見出し画像

きゃらぶき

例年、この時期になるときゃらぶきを作ります。ご飯のおかずになるし、お通じにもよいので最高です。なので、今年も作りました。

ただ、作り方を忘れてしまったので母に聞いたり、ネットの調理動画を観ながらの作業となってしまいました。だから、noteにメモしておきたいと思います。次作るときのために。

今回の手順

  1. ふきを半分に切る
    あくぬき用のボウルに入らないため

  2. 塩をふって板ずりをする
    ふきのうぶ毛を取る

  3. さっと水洗いをして、一晩水につけておく
    あくがたくさんでた

  4. 3cmずつ切る
    人差し指の第一関節より、ちょい長め

  5. 弱火で1時間煮る
    水をたっぷり入れたつもりだけど、ほとんど蒸発していた

  6. 中火で10分程度炒める
    ふき330gに対して、料理酒大さじ2、醤油大さじ2.5杯の順で入れた

味の感想など

  • 1時間煮たので、だいぶ柔らかくなった→でもちょうどいいかな

  • 最初は醤油を大さじ2杯にしたが、薄く感じたため0.5杯プラスした→しょっぱ過ぎず、いい塩梅にできたと思う

  • 雪平鍋で炒めて、大分焦げ目がついた。味にも影響しているので、手順5は弱火で炒めた方がよかったかも

  • 砂糖を入れないのは、母ちゃんの方針→甘いよりもいいのかな

  • 母ちゃん、ふきを食べられて喜んでいた

  • 皮はむかなかった→むくのは煮物(にんじん、こんにゃく、油揚げなど)の場合

  • 惣菜メインスーパーで140円、産直で220円だった→今回作ったのは産直の方、量が違ったのかも

  • 昔、母ちゃんが作ってくれたきゃらぶきを食べるとお通じが絶好調だった。その思い出が強く残っているため、食べて欲しいと思い作った。

参考

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?