タップタイタン2レイド情報(個人メモ

はじめに
初めましての人は初めまして。そうではない人も初めまして。
クランSamuraiNinja所属、攻略大名の、りこです(嘘です足軽くらいです

タップタイタン2のレイドについての私的攻略メモです
英語の記事を読める人はRedditの方が良質で分かりやすい情報があるかと思います

対象はレイド初心者となります
Tier3レイドを想定しています
バージョン3.5.1時点での記述となります
筆者は英語でプレイしているので、途中英語や英語での日本語読み(カタカナ)やローカライズとは異なる訳語が混ざる場合があります
全て経験と情報収集に基づく私見です。内容の正確性は保証しかねます
諸々の所属クランの価値観とは異なり、筆者個人の価値観で書かれたものである事をご認識ください

後note使うの初めてなので、なんなら登録したのも5分前ってレベルなので、見にくさとかはご容赦ください(個人メモってことにしてください><

そのうち直すかもしれません。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
レイドとは何か
→MS更新と同じこのゲームの主目的
タップタイタンの目的と言えば何度もプレステージをして、アーティファクトや装備セットなどを集めながら、より先のステージを目指すことを思い浮かべる人が大半でしょう。私も、そうだと思います。
しかし、タップタイタンにはもう一つ大きな目的があります。それは「レイド」のステージを進めて行くことです。「レイド」はクランに所属できるようになってから解禁される要素で、多くのクランでは、「レイド」を攻略し進めて行くために、日々活動しています。

→MS更新と相互にプラス作用がある
レイドなんかしないでMSだけ進めたい、という人もいるかと思います。
ですが、レイドに取り組むことでMS更新にプラスの影響があります。また、MS更新をすることでレイドにプラスの影響があります。
切ってもきれない関係というと少し大袈裟ですが、相互にプラスをもたらすものだと認識して頂ければと思います。相互影響については後述します

→カードを駆使してタイタンロードを倒す
レイドとはどのように進めるのか。
所属しているクランのマスターがレイドを開始してから、24時間の準備期間を経て始まります。準備期間中にクランに参加するとそのレイドに参加できますが、レイドが始まってからクランに参加するとそのレイドには参加できません
レイドが始まったら、レイドカードでデッキを組んで、タイタンロードに最大4回攻撃します。この時、タイタンロードが食らうダメージは、クランメンバー全員の攻撃が合算されたダメージです。自分だけで倒す必要はありません。
攻撃回数は12時間毎にリセットされ、また最大4回攻撃できるようになります。
それを繰り返し、全てのタイタンロードを倒せばクリアです。多くの報酬を受け取ることができます。
クラン全体として、より早くより高位のレイドステージをクリアすることが一つの目的となります。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
タイタンロードとは
→レイドで倒す敵のこと
タイタンロードとは、レイドで倒す敵のことで、タップタイタン1の登場人物の名前がモデルだと言われています

→全部で6種類。
タイタンロードは、テーケダー(タケダ)、スタール、ジャック、ロジャク、テロー、モハカーの6種類がいます。それぞれ攻略方法が異なります。詳細は後述します。

→部位、4種類(3種類)8ヶ所からなる
レイドのインフォ画面を見てみると、タイタンロードには、頭、胴体、腕、脚の4種類にHPが設定されていることがわかります。(カードの効果などで腕と脚は一緒くたに四肢と表記される場合があります)
次にタイタンロードの姿を見てみると、頭と胴体は一ヶ所ずつ、腕は4箇所、脚は2箇所あることがわかります。勘のいい人なら気づくかもしれませんが、各部位に設定されているHPは、頭と胴体は1/1、腕は1/4ずつ、脚は1/2ずつ、等分されて設定されています。
腕の部位のうち、上側を肩、下側を拳と表現することが多いです。
後述しますが、攻撃禁止部位という概念を理解するためにはこれを知っておく必要があります。

→3種頼類のレイヤーからなる
もう一度タイタンロードのインフォ画面を見てみましょう。体と鎧にHPが設定されていることがわかります。
タイタンロードを倒すためには、体のHPを、タイタンロードのHP分減らす必要があります。
鎧は攻撃してもタイタンロードのHPは減りませんが、体を攻撃するためには鎧を攻撃する必要があります。
また、各部位に設定されている体のHP分ダメージを与えると、その部位は破壊され、スケルトンというレイヤーになります。スケルトンの部位には攻撃してもダメージは碌に与えられません。逆に言えば、スケルトンの部位には攻撃してはいけません
各レイヤーについてまとめます

