見出し画像

水木しげる記念館建替えの為の閉館前に今の写真を撮りに行く(写真たくさん)

3月5日に水木しげる記念館に行ってきました。この日、水木しげるロードでは「水木しげる生誕祭」プレイベントとして、妖怪のコスプレをした人が町を練り歩く妖怪パレードと記念館前庭でのセレモニーが行われました。

また、水木しげる記念館はリニューアルのため約一年間の休業に入ることになっており、その前に今の記念館の写真を撮っておこうというのも目的の一つでした。

以下は水木しげる記念館と水木しげるロードで撮った写真です。最近になって買ったRX-100(初代)の撮って出しをリサイズ(一部トリムも)したものです。おそらくnoteにアップロードすると画質が落ちると思いますが雰囲気だけでも。

水木しげる先生による壁画1
水木しげる先生による壁画2
水木しげる先生による壁画3
水木しげる先生による壁画4
取材も
急な怖いゾーン
中庭
3/8が20周年
鬼太郎ブロンズ像
ヤマタノオロチブロンズ像
妖怪神社

子供の頃から当たり前にあった水木しげる記念館の今の建物には思い入れが深いので少し寂しいですが、リニューアル後の新しい記念館も楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?