眼の乙女を使ったデッキ、初動はできたけど後半尻窄みしてしまって戦線が維持できないなぁ」

K氏「刻剣の魔術師合わせて毎ターン青き眼の乙女飛ばしたら?」

サンゾク「天才か? Twitterで検索しても出てこないしこれはここだけのコンボやで!」

画像1

囘想終了




今回はこんな感じのデッキです




【コンセプト】

画像10

(裏側のカードは切り裂かれし闇という先行情報のみが出ているカードです)

このデッキは青き眼の乙女でブルーアイズを毎ターン出力するビートダウンデッキです


皆様はSTRUCTURE DECK - 青眼龍轟臨 -で収録された「青き眼の乙女」というカードをご存知でしょうか

画像4

ざっくり説明すると効果、戦闘の対象になった時ブルーアイズを呼び出す効果を持ったチューナーモンスターです

当時の使われ方では団結の力やワンダーワンド等な装備魔法で乙女を対象に取りブルーアイズを並べながら殴る、シンプルながら強力な戦法で数々の決闘者を強靭、無敵、最強してきました

時は令和、対象に取らない除去が横行し3000の耐性無しモンスターが立つだけでは自分が粉砕、玉砕、大喝采されてしまいます

画像5

しかし令和に入り強化されたカード達の中に青眼シリーズが含まれていないなんてことはありません。
通常モンスターの戦闘補助や耐性付与に加えブルーアイズカテゴリーの補助があれば毎ターンブルーアイズを出す乙女の効果を活かせるのではないか?

そう思いこのデッキを作成しました。

しかし、青き眼の乙女を使用する上で2つの問題が出てきます

一つ目は青き眼の乙女をいかにして場に出すか
二つ目は出した乙女の効果をどう起動させるか

です。

まず一つ目の課題ですが、
これに関しては非常に簡単で墓地に青き眼の乙女を落とす事ができれば「神聖魔皇后セレーネ」の効果で墓地から特殊召喚する事ができます

画像3

セレーネはリンク召喚成功時にお互いの場、墓地に存在する魔法カードの数だけ自身に魔力カウンターを置き、魔力カウンターを3つ取り除くことで墓地から魔法使い族を特殊召喚できる効果を持っています。
召喚条件もお手軽な「魔法使い族を含むモンスター2体以上」であるため召喚自体もそんなに難しくはありません。

ここで青き眼の乙女のステータスを見てみましょう

なんとこいつ魔法使い、レベル1、チューナーなのです
チューナーという事は「水晶機巧-ハリファイバー」で特殊召喚できるという事、さらに自信が魔法使いであるためハリファイバーと合わせてそのままセレーネへとつながる事ができます

後はハリファイバーに繋げながら魔力カウンターを用意できれば完璧です。
そんな都合のいいカードがあるわけ...

画像6

ありました

今更説明する必要はありませんが「聖騎士の追想 イゾルデ」は墓地に装備魔法を送る事でデッキから戦士属を特殊召喚できる効果を持っています

つまり3枚以上の装備魔法を落とし、デッキから戦士族、チューナーを特殊召喚、そのままハリファイバー、乙女、セレーネへと綺麗につながる事ができます

これらのハイパー汎用モンスターの力をフル活用して青き眼の乙女を出力する事に成功しました

次はどうやって乙女の効果を起動するかです

先ほども触れましたが対象に取らない除去が多いため乙女の①の効果に頼ることは非常に危険です

下手に効果を某冥界の女神に効果を無効にされ殴られてしまえばひ弱な乙女はすぐさま木っ端微塵になること間違いなし

でしたらひ弱な乙女を守る方法を「WIKIで」書かれていたコンボに頼ることにしました。

画像7

「刻剣の魔術師」は起動効果でフィールドのモンスターを「対象に取り」次のスタンバイフェイズまで除外する効果を持ちます。
これにより乙女はブルーアイズを出すだけ出して安全圏に逃げるとんでもない女へと変貌します

つまりこういうことです

画像8

そして出したブルーアイズをサポートするのはこのカード

切り裂かれし闇

(令和3年9/12現代、販売前カードであるため画像はありません)

永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分がトークン以外の通常モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):以下のいずれかの自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
●レベル5以上の通常モンスター
●通常モンスターを使用して儀式召喚したモンスター
●通常モンスターを素材として融合・S・X召喚したモンスター


WORLD PREMIERE PACK 2021で発売されるこのカードが盤面にあれば乙女の効果を起動するたびにワンドロー、乙女によって呼び出されたブルーアイズにはオネスト効果が付与されます。

戦闘では倒せず効果で破壊しても次のターンには再び出てくる恐ろしいモンスターが生まれました。

この盤面を最終目標としていきます。

【初動】

先程紹介したルートのスタートであるイゾルテに触れるため今回はイグナイトを採用しました

なんとイグナイトには学会が存在するらしく

詳しくはこちらをご覧ください

(面白いので死ぬほどオススメです)

この初動をほぼ丸パクリさせていただきました

これでイゾルテ+イグナイト2体を揃えます

その後、イゾルテの②の効果を使用しデッキから妖刀竹光を含めた装備魔法を3枚墓地に送り戦士族のチューナーである「神樹のパラディオン」を特殊召喚し先程のルートへと繋げていきます

この際、妖刀竹光で持ってきた折れ竹光、スケールのイグナイトを合わせてセレーネの効果で6個のカウンターを用意できるため相手ターンにも魔法使いを蘇生できるようになります。

