ウメムスビ

複勝コロガシ続けてきたが、なかなか思うような結果が出ず…
っていうか、思うような結果ってのが連戦連勝なのが無理な話で…(苦笑)
当たりはするが目に見える結果(配当)ってのもやはり欲しがるのも人情というやつで…
そこで今回からはこれも依然やってた三連複5頭ボックスに買い方を変更
このnoteにはその5頭の中でも中心に据えた馬のことを書いていこうと思う
で、今回は函館メイン STV杯に出走のウメムスビ
名前のインパクトは絶大だね!
武豊騎手を背に人気も背負いそうだけどな(笑)
9番ウメムスビを中心に
1-4-5-9-13
と購入

で、レース
うまくスタートを切ったウメムスビ
しかし、次の瞬間、若干置かれ気味になる
それを盛り返そうと騎手の手が激しく動くが、なかなか反応が得られない
押して押してを続けるも、向正面を先団の後ろ、中団の前程のポジション
コーナーを利して先行集団に追いつく
4コーナーではセオリー通り、大外を回して直線に勝負をかける!
直線、ここからっ!ってところで
遅れる…
置かれる…
周りが満を持して追い出し、勝負の末脚を繰り出すところで、成す術もなく後退していくウメムスビ…
最後方で入線…
他の馬達も3着までには入れず…

ん~…
スタートからゴリゴリに行ったけど、それがアダになって最後脚が無くなったかぁ…
スタートはうまくいったように見えたけど、その直後からがよくなかったか…
もう少し前でレースを進めたかったけど、思うように付いて行けてなかったなぁ…
2F目が10.7…
ここか…?
10秒台だとついていけなくなるとか…無いよなぁ…

中心にした馬が最後方…
それもそこそこ人気の馬…
大丈夫か、俺…(苦笑)
買い方変えても馬券に絡む馬を一頭も選べていない…
大丈夫か、俺…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?