体を守るためにある最上層のレイヤーです。設定されたHP分ダメージを与えると破壊され、その部位の体に攻撃することができるようになります

タイタンロードの本体です。体にダメージを与えると、その分タイタンロードのHPが減っていきます。設定されたHP分ダメージを与えると破壊され、その部位はスケルトンとなります
スケルトン
体を破壊した後に現れる最下層のレイヤーです。攻撃すると微量のダメージを与えられますが、あまりに少ないため、攻撃をしてはいけません。
また、あらゆるカードの効果を無効にしてしまうため、鎧を壊し直すことになってなお、他の部位を攻撃することが望ましいです

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
レイドの進め方
→まずは少しだけMSを進める
レイドへの参加はクランに参加し、クランレイドに参加するだけと極めて簡単ですが、本格的にレイドに注力する前に少しだけ準備をする必要があります。
1つはMSを一定程度進めて、クランレイドで一度に使えるカードを3枚にすること
もう1つは27種類のレイドカードを最低1枚ずつ集めることです
生憎と、私は後者を簡単に終わらせる方法を知りませんが、低ノルマのクランで少し頑張れば集まりきるかと思われます。その他にはシーズンイベントも有用です

→カードを3種類選んで攻撃開始
では、実際にレイドに参加してみましょう。Fightをタップするとデッキを選ぶことができます。デッキにカードをセットして、好きなデッキを選んだら、もう一回Fight、タイタンロードとの戦いが始まります。
カウントダウンが始まったら、画面に指をつけて、グリグリとスワイプ!
1箇所を攻撃するときは小さく往復するように、複数箇所を攻撃する時は満遍なく擦ります
結果、600タップされていれば、最大数攻撃できたことになります
思ったよりダメージが出ないと思いますが、問題ありません。安心してください。
数年やっている人でも自分の攻撃だけでタイタンロードは倒せません。
タイタンロードはみんなで倒すものなのです。
ちなみに個人でできる限りダメージを増やす方法がありますが、それは後述します

→別のカードを3種類。規定回数攻撃
続けて攻撃をしてみましょう。次の攻撃までは30秒待つ必要があります。またカードを選んでください
暗くなって使えないカードがありますが、仕様です。
一度使ったカードはもう使えません
他のカードを選びましょう。
全部で4回攻撃できるので繰り返しましょう

→12時間のクールダウン
4回攻撃したからと言って、それで終わりではありません。
レイドの開始時刻から12時間毎に攻撃回数が4回まで回復します。また、全てのカードが使えるようになります。
タイタンロードを倒すまで、12時間ごとに攻撃を繰り返していきます。
全てのタイタンロードを倒すまで、レイドは終わらないのです

→次のレイドに向けての準備
タイタンロードとの戦いが終わったら次のレイドの準備をします
具体的には手に入れたダストやレイドカードを使って、手持ちのレイドカードのレベルを上げていくのです。
レベル上げについては後述します。
また、レイドチケットを日々クランに貯めていく必要があります

→レイドチケット
上では触れませんでしたが、レイドを開始するにはクランに1000チケット溜まっている必要があります
ではチケットはどのようにクランにたまるのでしょうか
チケットをクランに貯めるためには、クランメンバーがデイリーアチーブメントを完了させる必要があります。ペットを3レベル集めるとかっていうアレのことです
誰かが1つ完了すると1枚チケットがクランに貯まります
1人辺り1日6枚チケットを貯められるので、1週間で最大42枚ためることができます。1週間で何枚のチケットを貯めるか、ノルマにしているクランが多いです。
チケットがないとレイドできませんから当然です。
ちなみに50人全員が毎日デイリーをこなせば、週2100枚のチケットが貯まります。一回のレイドに3日程度と考えるとちょうど良い数字です
もっとも、そんなメンバーに恵まれたクランはごく一部ですが…
何にせよクランに所属している以上は、所属しているクランのルールに従って頑張ってください

→忙しくてチケット集められない
仕事が忙しいなどでノルマを達成できそうにない場合はクランの管理者と相談しましょう。ゲームの世界とはいえ、向こうにいるのは同じ人間ですから、真摯に向き合うのが大事です
仕事同様にとまでは言いませんが、きちんと相談をすることは大切です。

