マガジンのカバー画像

これから"Prompt Engineering"の話をします

39
AIの思考を人間が助けるため工夫することが「プロンプトエンジニアリング(Prompt Engineering)」です。AIの発達で今後重要なスキルとなりますのでいくつかの事例を挙…
運営しているクリエイター

#AIと学ぶ英語

AIが発達しても英語学習が必要な理由

こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめにGPTと学ぶ、ELAの参加者からよく…

Sangmin Ahn
1年前
54

「多読+人工知能+Notion」、半歩先未来からの英語学習

こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 【主要なアップデート】 (2023.01.25)テレ…

Sangmin Ahn
1年前
41

注意欠陥・多動性障害(ADHD)を持つ大学生が語るChatGPTのメリット

こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめにADHD(注意欠陥・多動性障害)を…

Sangmin Ahn
1年前
132

ChatGPT、2023年1月バージョンを予測

こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめに2022年11月30日にリリースされたC…

Sangmin Ahn
1年前
14

Stanford e-JapanのエッセイをChatGPTと協力して仕上げる方法

こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめにStanford e-Japanはスタンフォー…

Sangmin Ahn
1年前
22

GPT-3.5のチャットボットをDiscordへ導入するまでの流れ

こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 0 はじめに最近は朝起きたら世界が変わって…

Sangmin Ahn
1年前
49

Rileyと学ぶ、英語:WhatsAppの設定、Android携帯編

こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 00 はじめにRileyと学ぶ英語は、最新の人工知能と英語の多読・多聴を活用した英語学習プログラムです。 利用するためには、WhatsAppのインストールとRileyを新規連絡先として登録する必要があります。 日本ではメッセンジャーのアプリとしてLINEが普及していますが世界レベルで見るとWhatsAppの方が圧倒的な支持(20億人)を得ています。LINEの世界版アプリといったところです。 通常の「Ril

Rileyと学ぶ、英語:WhatsAppの設定、iPhone編

こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 00 はじめにRileyと学ぶ英語は、最新の人工…

Sangmin Ahn
1年前
6