見出し画像

第6次LIVEアップデート【パドレス編】


LIVEアップデートとは?

2週間に1度のペースで該当する期間の活躍に応じて選手の能力、デッキスコア、ポジションだけでなく、トレード等の移籍も反映される。
私はサンディエゴ・パドレス純正を使っているため、
今回、どういう変化が起きたかをまとめてみた。

投手

先発陣のスネル、ダルビッシュ、マスグローブ、ワカ、ルーゴ
の5枚に大きな変動はなかった。
注目ポイントとしては、
中継ぎのマルティネスが16から18に+2上昇したのがありがたい。
クローザーのバーローが前回の14から16に+2上昇したので、
ヘイダーとWストッパーとして起用したい。

野手

デッキスコア30~20の選手内はその中で変動があったので、
大きな影響はない。
捕手のキャンプサーノがデッキスコア10から14に大幅上昇したので、
スタメンか控え捕手として加入したい。
まだ24歳の若い選手なので、個人的にも注目している選手。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?