→お手軽チケット集め
チケットを比較的簡単に集める方法を紹介します
その日最初に起動する前提です
まず、動画広告を見て1枚です
そしてMS付近まで進んでるので、プレステージして1枚です
その時にもらったレリックで任意のAFのレベルを上げて1枚です
ここまでで3枚確定です。ここまでなら数分かかりません。
装備が4つ以上落ちてればそれをとって1枚です。無ければプレステージの前に装備が出るまで進めると時間がかかりません
起動したらペットをとります。8時間後(4時間後)にもう一回起動してペットを取れば一枚です(ダイヤがあればショップで買うのも手です
フェアリー5回タップが1番時間がかかります。初期ステータスだと、フェアリーは2分に1匹しか現れません。約10分画面を見る必要があります。
ソーサラースキルのフェアリーチャームを上げる、マルチフェアリーチャンスが増えるオーラを装備するなどで、改善されます。
マルチフェアリーチャンスを上げるAFも存在します。
これでフェアリーを集めると無事最後の1枚獲得です
ちょっとだけ、トイレの折にでも少し起動すると、1日3枚、週21枚チケットを貯められます
なお、この動きはチケット確保を優先したものであり、MS更新等その他の事項については度外視しています


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
レイドの勝ちと負け
→負けはない。
レイドに負けることはありません。みんなで一方的にタイタンロードを殴るだけです。倒せば必ず報酬が貰えます。
ただし、新しいレイドステージを解禁するためには、1番進んでいるレイドステージを3日以内にクリアする必要がかるため、その場合クリアまでに3日以上かかってしまったら負けと言えるかもしれません。
また、後述するソロレイドにて、タイタンロードのHPを削りきれない場合は実質的に負けとも言えます(デメリットはないに等しいですが)

→全てのタイタンロードのHPを0にすると勝ち
レイドに勝利するためには、全てのタイタンロードのHPを0にする必要があります。タイタンロードのHPや総数などの情報はインフォ画面で確認可能です。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
レイド→MS更新への影響
→パッシブ
レイドをする事でMS更新にどのようにプラスの影響があるのか紹介します。
まずはパッシブスキルのレベルアップです
パッシブスキルとはなんぞや、という方、メイン画面の赤いタブを開いて下にスクロールしてください
パッシブスキルの項目が見つかるかと思います。
レイドの報酬として手に入るダストを使用した量に応じて、難解なバーゲンのレベルを上げることができます
難解なバーゲンのレベルが上がると、他の全てのパッシブスキルの効果量が1レベル分増えます
パッシブスキルの効果量が増えるとどようないい事があるかと言うと、ズバリ「周回速度」が上がります
言い換えればMSに到達するまでの時間が短くなります
序盤から威圧感が、スキルやスプラッシュを意識し始める中盤からはスプラッシュスキップ系のスキルも周回速度を早めてくれます。
また、放置中に進む速さも速くなります。

→充電等のAF
ダイレクトに金策やダメージに影響を及ぼすことももちろんあります
AFの充電カード、蓄積スタックはレイドカードのレベルに応じてそれぞれ獲得金額とダメージが増えます
お気づきでしょうか?
レイドカードのレベルを上げると、必然的にダストを使うため、難解なバーゲンのレベルを上げられます。
更にAFでお金やダメージも増えるのです。一石二鳥の効果があります
また、僅かですがアニバーサリージェイドセットの効果にも影響します

→ヒーロースクロール
ヒーロー武器とは別にヒーロースクロールという要素があります
メイン画面の青タブの左上にあるマスタリーズをタップしてみてください
そこでスクロールタブをタップすると、ヒーロースクロールの画面になります
このままではなにがなんだか分からないかと思いますが、このヒーロースクロールには「タップダメージアップ」などのヒーローのスキル効果を上げる効果があります。ウォーロードスキルのタクティカルインサイトみたいなものです。
マナ効率からダメージまで、幅広い底上げが可能です。
ちなみに、たくさん集めるとアンチタイタンキャノンのレベルも上げられますので、CSビルドでは二重に美味しいです

→シーズンイベントアイテム
レイドに参加するだけでシーズンイベントで集める石などのアイテムが手に入ります
1回辺り5手に入りますので、4回でプレステージ2回分の石が手に入ります
シーズンイベントのバッジを目指すなら、レイドに参加しない手はありません

