見出し画像

M5でデイリー

11㎜のリング径で、どれほどの情報を詰め込むか日々試行錯誤しています。

同じディープ使いさんでも、ホントに極限まで詰め込んでる方もいれば、スマートに詰めている方もいます。
私はどちらかというとスマートにしたいのですが、情報の取捨択一が出来ず、かといってパンパンというほどでもない中途半端な使い方になっています。

でも、付箋置き場も詰めたいし、体調管理もしたいし……アレもコレも……。
……頭が爆発しそうなくらい悩んでいます。

デイリーページのやり方

私なりのやり方ではありますが、最近思いついたデイリーページを実際に運用しはじめて2ヶ月になりましたので、ご報告したいと思います。

そもそも何故デイリーをはじめようと思ったのか。

①その日の最重要なやることを絞りたかった
②手帳に入っている情報を少しまとめたかった(雑記をわざわざ別でやるとかなり圧迫する)

その2点から、デイリーと雑記をひとまとめにしようと考え、見開き2ページでデイリーを設けることにしました。
ウィークリーでタスク管理とかはしていたのですが、やりたいことややることを書きすぎたり、予定と混在したりして見にくくなっていたので、さらにそこから最重要を抜粋しようと考えたのです。

つまり、こういうこと↓

左がその日のバーチカルとToDo、右がその日の雑記など。
雑記は書かない日もあるので、このくらいのスペースで充分でした。
今のところ沢山書いたりすることはないのですが、今後スペースが足りなくなったら、付箋で書くところを確保するか別に設けるか考えてみようと思います。

でもやっぱり……

手書きのものをきちんとデジタルで作り直してみたりしているのですが、そこで気になるのはやっぱり紙の厚み
コピー用紙の厚みで頑張っていたのですが、トモエリバー用紙で書いたときのあの紙の音と何より紙の薄さが恋しくて恋しくて仕方ない。
……ので、
4月からはトモエリバーで手書きの自作デイリーで運用していこうと思っています。


やっぱりトモエリバー最強よ。
(佐野リョウ調べによる)

この記事が参加している募集

わたしの手帳術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?