見出し画像

四枝の浅瀬【デッキ紹介】

二度目まして、サンゾクと申します。
今回はサンゾクなのに海のデッキとなります

前回同様つたない文章ですがお付き合いください

【デッキレシピ】

画像1

【コンセプト】


今回は「シーランサー」を中心においた令和の除外海産物デッキです。

画像3


シーランサは除外されている「水族」「魚族」「海竜族」(以下【海産物】と省略)を好きなだけ装備することができ、海産物を装備している場合には攻撃力が1000ポイント上昇する効果を持っています。
一枚だけでも装備していれば攻撃力は2300まで上昇しますが、逆に何枚装備しても攻撃力は2300にしかならないためアタッカーとして運用するにはいささか頼りないカードです
しかし除外ゾーンの複数のカードを「PSYフレームロード・Ω」のように墓地に戻す事ができるのは「シーランサー」ならではの強みです。

画像6


そこで今回は『シーランサーに複数のモンスターを何度も装備させることにメリットを持たせる』を中心にデッキをまとめてしました。

例えば、「揺海魚デッドリーフ」や「キラーラブカ」といった墓地から除外して効果を発動する海産物モンスターであればシーランサーで装備、解除で使い回すことができ、アドバンテージを稼ぐことや、防御面を強くできます

画像7

画像4


その中でも一際強いカードがこのカード

画像5

一部の方はアレルギー反応が出てこのブラウザを閉じてしまったかも知れませんがもう少しお付き合いください


「餅カエル」はどこの場所からでも墓地に送られた場合、墓地に存在する水属性モンスターを手札に加えることができます。この効果に名称ターン1は何故か付けられていません。
「シーランサー」も当然、効果に名称ターン1が要求されていないため、装備、解除を繰り返すだけで墓地に存在する好きな水属性を好きなだけ回収することができるようになります

あとは「シーランサー」を何度も場から離すカードが必要です

ぱっと思いつくのが「刻剣の魔術師」や「ミスティックバーバ」といったカードですが、流石時代が令和にもなるとKONAMIはシーランサー用のサポートカードをきっちりと用意してくれています


画像6


画像8

「潜海奇襲」は自分フィールドの水属性モンスターをエンドフェイズまで除外して自分フィールドの魔法罠を相手による破壊から守ることができる永続罠です
さらに元々のレベルが5以上の水属性モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時に相手のモンスターを破壊できるようになるため「シーランサー」の打点不足も解消してくれます

これで「シーランサー」を一時的に除外、除外ゾーンの水属性を回収・・・を繰り返しながらアドバンテージを確保するメインギミックが完成しました。

デッキ内の動きについて



ここからは初動を中心に解説を行います。すべてのカード効果を記載すると記事がとてつもない文字数になりそうなので一部省略して紹介をさせていただきますがご了承ください。

このデッキの初動は以下のパターンによって分かれています。

①「深海の都 マガラニカ」「深海のディーヴァ」が手札にある場合

この場合は
・ディーヴァと「黄紡鮄デュオデュオ二ギス」で「深海姫プリマドーナ」をシンクロ召喚
・プリマドーナ効果でデットリーフを出し、デッキから「素早いアンコウ」を落とす
・アンコウの効果で「素早いマンボウ」「素早いビーバー」を特殊召喚、マガラニカ効果でマンボウのレベルを4に変更
・マンボウとデットリーフでバハムートシャーク、効果で餅カエルを特殊召喚
・餅、バハムートシャーク、ビーバーでライトロードドミニオンキュリオス

ここからは手札に何があるかによって動きが変わります
例えば手札に「レフトハンド・シャーク」がある場合、「ライトハンド・シャーク」を落とすことでマガラニカと合わせて次の動きにつなげることができ、準備が整っているのであればシーランサーのコンボを成立させるために必要な本体や「城塞クジラ」を墓地に送ります。

