見出し画像

【学マス】学園アイドルマスター プロデュース所感(黎明期)

おはこんハロチャオ、さーなです。
凄まじいテンポとスピードでお出しされたアイドルマスターの新作、「学園アイドルマスター」をみなさんはもう遊びましたか?
私は藤田ことねさんに私の事好きすぎでしょ〜♡って言われてうん好き〜♡って言ってます。

かわいい

はい。
この記事ではこのゲームのメインコンテンツである「プロデュース」をしばらくやった経験をもとにいろいろ書くやつです。参考にしてみてください。


プロデュース

何するの?って話からしていきます。
チュートリアルでやれるのであまり触れませんが、基本的にプロデュースで目指す達成項目は以下の4つです。

・メモリーの取得
・親愛度の上昇
・アチーブメントの達成
・True End

上から順に見ていきます。
メモリーとは、プロデュースによって得られるアイテムであり、1プロデュースにつきひとつ生成できます。
シャニのP向けに説明すると、ノウハウとフェスアイドルをひとつに圧縮したものです。
要するに、メモリーをPvPに使ってステータスを参照したり、次のプロデュースに使って引き継ぎ項目を参照したりします。どちらについてもプロデュースの最終評価が高ければ高いほどランクの高いものが得られるため、まずは高ランクを目指して繰り返しましょうという話ですね。
そして、エンドコンテンツでもあるでしょう。

親愛度は、シャニとは違いアイドルごとに蓄積される数値(つまり、信頼度に近いもの)になりました。
ただし、親愛度を上げるためには特定の条件をクリアする必要があり、それは概ねプロデュース内で達成する必要があります。次の親愛度に何が必要かは都度確認しておきましょう。

アチーブメントは他のゲームにもよくあるやつです。シャニでいうところの称号みたいなものですね。
これの達成がミッションや親愛度の条件になっていることがあるので、頭の隅に置いておくとよいかもしれません。

True Endはシャニマスにもあったシステムです。学マスではアイドルごとに設定されており、どのカードを使って達成したかは問われない仕様のようです。達成することで馬鹿にならない量のバフを貰えます。

まあまあすごい量

True Endを見るためには、アイドルごとに設定された3つの条件を達成する必要があります。まずはここを目指して進んでいくことになりそうですね。

次はプロデュースの流れについて見ていきます。

スケジュール

プロデュースの中で、該当した週に選択できる育成項目のリストです。
これはアイドルごとに固定です。流れが決まっているため、プランが立てやすくなっています。
スケジュールに含まれるのは以下の項目です。

・レッスン(Vo, Da, Vi)
・授業
・お出かけ
・活動支給
・相談

また、スケジュールに関わらずいつでもアイドルを休ませて体力を回復できます。が、学マスにおいてこの行動は非常に弱いです(ほかの行動でいくらでも補填できるし補填した方がいい)。

次は項目ごとに見ていきます。

レッスン

レッスンパートに移行し、アイドルのステータスを上昇させるミニゲームにチャレンジします。
レッスンパートではそれまでに集めた「スキルカード」を使ってステータスを稼いでいきます。シャニソン既プレイの皆さまなら見覚えのあるかもしれないアレですが、学マスでは非常に遊びやすくマイルドに作り替えられています。
このレッスンパート(および同様のカードミニゲームを行う試験パート)が最も前準備を必要とし、最も知識を問われるフェーズだと思います。
全て説明すると大変なことになるので、必須情報のみに絞って説明していきます。

プラン

アイドルにはロジックとセンスの2種類のタイプが存在し、それぞれに得意戦略が設定されています。
ヘルプを参照すると以下のような説明がされています。

これだけでは説明不十分なので補足をします。
戦略にはおおむね3種類存在します。

・好調+集中
・好印象
・やる気+元気

どの戦略を選択すべきかはアイドルに固有のスキルカードやPアイテム(レッスンや試験中に条件を満たすと自動で効果を発揮するアイテム)を見ればわかるかと思います。例えば、

R 花海咲季

こんな感じなら好調集中のコンボで組むと良いでしょう(好調のみだと火力不足になりがちなため、集中と組み合わせる)。
Pアイテムは初期から持っているものの他にサポートカードのコミュから獲得できるものもあるので効果を確認しておきましょう(めちゃくちゃ強いものが多いため)。

