判例六法は学習者向きか

判例六法を使っている学生もたまに見ます。中には判例六法を使いこなせる学生もいるとはおもいますが、一般的にはあまり賢明では無いと思います。


アレは弁護士がカンニングするためのものだと思います。たとえば依頼者から相談を受けたときに、あんな判例があったような〜って記憶が曖昧なときに判例六法を見てその判例の内容を思い出して、それに基づき回答をする、という使い方です。依頼者の中には、途中で判例をネットで探して回答する弁護士を信用できないと思う人も相当数います。しかし、判例六法はあくまでも六法なので、法律相談中に開いても信頼を損ねるようなことは無いと言ってもいいでしょう。

ここで大事なのはあくまで、「知っている判例を思い出す用」だということです。学生が知らない判例を学ぶために、という用途にも全く使えなくは無いと思いますが、その用途のためには判例六法より良い教材が沢山あるように思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?