②「深海の都マガラニカ」「揺海魚デッドリーフ」がある場合

この場合は
・デッドリーフ召喚、アンコウを落としマンボウとビーバーを特殊召喚
・マンボウのレベルをマガラニカで4に変えデッドリーフと合わせて「バハムート・シャーク」を特殊召喚、効果で「餅カエル」を特殊召喚
・餅カエル、バハムートシャーク、素早いビーバーで「ライトロードドミニオンキュリオス」を作成

あとは先ほどと同様、手札次第で展開ルートを変更していきます

③「深海のディーヴァ」しかない場合
この場合
・ディーヴァとデュオニギスでプリマドーナを召喚、効果でデットリーフを特殊召喚
・デッドリーフでアンコウを落とし素早いモンスターを2体召喚

ここからは先ほどと同様、キュリオスを立てることもできますが手札によってはデッドリーフとプリマドーナで「骸の魔妖ー餓者髑髏」をシンクロ召喚、余った素早いモンスターで「水精鱗ーサラキアビス」や「森のメルフィーズ」を出し、次の動きにつなげていきます

④「揺海魚デッドリーフ」しかない場合
・デッドリーフ召喚、墓地にアンコウを送り素早いモンスターを展開
あとは手札と相談しながら次に何をサーチ、墓地送りにするのかを決め「森のメルフィーズ」やサラキアビスを展開します

⑤上記どれにも当てはまらない場合
お線香の煙に両手をかざし、清めた後、左右の手を額の前で合わせて、お祈りします。そしてトップで解決策が引けることを祈りましょう。

以上がこのデッキの大まかな動きとなっています。
あとは墓地にそろえたレフトハンド、ライトハンドシャークから展開につなげることやシーランサーのメインギミックからじわじわとリソース差を広げ勝利を狙うのが主な勝ち筋になってきます

採用カードについて【メインデッキ編】


ここからは触れられなかったカードを中心に紹介をしていきます

・「メルフィーキャシー」+「フェンリル」
シーランサーの装備先を増やすことができるレベル4水属性、獣族枠のカードです。
自身が水属性、レベル4であるためバハムートシャークや「No.37希望織竜スパイダー・シャーク」につなげやすく、墓地にライトハンドシャークのみの場合でも召喚権を使用せずに展開につなげながらシーランサーの効果発動を補助します

・「グレイドル・アリゲーター」
プリマドーナで特殊召喚でき、白闘気双頭竜につなげられるレベル3の水属性モンスターです
スパイダーシャークで蘇生すれば相手の攻撃を抑制する壁モンスターとなり、装備状態のこのカードを破壊しようとしてくる相手には潜海奇襲で守ることもできます。
また後述しますがエクシーズ・ダブルバックで蘇生したグレイドルアリゲーターは魔法カードの効果で破壊された扱いとなるため相手のモンスター装備することができるため他グレイドルよりも優先して採用しました。

・「水精鱗ーネレイアビス」
サラキアビスからサーチができ、スパイダーシャークを破壊しながら高打点モンスターの処理を行うことができるモンスターです。
餅カエル+シーランサーで無限に回収できるため大きなダメージを与えることができます。

・「儚無みずき」
餅カエルで回収して強いカードです。相手の動きに合わせて投げ続けることでこちらのライフが尽きることはなくなり、攻撃をいなすことができます。
またこのデッキは潜海奇襲を使用する関係上、盤面が空いてしまうケースが多くなってしまう弱点を補ってくれるカードです

・「城塞クジラ」
潜海奇襲とマガラニカを用意するためのカードです。またこのデッキの主力モンスターたちを対象に取る効果を無効化できるため盤面をさらに盤石なものとすることができます

・「ジェネレーションフォース」「エクシーズ・ダブル・バック」「エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ」
餅カエルやスパイダーシャークを装備したシーランサーが潜海奇襲を使用すると盤面にモンスターが存在せず殴り切られるケースが多くあったため採用しました