さらに盤面にはまだイグナイトが2体残っているため、2体で「ユニオンキャリアー」をリンク召喚
セレーネの効果で蘇生した乙女を「対象に取る」ことでユニオンキャリアーの効果を発動すればブルーアイズを場に展開しながら乙女に「黒き森のウィッチ」を装備、青き眼の乙女を「リンクリボー」にすることでデッキから守備力1500以下のモンスターを手札に加えることができます。

ここで手札に加えるのはこのカード

画像9

「ウィッチクラフト・ゴーレムアルル」は自分の魔法使い族が効果の対象や攻撃の対象になった場合、相手のフィールドのカードを手札に戻しながら特殊召喚ができるため、相手ターンにセレーネの効果で蘇生した青き眼の乙女やセレーネを守ることができます。

また最終目標である「刻剣の魔術師+青き眼の乙女」の盤面を形成した際にも刻剣の魔術師を対象にとって破壊するようなカードの使用をためらわせることができるため最後の最後まで厄介なカードとして居続けることができます。

長々と書きましたが最終盤面はこんな感じになります。

名称未設定のデザイン (1)


【採用カードについて メインデッキ編】

・「青き眼の乙女」
このデッキの肝となるナンバーワンを誇る(完全マッチポンプ)嬢です

・「青眼の白竜」
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する。その破壊力は計りしれない。(攻撃力3000)

・「ホーリー・エルフホーリー・バースト・ストリーム」
当店所属の嬢その2
場にブルーアイズが存在すれば手札誘発となり、バトルフェイズには墓地からブルーアイズを蘇生して相手はそのモンスターにしか殴れなくなります。
切り裂かれし闇があればブルーアイズはオネスト効果を持つため実質アストラムとして機能してくれます。

名前がくどいのが難点ですが

・イグナイトの方々
ガールズバー青眼の常連
まじめに解説を入れるのであれば、「焔聖騎士」へアクセスできることに加え、切り裂かれし闇の効果が適応中であればワンドローやイグナイトを素材に出したモンスターにオネスト効果を付与できるため非常に相性がいいです。

・「レスキューラビット」
かわいい

・焔騎士たち 聖杯の継承
ガールズバー常連その2
モージによるリソース回復、墓地に落とした装備魔法を回収するリナルド、乙女の対象に取れることに加え打点の増強にもつながるローラン、チューナーにもなれるオリヴィエを使うことでデッキの回転率を上げたり細かい立ち回りを可能にしてくれます。

・「黒き森のウィッチ」
当店所属の嬢その3 顔が怖い
足りないパーツを持ってくることができる優秀なモンスターです。

・天威無崩の地 テラフォーミング 終焉の地
ブルーアイズに耐性を与えながらドローソースにもなる最強のカードです。
切り裂かれし闇が場にあれば相手の効果を受けず戦闘でも負けない最強のモンスターになります

・装備魔法たち
イゾルデのコストとして活躍しながらモージやリナルドによって使いまわしができます。

【採用カードについて エクストラ編】

・「聖騎士の追想 イゾルデ」
当店所属の嬢 その4
サーチから展開補助までなんでも幅広くこなせる汎用リンクを代表する一枚です。

・ハリファイバー、ユニオンキャリアー、リンクリボー
初動用カードです、使ったことがないプレイヤーはいないくらい有名なカードであるためここで話すこともないでしょう

・「サクリファイスアニマ」
セレーネにつながる魔法使い族のモンスターです。

・「神聖魔皇后セレーネ」
このデッキ№2の人気嬢です
流石お高いカードであるためめちゃくちゃ強いです。

・「警衛バリケイドベルグ」
相手によって破壊された切り裂かれし闇や天威無崩の地を回収することに加えスケールの破壊を防ぐことができます。

・「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」
刻剣の魔術師を呼び出すタクシーです。

・「天威の龍拳聖」
通常モンスターといえばのリンクモンスター
刻剣の魔術師と青き眼の乙女は自主退場しながら通常モンスターを出力できるため②の効果の発動条件を満たしやすく、リンクマーカーが下に向いているためリンク先にイグナイトを大量にペンデュラム召喚でき、相手の盤面を一掃できる優秀なモンスターです。

・「ダイガスタ・エメラル」
セレーネやイゾルデやエクシーズ素材として墓地に送られてしまったイグナイトを戻すことでデッキのリソースを回復することができることに加え、墓地からブルーアイズを蘇生し追加の打点を用意することができます。
また、切り裂かれし闇の効果によってイグナイトを素材にしていれば打点としても活躍してくれます。
なのでアライバルやメガトンゲイルといった令和のクソ強モンスターズも楽々突破することができます。

・「エクソシスター・アソフィール」
当店の新人嬢です
このデッキ最大の弱点でもある「戦闘・効果で破壊されない」モンスターに対応でき、墓地から特殊召喚されたモンスターの効果で破壊されない疑似耐性を持っています。
このカードも切り裂かれし闇下であれば疑似的に戦闘破壊体制を付与できるため非常に場持ちがよく強力な一枚です。

・「焔聖騎士将-オリヴィエ」「焔聖騎士帝ーシャ      ルル」
バックやモンスターの破壊ができるめちゃくちゃ強いシンクロモンスターです。
切り裂かれし闇が発動していれば(以下略)

 【あとがたり】

ここまで読んでいただきありがとうございました

ここから先は特に読む必要はありません。

このデッキ名の由来は刻剣の魔術師が青き眼の乙女を効果の対象に取り続けることがお気に入りの嬢を指名し続けてそのあとお持ち帰り(除外ゾーン)する様子から高級クラブのような名前を関するようになりました。

我ながらひどいネーミングセンスだと思います。

ですがデッキ自体は持久力が高く対応力もあるため回してて楽しいです

参考になれば嬉しく思います

ではこの辺りで、次の記事でお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?