見出し画像

根岸S考察

【根岸S考察】


・東京競馬場
・ダート
・『母の父』の成績

この3つの項目で
過去3年のデータを抽出してみました。

10勝以上をすべて列挙しますね。

ーーーーーーーーーーーー
36勝 母の父フジキセキ 9.2%
34勝 母の父キングカメハメハ 8.9%
29勝 母の父フレンチデピュテ 8.8%
26勝 母の父アグネスタキオン 6.0%
26勝 母の父シンボリクリスエス 7.6%
23勝 母の父サンデーサイレンス 6.1%
22勝 母の父クロフネ 7.0%
20勝 母の父ダンスインザダーク 6.9%
17勝 母の父スペシャルウィーク 6.4%
17勝 母の父マンハッタンカフェ 8.3%
16勝 母の父ネオユニヴァース 6.1%
15勝 母の父ダイワメジャー 8.4%
14勝 母の父ゴールドアリュール 7.2%
14勝 母の父Giant's Causeway 13.6%
11勝 母の父ディープインパクト 4.2%
11勝 母の父ハーツクライ 8.7%
10勝 母の父アフリート 8.1%
10勝 母の父タイキシャトル 5.6%
ーーーーーーーーーーーー

いきなり数字を列挙してしまい
どうもすみません。
目がクラクラしますよね。


"母の父"の後ろの数字は"勝率"です。

母の父Giant's Causeway
→ 勝率 13.6%
勝率10%以上は
母の父Giant's Causewayだけです。


"連対率"部門では
母の父Giant's Causewayは24.3%。
連対率20%以上は
母の父Giant's Causewayだけです。
(2位は母の父キングカメハメハ17.8%)


"複勝率"部門では
母の父Giant's Causewayは32.0%。
複勝率30%以上は
母の父Giant's Causewayだけです。
(2位は母の父キングカメハメハ25.8%)


過去3年 東京ダート戦
全データにおいて
母の父Giant's Causeway
・勝率
・連対率
・複勝率
で他を大きく引き離しているのです。


知っていました?

このように
具体的に数字で見てみると
母の父Giant's Causeway の
東京ダートにおける重要性
がわかると思います。


今年のメンバーで
母の父Giant's Causewayは・・・・
・・・いました・・1頭いました。



それでは発表します。


1月29日【日曜・東京11R】
根岸S


13◎レモンポップ
6○ギルデッドミラー
15▲エアアルマス
8△テイエムサウスダン
14△バトルクライ
1△オーロラテソーロ
3△ホウオウアマゾン
4△セキフウ

━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは詳しく見ていきましょう。
―――――――――――――――――

【根岸S】

本命◎はレモンポップ

前走の武蔵野Sは
手応えの割にビュンと弾けず、
ギルデッドミラー
ハナ差で負けましたが、
前から映したパトロールビデオだと
かなり左側へササッているのがわかります。

ビシッと追えず、
モタれるのを矯正しつつ…

もちろん
ギルデッドミラーは強い馬ですが、
口向きさえまともなら
レモンポップが勝っていたでしょう。

その左側へのモタれ癖が

中1週という
強行ローテーションのせい?

それとも
久しぶりに走った1600mのせい?

なのかはわかりませんが、
今回は2ヵ月半休養して
200m短縮の1400m。

敗因2つを一気に吹き飛ばす好条件となります。

軽い砂質を好むので金曜の雨予報も追い風になりそう。
この時季はなかなか乾きませんからね。


対抗○ギルデッドミラー

ダートに替わってから
1着→2着→1着です。

中・長距離路線のウシュバテソーロみたいですね。
父は同じオルフェーヴルです。

祖母Ensnare
Seeking the Gold
×Danzig という配合で
Buckpasser 3×3というきついクロスを持っています。

これが爆発力の源。


▲エアアルマス
で穴狙いします。

2走前 室町Sの1"09"1は好時計。

前走はスタート地点の芝でまったく加速できず…。

東京1400mはスタート地点がダートですからね。
8枠15番 もこれ以上ない好枠。

揉まれない位置を確保できれば
一発があると思ってます。


△テイエムサウスダン

昨年の覇者で重賞5勝の実績。

転厩してから3戦目ですが、
ここ2戦は数字通り、重いと思います。

飯田雄厩舎時代は
付きっきりで岩田康誠騎手が仕上げていた馬。

ルメール騎手への乗り替わりには"絆"を感じません。

先週のルメール騎手は
勝負どころでルーズなコーナリングのオンパレード。

ちょっと買いづらいですよね。
当日の馬体重次第で馬券作戦を考えようと思っています。


△バトルクライ

ドライスタウトに勝利したことは自信になるでしょう。

ただ、今回は10月から使い詰めで5戦目。
上がり目に乏しい印象です。


△オーロラテソーロ

背腰がパンとして
坂路 →ウッドコース へ調教をチェンジ。

急激に良化していますね。

原優介騎手はここで結果を出せば
"テソーロお抱え騎手になれる"かも。

最内枠(1番)をどう乗りこなすか?が焦点です。


△ホウオウアマゾン

初ダートですが、パワー優先のタイプ。

前走は直線で
大きな不利がありましたし、
グロリアスノア、モズアスコットと根岸Sに強い厩舎。

矢作芳人=坂井瑠星コンビは怖いです。


△セキフウ

これまで何度か調教で試していた
ブリンカーを初めて実戦で装着して3着好走。

"効果あり"ですね。

過去最高馬体重だったので
馬体充実も好走の因でしょう。

漁夫の利的な差し脚を支持します。


いつも私の記事をご覧いただきありがとうございます。
今年から競馬予想検証サイト「とくダネKEIBA」に記事を寄稿しています。




サニーの馬券に直結する話@とくダネKEIBA FC2ブログ版

Twitterも呟いてますのでフォローしていただければ光栄です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?