→ソロならペット、装備、SP、シャードも
後述するソロレイドでは、ダストやカードの他にペットや装備が手に入ります
また、ソロレイドの先のステージに進めるようになると、SPやシャードも入手可能です

→スタートステージ
直接的ではありませんが、プレステージした時のスタートステージを進めることができます
レイドの報酬であるクランexpはクランに蓄積されるものですが、所属しているクランのクランexpが高ければ高いほど、プレステージした時のスタートステージが進んだものになります
なお、上限があり、44k-45kくらいの間まで溜まっていると、頭打ちになります

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
MS更新→レイドへの影響
→レイド経験値
MSを更新して行くことによるレイドへのプラスの影響を紹介します
まずはレイド経験値を得られることです
クランレイドの報酬でも得られますが、序中盤はMS更新で得られる経験値の方が多いです
レイドレベルが1上がるとレイドのペースダメージが1上がります。
少ないと感じるかもしれませんが、この1に対して各カードの効果が乗ってきますので、数字以上の効果が期待できます。
MS更新によるレイドへのプラスの影響はほぼこれに尽きると言っても過言ではありませんが、これだけ故に強力です

→マイルストーン
マイルストーンを達成することで、少量ですがダストなどを獲得できます

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
参加
→参加するメリットは石集め
レイドに参加するメリットはなんでしょうか
少しでも早くレイドに勝てれば、より早いサイクルで報酬を得られますし、シーズンイベントのアイテムも得られます
それだけなのです。
その代わり、参加しないデメリットの方が大きいです

→参加しないデメリットは、クランを追い出されるかも
それなりのクランではレイドに参加する回数にノルマを設けています。
ノルマについては、クランメンバーの募集要項や、クランの情報に記載されています。
このノルマを達成できなければ、当然管理者の権限によって追い出される可能性が極めて高いです
追い出されてしまうと、上記で説明した様々な恩恵を得ることができなくなってしまいます。
自分が参加できる回数でノルマを守ることができるクランに所属することが重要です
※クランのノルマは各クランによって色々ありますので、募集をしているクランの人に聞いてみるといいでしょう

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
攻撃禁止部位
→攻撃禁止部位とはなんなのか
上述の通り、タイタンロードにダメージを与えるためには、まずは鎧を破壊して、体に攻撃する必要があります
その時に、すべての鎧を破壊しなくてもタイタンロードを倒すのに十分なダメージを与えることができます(テーケダーを除く)
破壊しなくてもよい鎧の部位が攻撃禁止部位として各クランで設定されており、それに従って攻撃することが、レイドをクリアすることに繋がります
なお、タイタンロードの各部位のHPは割合で定められているため、攻撃禁止部位は強さに関係なくタイタンロードの種類で決まります
※クランによっては攻撃禁止部位を設定していないクランもあります

→例えばテロー
試しにテローの情報を見てみましょう。
丁度そのレイドをやっていない場合はソロレイドでも結構です
体のHPを見てみると、頭と胴体の配分が高く、腕と脚の配分が少ないことがわかります。
実は・・・テローは頭と胴体と片脚を攻撃するだけで倒せます
にわかには信じにくいかもしれませんので、計算をしてみましょう。
タイタンロードのHP-頭のHP-胴体のHP-脚のHPの半分
・・・0以下になりましたね?
つまり、テローの腕やもう片方の脚の鎧に攻撃をするのは、攻撃をしていないことと同じなのです。スケルトンになった部位を攻撃した方がまだマシってレベルです
それでもまだ信じられない人は是非ソロレイドで試してみることをオススメします。テローが鎧を着ていないくても大丈夫です
テローに出会ったら、頭と胴体と片脚だけを攻撃してみてください。あっさりと倒せてしまいますよ

→凡そパターンあるけど、クランによって違います
上記の通り、タイタンロードの種類によって攻撃禁止部位は決まってきます
レイドボーナスによって変わることもありますが、概ねパターンは決まっています
複数パターンあるタイタンロードもいますので、それらについては所属クランの人に確認してください
複数パターンあるタイタンロードは頭に☆マークを付けています
〇テーケダー
攻撃禁止部位はありません。全ての部位の鎧を破壊する必要があります

