マガジンのカバー画像

三人麻雀攻略法

36
三人麻雀は四人麻雀とは違うセオリーがあります。 三麻ならではの「読み」,「鉄則」などをお伝えします。 ※雀荘ルールや天鳳雀魂ルールにも対応しています。 筆者は天鳳九段で鳳凰民で…
・三麻の「読み」,「鉄則」などをお伝えします。 ・特に守備や読みの話が中心になります。 ・三麻の何…
¥1,980
運営しているクリエイター

#放銃

【守備編17】相手を盾にして守り切る

守備の1つに「相手にリスクを負ってもらう」という技があります。 仮に自分以外の2人がテンパイした状態の場合次のような決着が考えられます。 ①Aさんのツモ ②Bさんのツモ ③A⇔Bの横移動 ④流局 ⑤自分が放銃 この中で自分にとって嬉しい決着は何でしょうか。 それは自分の点数が減らない ③A⇔Bの横移動 ですね。 (④流局 も上出来ですが) 逆に,⑤自分が放銃 は一番最悪で回避しなければいけません。 例えば,下の局面で何を捨てますか? 自分は愚形の2シャンテン。 現

¥0〜
割引あり

【守備編7】降りる・回す・ゼンツッパ③

前回はリーチに対する「降り」を紹介しました。 今回は鳴きに対する「降り」についてです。 鳴きに対しての降りは非常に難しいです。 私は放銃率が鳳凰卓上位5%の成績を出していますが,これが完全版とは思っていません。ただ,1つの考え方として参考にしていただければと思います。

¥100

【守備編7】降りる・回す・ゼンツッパ②

前回は「降りる」「回す」「ゼンツッパ」について,状況やルールに合わせて使い分けることが大事であることを解説しました。 今回は「降りる」について見ていきます。 麻雀の半分は降りるゲーム

¥100

【守備編7】降りる・回す・ゼンツッパ①

今回は守備で最も要となる「降り方」と「回り方」について紹介します。

¥100