Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023 DVD感想レポ①

7月12日に発売されたHey! Say! JUMPのLIVE DVD 「Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023」の初見レポ。

最初に見た時どんな風に感じたかな〜、とよく思い返したくなるので自分用のメモになります。(過去の話も書きますが、記憶力には自信無いので正しい話かの保証はありません。)

(当方、薮担なので薮さん贔屓目の感想もたくさんあるかと思いますがご了承ください。)

OP

編集されてる事で、円盤を購入しないと味わえないワクワク感。
新しく出来たHey! Say! JUMPのロゴのビックリマークが踊ってて可愛い。
そして何よりシャカシャカと音の鳴るペンライトが良い。薮さんが声出しの代わりに、と考えたこのペンライトだけど、うちわも持ってて両手が空いてないファンは手拍子しなくても音出せて面白いな〜と思いました。

ファンファーレ!

近年の曲の中では1番Hey! Say! JUMPの爽やかさを表す「ファンファーレ!」。
やっぱりLIVEの出だしは山田さんじゃないと!と思わせてくれるフェイクが気持ちいい。
曲後半の有岡さんから始まる全員のソロパートメドレーが個性出すぎて最高。

SUPER DELICATE

この曲が流れて「あ、アニバーサリーだ!」と実感しますね。
八乙女さんが戻って来れて良かった。
サビのやぶひかパートはやぶひかにしか歌って欲しく無い。
そしてラスサビのやまゆと。当時ももちろん、この2人のこの距離感はエモさがあります。

Beat Line

イントロの手拍子がカッコイイ。
マンションJr.が映像で出てきた時は驚き!
セット組む時間もお金もかからないし、危険も無い。技術の進歩で画質が綺麗になったから出来る演出ですよね。この曲でマンションJr.が出て来るとSUMMARYを思い出す。
皆大人になったな〜(15年経てばそれはそう。)

Your Seed

この曲ってこんな可愛い振り付けでしたっけ?
曲的には「懐かしい〜。大人になったな〜」って感想だけど、振り付けは「なにこれ、可愛い!」と大興奮。

ここでムビステから外周に。

ウィークエンダー

LIVE序盤の挨拶曲の定番。
リフターで上がってからの煽りが良い。一体になれる。後、高木さんの煽りカッコ良すぎません?デートしたい。
サビで全員で踊れる振り付けはやっぱりライブ!って感じがして楽しい。
何より!皆が楽しみにしてた伊野尾さんのラップ!ついに円盤化〜!歌詞カード下さい🙇‍♀️

Born in the EARTH

「地球」をテーマに歌うやぶひかはエモい。
これは曲発表当時も思ってたけど、「世界がひとつになるまで」でCDデビューしてる薮さん。「地球」とか「平和」とか、大きいテーマなのに世界観が合うの何でだろうね。

OP映像

ここでメンバー紹介の映像が。
この映像が本人達登場後に流れるって結構斬新だと思うんだけど、最近は当たり前なのかな?
前は映像が先でキャー!って叫んで最高に盛り上がった所にメンバー出てきたイメージ。
でもこのやり方だとひとつ衣装を多く見せれるから素敵です。

MASTERPIECE

衣装チェンジ。
黒い衣装も素敵。MASTERPIECEはどちらかと言うと白のイメージだから余計に新鮮で良い。
八乙女さんの黒イヤマフも素敵。
この曲は山田さん、中島さんの歌が上手すぎる。
「♪ロマンチック キスをどうぞ」の中島さんの表情の作り方が好きです。
そして「♪僕らひとつになる」の薮さん...。
人差し指立てるのもその表情も、全てが素敵。
メンバーとファン皆がひとつになれる瞬間で、きっと薮担はここ永遠リピート確定ですね。

クランメリア

全員共通でハット被る唯一の曲。(この後で被るのはいのたかくらい?かな)
ハット被る時のやぶちねのアイコンタクトからの笑顔が良い。円盤化したからこその映像。
スタンドマイク、ハット、タートルネックを合わせた中島さん…何でこんなに格好良いんだろうか。

群青ランナウェイ

まさに伊野尾さんセンター曲。
MV等々のプロモーションから伊野尾さんの頭脳を余すところなく披露したこの曲は、タイトルにもある通り、青照明が印象的で綺麗。

Fate or Destiny

この曲はなんと言っても中島さん!
彼の口から発せられる英語に耳が喜ぶ。
そして大好き薮さんフェイク。
八乙女さんが復帰して、「♪歪んだ世界で」をやぶひかで歌ってからの、高音フェイク。
ドームに響く高音が素敵。

Give Me love

有岡さんの「♪ 朝焼けが射す方へと向かい」が好き過ぎる!
きっとバラエティでしか彼を知らない人は驚くであろう優しい歌声に胸がキュッとします。
個人的には「♪僕の想い届くまで」の「ま」で上がる音が好き。

Magic Power

トロッコでの盛り上げ曲。
さすがはファンサマシーンの中島さん。
「上の方も見えてるぞー」って薮さん。いつも上見てくれるね。でもトロッコの中でも下の方に居るの可愛い。
いのちねはイチャイチャするんじゃないよ。可愛いでしょうが。

JUMPing CAR

薮さんタイヤを逆持ち。Twitterレポで読んだやつ!ってなりました。
このタイヤ凄い重いって知ってから、笑顔で持つやぶひかありゆとに尊敬しか無い。
「ふぅ〜〜〜」って回るJUMPちゃんが可愛いね、愛しいね。
そして有岡さん!間違え方が可愛いし、マイクオンで指摘する中島さんも、それを笑って見てるやぶひかちねも可愛い。

Come On A My House

Hey! Say! JUMPの明るさを代表する1曲。
伊野尾さんの「知念のお家に行きたいか?」の煽りも定番。そりゃ行きたいよね!
ここでメインステージに過去の曲名が書かれてることに気付いて思わず感涙。
Jr含めて全員集まった所で知念さんの様子が…。
薮さんの「どうしたの、知念?」って聞き方も一斉に逃げていくJrも可愛いね。

MC

レポでも話題を呼んでいたペンラ一斉色変え。
黄色💛おかえり八乙女さん「ありがとう」
(JUMP  皆凄いね〜。せーのって言ったら次の色になるんだよね?)
黄緑💚薮さん「こんな光景生まれて初めて〜!芝生みたい!(感動の声高)」
(JUMP  凄い、綺麗だね〜。号令かけたの初めてだね)

(JUMP  これ白だよね?照明さん付いてこれて無いね〜)
赤❤️山田さん「お前らどけ!はけろ!俺のステージだ!」
(JUMP  ミステリーバージン歌えよ!後ろにJrが笑笑)
ピンク🩷️知念さん「ワイワイ知念〜♪」
(山田さん  何か…エッチだね
JUMP  山田はピンク見てエッチだって思うんだね笑)
水色️🩵中島さん「♪回れ回れ回れ〜 何か海みたいだね」
(JUMP  綺麗だね)
オレンジ🧡有岡さん「♪僕と君のフューチャー」
(JUMP  元気になる色だね)
紫💜高木さん「♪俺たち 今しか〜」「山田、これが本当のエロだから」
(JUMP  これが本当のエロか〜)
青💙伊野尾さん「俺やる事無いよ〜」
(JUMP  ピアノ持ってこいよ〜。水色と違うね〜)

この後少し出たメリーさんとジャニーさんの話、これからは出来なくなるのかな…と思うとこのタイミングのコンサートならではのMCで面白かったですね。


前半戦終了。

思ったより1曲ずつ長くなってしまったので一旦終了します。
後半戦は次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?