☆ロジャク
向かって左側の拳を攻撃してはいけません

☆ジャック
両脚を攻撃してはいけません

☆スタール
両脚及び向かって左側の拳を攻撃してはいけません

〇モハカー
胴体を攻撃してはいけません

☆テロー
腕及び向かって左脚を攻撃してはいけません

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
バフデバフ
→バフデバフとは
タイタンロードの情報を見てみましょう
上側に緑色のプラス効果、タイタンロード毎に赤いマイナス効果が書かれているのがわかると思います。
これはTier3以降、ステージ毎にランダムで設定されるプラス効果と、タイタンロード毎にランダムで設定されるマイナス効果が記載されたものです
これに合わせてデッキを構築する必要があります
また、クランによっては、これに合わせて攻撃禁止部位を変更する場合があります

→ステージ毎、タイタンロード毎に違う
プラス効果はステージよって定められた4種類の効果の中からランダムで設定されます
マイナス効果はタイタンロード毎に定められた4種類の効果の中からランダムで設定されます
各ステージ・タイタンロード毎に定められた効果の紹介は割愛します。気になる方はredditのwikiに情報がありますので見てみてください(英語ですが)

→場合によっては攻撃禁止部位を変えた方が効率が良いこともある。例えばジャック
バフデバフによっては、攻撃禁止部位を変えた方が効率がいい場合があります。実際にないバフやデバフとなる場合がありますが効率の良さを認識してもらうのが目的ですのでご容赦ください
ジャックを例に出します。ジャックは頭・胴体・腕・脚にHPが等分されていてわかりやすいのです。
一般的には両脚を攻撃禁止部位にすることが多いです。
ここで脚へのダメージがプラスになっている場合を考えてみます。
計算式などはすべて省略しますが、腕を攻撃禁止部位にして脚を攻撃した方が倒すのに必要なダメージが少なくなることは明白だと思います
また、例えば頭への攻撃がマイナスになっている場合は、頭を攻撃禁止部位にして脚を攻撃した方がいいこともすぐにわかると思います
もちろん、戦いやすさは変わってきてしまいますが・・・

→結局はクラン次第
このように、必要に応じて都度攻撃禁止部位を変更するのがTiwe3レイドを効率的にクリアするためには不可欠です
しかし、攻撃禁止部位の変更により、メンバーに混乱が生じることを嫌い、あえて攻撃禁止部位を変更しないクランもあります。
変更後の攻撃禁止部位を誤ってメンバーが攻撃してしまえば、それが無駄になり、結果として変更したことによって効率が下がってしまうためです
クランの管理者への確認を推奨します

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ソロレイドとは
→1人プレイ用のレイド
ソロレイドとは50ステージからなる1人用のレイドです。
レイドストーン1個を使用して、専用のタイタンロードに1回攻撃します
タイタンロードのHPはソロレイド用になっているため、1人でも倒すことができます
ただし、もちろんのこと、自分の攻撃の限界のステージまでしか進むことはできません(どこかで倒せなくなります)

→レイドストーンの入手方法
レイドストーンは所定のステージ以上でプレステージすることで、1日15個まで手に入ります
なお、シーズンパスを購入していると有効な間、無限に攻撃できます

→勝つ事で報酬が貰える
ステージをクリアするごとに報酬をもらうことができます
報酬はレイドカード、ダスト、ペット、装備、SP、シャードです
50ステージまでクリアした場合のダストとレイドカードの合計は凡そクランレイド1回分です

→毎週日曜日にリセット
ソロレイドは毎週日曜日のAM8時に参加不可となり、AM9時に新たな50ステージに変わります
進行具合もリセットされ、またステージ1から挑戦する必要がありますが、報酬も再度もらえます


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
オススメデッキ
→筆者のオススメデッキ
以下に筆者のオススメデッキを紹介します。他のにも有用な組み合わせがあったり、よりよい運用があったりするかと思いますが、参考にしてみてください

→トーテムアシッドブラスト
攻撃力★★★★★
ムラ度★★★★☆
攻撃部位:どこか1か所

構成
電源のトーテム
浄化ブラスト
アシッド

使い方
1箇所を攻撃する
妖精が飛んでくるので、その部位の上で触れる

解説
1点特化型の最強デッキです。
苦悩スタックをなくすことで高火力の攻撃をたたき出す浄化ブラストと
発動率と最大スタックが最も高い苦悩のアシッド
1点特化と最も相性がいいサポートの電源のトーテムのコンボです。
同レベル帯のカードの中では最もダメージが出ます
レイヤーや部位を問わず使用可能で、タイミングを選びません
僅かにHPが残った部位については、オーバーキルしてしまい、十分な火力を出せないので注意が必要です
また、ムラがかなりあるので、自分が出せる最高ダメージを把握しておくことが重要です

