![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99176866/rectangle_large_type_2_54494d404e340c0f555b7d663bc98d75.jpeg?width=1200)
肌薄い34歳の最近のスキンケア&ベースメイク
最近出会えたスキンケアの良い組み合わせとベースメイクを覚書き。
RMK Wトリートメントオイル
![画像](https://assets.st-note.com/img/1677561384330-a2z7OR1AXw.jpg?width=1200)
これちょっとインスタとかでバズってたぽいんだけどそれは知らず、
いつも冬の間愛用していたWHOMEEのオイル美容液に飽きてきて、
なんかないかな~と探してた時に見つけたもの。
さらっとしたオイルなのに少量でもうるおう!
(WHOMEEは結構量使ってしまうのでコスパ悪くて、、)
パケが瓶で高級感があるところも好き。
これ使い始めてから肌が安定してます。
お風呂上りと朝、どちらも同じで
ミストスプレー(FUKUBISUIのものを使用)→ これ → 化粧水(anuaのドクダミトナー) → クリーム(ロコベース) の順番で使用しています。
先月くらいずーっと肌の調子が悪くて、ニキビもできるし赤みもひどくて最悪だったんだけどこれにしてからかなり安定するようになりました。
ところで今日からメガ割ですね。
IOPEのビタミンセラミドクリーム、赤みに効くらしく気になってたので買いました!
下地をラロッシュポゼに変えました
そしてベースメイク。
これも長らく迷子になっていて…
肌荒れ隠したいけど厚塗りしたくないので、
優しいクッションファンデーション(アクアアクア)とかも久しぶりに使ったけどやっぱりカバー力が足りず。
赤み抑えるためにグリーンの買ってみたけど乾燥しちゃって合わず。
どうしたものかーと思ってた時に、
Youtuberの人が毛穴カバーでおすすめしてたラロッシュポゼ。
むかーーしBBクリームを使ったことがあったんだけど特に印象に残らず、
値段も安くないしスルーしてたんだけど久しぶりに買ってみたらとても良くて。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1677644527072-f0ETBgOkdW.png?width=1200)
こちらのトーンアップUV クリアを。
他の色に比べてさらっとしているとのことで、乾燥しやすい肌だから心配だったんだけど全然大丈夫でした。
軽ーくトーンアップする程度なんだけど、しっとりめだし刺激もないし、
ファンデのノリも良いような。
最近はスキンケア後にこれ → hinceのセカンドスキンファンデーション
またはWHOMEEのコンシーラー を使ってます。
そしてたまたま発売日に薬局で出会ってテスターして即買いしたセザンヌのハイライトもお気に入りです~
![画像](https://assets.st-note.com/img/1677644679411-rWXD83TycB.png?width=1200)
そんなにテカテカしすぎなくてほど良い。ハイライトってあんまり好きじゃないけどこれはすごーーく気に入りました!
ライラックムードを購入したけどコーラルのほうも可愛いなあ。
やっと肌荒れが落ち着いて、少し肌づくりが楽しくなってきて良かった◎
アイメイクとかも最近色々変えたりしていて気に入っているので色々研究したいな。