外出先で余分な袋をもらわない方法

徐々にお店での袋有料化が始まりますね
意外と袋をもらわなくてもショッピングできるようです(体験談)

ある日の自分の行動

装備品…35Lリュックに、エコバックをバックインバックとしてつっこんでいる

病院…お薬手帳などはA5ソフトケースにまとめているので、薬局では「袋はいらないですー」といってソフトケースに入れる。もう覚えられている。

メガネ屋さん…花粉症メガネを購入。ぶっちゃけロゴ付き小さい紙袋はいらないけれど、備品がわからんので、多少つぶしてリュックに放り込む

BOOKOFF…デュエマのカードを10枚ほど買う。リュックを前に抱えて、「そのままでいいですー」で、レシートと一緒にリュック内ポケットに入れる。

ダイソー…スリーブ、トレカボックス2個、トレカボックスを入れる箱。「袋いらないですー」テーブルで荷物整理して、箱物はまとめてリュックの底へ。

コンビニ…タダ券のビール500ml。「そのままでいいですー」炭酸なので、リュック内縦置きで。

なんか、こういうのをコミックエッセイとかで描けるようになりたいと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?