ドーブネ 結果

寝た…
思いのほか寝た…
起きたらメインレース終わってた…
夜勤明けの土曜日はこんなもん…
まぁしゃ~ない

-2キロで出走のドーブネ
パドックは当然のこと見れなかった
で、レース。
いいスタートを切ったドーブネ
1番枠を利して果敢に先頭に躍り出る
他に競り掛けてくる馬もおらず単騎の逃げ
向正面では3~4馬身離しての逃げ
騎手も抑えるわけでもなく、急かすわけでもなく落ち着いてレースを進めていた
しかし、3コーナーで詰め寄られ、一団となって4コーナー
そのまま直線へ
直線入って飲まれるかと思ったが、しぶとく前に残る
それどころか再びリードを広げ始めた
が、その矢先、外から来た狙いすました追い込み馬の強襲!
馬体を併せにいこうかと外に寄せた途端、内から飛び込んで来た馬が!
両馬に挟まれるようにゴール!

ん~…
この辺かなぁ…ドーブネの詰めの甘さか…
1000m59.9秒ならミドルペース
強い馬ならねじ伏せられてもとは思うが、これが実力なのかなぁ?
直線で武騎手が珍しく周囲を気にしてたのが気になった。
周りに合わせてゴーサインを出してたのか、何か他にの意図としていたものがあったのか…
余力残した…?
次もちょっと見てみたい馬だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?