スパイダーシャークは破壊されたとき、墓地のモンスターを完全蘇生できるためダブルバックのデメリットを活かすことができます。スパイダーシャークの効果で蘇生するモンスターとしては初動で出る白闘気双頭竜や墓地から蘇生されることで他のカード効果を受けなくなる餓者髑髏が該当します

またスパイダーシャークと共にデッドリーフを蘇生して墓地を肥やしたり、グレイドル・アリゲーターを出すことで戦闘で破壊されてもエンドフェイズにダブルバックの効果で破壊された場合でも相手のモンスターのコントロールを得ることもできます。

エクシーズ・リバイブ・スプラッシュは墓地に存在するエクシーズモンスターを蘇生するカードです。相手の攻撃に合わせてスパイダーシャークを蘇生して相手の攻撃をいなしたり、エクシーズダブルバックの効果で出たランク4のエクシーズモンスターに対して墓地で発動する効果を使用し自壊のデメリットを回避することもできます。

・「恐撃」
EXTRA PACK2015、あの彼岸が日本に来日したパックに収録された通常罠カードです。
その効果は自分墓地のモンスターの2枚除外することでモンスター一体の攻撃力を『エンドフェイズまで』ゼロにできます。
本当に彼岸と同じパックのカードかと信じられないほどピンキーな性能ですが、このデッキではシーランサーと組み合わせることでアドバンテージを稼ぐことができます。
またネレイアビスと組み合わせて一気に相手のライフを削ったり、フェンリルの隠された効果である、相手のモンスターを戦闘破壊すると八咫烏よろしく相手のドローフェイズをスキップさせることもできます。

・「一撃必殺居合ドロー」
デッキに素早いモンスターやフェンリルを戻すことで何度も再利用するために採用しています。
どうしようもなくなった場合は天に運を任せて投げることが多いカードです。

・「闇の増産工場」
このデッキでは手札にいるより墓地にいる方が強力な効果を発動するモンスターが多いことに加えて、手札に来たシーランサ―や素早いアンコウを墓地に送り、展開にもつなげることができます。
また少しでもメガラニカを手札に加える確率を上げることもできるため採用しています。

採用カードについて【エクストラ編】



・「零鳥姫リオート・ハルピュリア」
エクシーズ・リバイブ・スプラッシュから出すことができる水属性のエクシーズモンスターです。このカードも相手のモンスターの攻撃力をゼロにできるため恐撃と同様に使用できます。

・「海晶乙女ーコーラルアネモネ」
墓地に存在するプリマドーナやシーランサーを蘇生することができるカードです。
余談ですがシーランサーの短所である攻撃力の低さ(1300)を長所として扱うことができるためシーランサーが強く見えます。

・「清冽の水霊使いエリア」
シーランサーやディーヴァをサーチできる事故回避用のカードです。

・「無限起動要塞メガトンゲイル」
墓地にライトハンド、レフトハンドがそろっている状態でもう一体エクシーズモンスターを出すことができる状態であれば出すことができるこのデッキのエースモンスターの一つです。
墓地のスパイダーシャークを蘇生させスパイダーシャーク効果でメガトンゲイルを蘇生することで文字通り無限に盤面に沸き続けます。

・「海晶乙女グレート・バブルリーフ」
墓地の水属性を除外することができ、フェンリルや恐撃などをトリガーに攻撃力を上昇するこのデッキのエースモンスターの内の一体です。
除外ゾーンに存在する海晶乙女を蘇生する効果もこのデッキでは簡単に使用することができます。

あとがき


このデッキ名については何度もよみがえる某槍兵がモチーフです。詳しくは「fate クーフーリン」で検索してください

取れる択が多いため飽きにくいデッキに仕上がったと個人的には満足です
サンゾクなのに海のデッキとはいかほどに?と思いますがそれはそれで.....

改善点としては恐撃に代わる新しい防御カードを見つけることです。
刺さるときには強いカードなんですけどさすがに場面を選びすぎました。活躍したら採用しつづけるでしょう。

それでは読んでいただきありがとうございました。また次の記事でお会いしましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?