見出し画像

暗闇が嫌いでライトが大好きなんです。

今のお家を建てて約1年。
引っ越したばかりの時は広いお家の「夜」が苦手で、さらに長距離運転手の旦那さんがいない夜もしばしば。

そんな中、自分にとっての一番の問題は「夜中のトイレ」でした。

お家に慣れちゃえば多少暗くても大丈夫なんですが、
繊細さん(HSP)の気があるワタクシは、慣れないお家で一人の夜中にトイレに行くということは結構ハードルが高く、勇気を出せずに尿意で寝られない夜を過ごしたものです。ええ、40代女性がお恥ずかしいお話でございますが…。

そんな中見つけちゃった、夜暗くなると勝手に点いてくれる「ナイトライト

画像1

これ、明るさも調整丁度良く出来て、家じゅうに付けちゃいました。
あとセンサー式は誰も通っていないのに点いたら怖いのでつけられません。(笑)

SOAIY ナイトライト 明暗センサーライト 明るさ調節可 コンセント 室内 ワイヤレス 小型 廊下 階段 寝室 2個セット (電球色)

コレを機にソーラーライトなどにもハマってしまい、ホムセンや100均で売り場を見つけると、私が食いつくだろうと隣で旦那さんがニヤニヤするほどに。

いつかお庭をライトできれいにレイアウトしたいなあと画策中です。
その前に草むしりしなきゃだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?