それぞれの戦略について簡単に説明すると、
好調+集中は好調バフ(スコアが1.5倍になる)を維持しながら集中バフ(スキルの取得スコアをこの数値分増やす)を重ねがけし、連打系スキルで一気にスコアを稼ぐ戦略。
好印象は時間経過で減少する好印象バフ(ターンの終わりにこの数値分スコアがもらえる)を維持しながら重ねていき、毎ターン増え続ける自動取得スコアと好印象参照の高得点スキルでスコアを稼ぐ戦略。
やる気+元気はやる気バフ(元気を得るときに追加でこの数値分元気を得られる)をためながら元気(体力の代わりに消費されるシールド)を加算していき、元気参照のスキルでまとめてスコアを稼ぐ戦略。

というような感じになっております。
好調集中はスコアを稼ぎやすい反面、体力管理が難しいです。
好印象は安定して稼げますが、上手く構築しないと火力が乏しいです。
やる気元気は体力管理がほぼ必要ないですが、スコア取得が難しいです。
と、それぞれに利点と欠点があります。

ドリンク

レッスンや試験にはドリンクを持ち込めます。

Pレベルに応じて取得可能なドリンクが開放される仕組み

戦略に応じたドリンクを持ち込むことでよりレッスンを高い条件で成功させたり、試験で高い順位を狙ったりできます。
初星水は…弱いです

個人的に好き。マリガンドリンク

パーフェクトボーナス

レッスンのゲージには2段階あり、クリアゲージを満タンにするとパーフェクトゲージが現れます。これも満タンにするとパーフェクトレッスン扱いとなり、ボーナスが得られます。
1ターン残すごとに体力を2回復できるため、積極的に狙っていきたいところ。
また、各期の最終週の追い込みレッスンはゲージが非常に長く、パーフェクトにするのは難しいですがここを狙えるようになると気持ちいいです。

授業

レッスンとは別のパラメーターを上昇させる手段です。普段は3つの選択肢に体力消費が0,-4,-8の三種類あり、それぞれパラメーターの上昇値が違います。オマケでスキルカードももらえます。
他に何のスケジュールと一緒に出てくるかによりますが、これを選ぶのは主に体力調整とパラメーター盛りの2通りです。
前者はレッスンと同時に出た時かつ体力に余裕が無い、あるいは次週もレッスンがあるといったタイミング。後者は支給や相談、お出かけと一緒に出た時その後のスケジュールと相談した結果他の選択肢が必要ない、あるいはパラメーター盛りが最優先と判断した時です。

お出かけ

プロデューサーポイント(以下PP)の使いみちその1。体力回復にオマケがついてくる。
オマケの内容は主にスキルカードやドリンクですが、たまに基本スキルカード削除や変更が選べることがあります。
基本スキルを無くすのはとても大事なことなので覚えておいてください。できる限りやっておいた方がいいです。ドミニオンをプレイしたことがある人ならお分かりですね?デッキの内容の質を上げるのは縦に引いていくしかないカードゲームにおいて至上命題であり、山を圧縮しながら質も高められる基本カード削除はドミニオンにおける屋敷廃棄とほぼ同等の働きをします。より強いカードを引く確率を高められる上に更に山が一周して強いカードをもう一度使うことができる可能性すら出てくるわけです。
ね、強いでしょ?(オタク早口)

活動支給

無条件でPPとドリンクとスキルカードを得られます。が、選ぶことはあまりないです(どれもパラメータ上げのついでに手に入ることが多いから)。難易度プロだとたまに選びます。

相談

PPを消費して以下の行動を行えます。

・スキルカードの取得
・ドリンクの取得
・スキルカードの強化
・スキルカードの削除

下二つの項目はPLv制限がかかっていますがどちらも強力です(なんでLv制限かけたのかわからない)。これを駆使することで生成されるメモリーの質を高めることができますが、余裕がある時だけしかできないと思います。できるだけやりたいんですけどね…

まず何を目指すべきか

ここまででプロデュースの内容についての簡単な説明を終わりにして、じゃあ実際何を考えながらやればええねんなという話をします。

まず、担当アイドルの戦略に合ったスキルカードがくっついたメモリーを4つ(レンタルが見込めるなら3つ)集めましょう。
メモリー付随のスキルカードは無条件で取得でき、これはプロデュースの安定に大きく寄与します。

プランが違うとスキルカードは引き継げないので気を付けて

次に、評価C+を目指し、メモリーにアビリティを3つ付けましょう。

B+だと4つ付く

アビリティによるバフは当然多い方がよく、これを増やすことで更に高い評価が狙えます。

そして、余分なメモリーを使わずに済むようになったらTrue End条件を目指しましょう。

あ、初星課題も忘れずにね。


まとめ

いっぱい写真を撮りましょう


以上です。

わからないとこあったら聞いてください。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?