インプレッション数を実績に使うなという話

どうも、さんぜいえんです。今回も前回と同じくポストする用の文章の先行公開です。

インプレッション数を実績のように語らないでください。

ビジネス界隈に居ると、偶にこういうポストを見かけませんか?

『インプレッション数3万超えた!』とか、『すごいバズってる!どうしてか気になりますか?』とか。

正直これ、やろうと思えば誰でもやれます。

この画像、私のあるポストのアナリティクスです。インプレッション数が2万5千を超えていますね。

これ、特に何か特別なことをやった訳ではなく、『インプレッション数が180万を超えているポストに対してリプライした』だけでこれです。

たったそれだけでインプレッション数を稼ぐことが出来るんです。

この方法を知ってしまったら、インプレッション数を実績のように語る人が、なんかしょぼく見えてしまいますね。

だって、タネさえ分かれば誰にでも出来て、簡単だし。

そこから逆に考えると、インプレッション数を実績のように語る人は、あまりに実績が無いから。

インプレッション数を実績にするしかないんです。だって販売実績があるなら普通に販売実績出せば済む話ですからね。

僕がこれまでここでインプレッション数を公開していなかったのは、そういう理由があるのです。

インプレッション数よりも大事なのは、当然ですがアフィリエイトしている商材が売れるかどうかです。

インプレッション数増やしに躍起になるよりは、アフィリエイトリンクへの導線を強くする事を強くオススメします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?