見出し画像

高熱と涙の日曜日

困ったさんです。

昨日から微熱があり 今日の正午頃から一気に38.0度を超えました。

今日は日本ダービー🏇を楽しみにしていたけれど、出走時間には病院の診察室にいました。

感染症ではなく、原因不明の発熱とのことで、ひとまず抗生剤と解熱剤をもらってきましたが、
なかなか下がりません。

しかも勝手に涙が出てきて泣きじゃくっています。

昨年と同時期に体調を崩してしまったことで、
当時の辛かった日々の記憶が倍になって襲ってきた感覚なのです。


昨年は新しい部署に配属となり、1人で抱えきれない業務量に戸惑い、心と身体が疲弊しながらもなんとか毎日出勤していました。

乗り越えたつもりでいた不安感が鮮明に思い出され、何も変わってない現状に悲しくてずーっと泣いてしまうのです。

本音を言うと、自分にとって負担の大きいこの職場環境から抜け出せるチャンスを探していました。

あわよくば寿退社とか⁈
むしろ健康である自分が嫌になる日もありました。

婚活も空回りだし、いっこうに元気だし笑

もう 悔しいから、
自分なりに現状を受け入れ、どうしたら置かれた場所で咲くことができるか 試行錯誤していましたが、なかなか疲れるものです。

営業の仕事のときは 悩むことはなかったのに、
事務職になったらこんなに辛くなるとは予想もしていませんでした。
周りから見たら そつなくこなしているように見える⁈らしい。
でも 本当はだいぶ無理している。

体は火照ってるし、泣きすぎて目も腫れている。
明日は熱が下がるのかしら...?

仕事休むって連絡するのも嫌で困った。

自分の考えをまとめるためにここに書いてみたら
少し落ち着いた気がします。

こんな日もありますね。
ひとまず養生します🛌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?