→先祖弾幕バースト
攻撃力★★★★☆
ムラ度★★☆☆☆
攻撃部位:原則1箇所

構成
先祖の祝福
派閥の弾幕
以下のバーストカード
頭特攻
胴体特攻
手足特攻
鎧特攻
体特攻
高射砲

使い方
特攻のバーストカードを使う場合は、その効果が発揮される部位のみを攻撃する。隣接した複数個所に対して効果が発揮される場合はその複数個所を攻撃しても問題はない。
高射砲についてのみ使える場合が決まっており、どこかの体が露出していて、かつ鎧が残っている場合に、鎧の部位に対して攻撃をするという使い方になる。それ以外の場合は使ってはいけない

解説
部位をあまり選ばずに使える火力デッキです。
バーストカードが発動すればするほど攻撃力が上がっていく派閥の弾幕と
バーストカードの発動率と攻撃力を上げる先祖の祝福と
発動確率が12%のバーストカードのコンボです
バースト依存ながら、ムラがあまりないのが特徴です
また、攻撃したい場所に合わせてバーストカードを選べるのでどんな状況でも生かしやすいデッキです。
特に育っているバーストを使うと結構な火力となります
ただし、セットするバーストカードによってそのほかのデッキが窮屈にならないように注意する必要があります

→ガスボムペスト
攻撃力★★★★☆
ムラ度★★★★★
攻撃部位:5箇所以上

構成
ランシッドガス
繁栄ペスト
融合ボム

使い方
まず1箇所を擦ります
ボムのスタックがたまったら隣接した部位に移動します
今度はボムのスタックがたまるのを待たずに、少し吸ったら隣接した次の部位に移動します
順繰りに最初の部位まで戻ります。この際、最初の部位の1-2か所前の部位を擦っているときに、最初の部位のボムが爆発するくらいのペースが理想的です
それを繰り返して最後の2秒になったら今いる部位を時間まで擦ります

解説
スタックがたまっている部位に応じて攻撃力が上がる繁栄ペストと
複数個所を攻撃するのに最適な融合ボムと
苦悩の発動率と攻撃力を上げるランシッドガスのコンボです
複数部位を攻撃するのに最適なデッキです。また、バーストデバフや苦悩バフの際にも役立ちます
半面、扱いがとても難しくムラがものすごく大きいので、試行回数を稼ぐ必要があります
テーケダーやロジャク、モハカーが相手の場合はカード節約のために虫を入れるのも手の一つです
また、融合ボムは苦悩スタックデバフの影響を受けず、苦悩時間デバフが逆にプラスの影響となるため、繁栄ペストをレイヤー特攻サポートに変更することで、そのような場合も対応可能です

→ガスサポートペスト
攻撃力★★★☆☆
ムラ度★★★★☆
攻撃部位:3箇所以上

構成
ランシッドガス
繁栄ペスト
以下のサポートカード
鎧特攻
体特攻
手足特攻

使い方
まず1箇所を擦ります
ペストのスタックがたまったら、サポートカードの効果が有効な部位を満遍なく擦ります。
ほぼすべての部位でペストのスタックがたまったら、ペストの項が切れそうだったり切れたりした部位を擦り、ペストのスタックをためます

解説
スタックがたまっている部位に応じて攻撃力が上がる繁栄ペストと
複数個所に有効となりうるサポートカードと
苦悩の発動率と攻撃力を上げるランシッドガスのコンボです
ボムや虫を他に使いたい場合に有効です。また、三か所攻撃の場合は放射能の使用も選択肢に上がります。
放射能を使用する場合は、放射能のスタックは絶対切れないように立ち回る必要があります
苦悩で攻める場合は、ガスボムペスト虫放射能サポートをうまく組み合わせるのが理想的です。
ただし、ダメージはバーストに劣ることが多く、ムラが多いのが欠点です

→ガス影サポート
攻撃力★★★★☆
ムラ度★★★★★
攻撃範囲:2箇所

構成
ランシッドガス
グリムシャドウ
以下のサポートカード
鎧特攻
体特攻
手足特攻
VM

使い方
まず1箇所を擦ります
グリムシャドウ(影)のスタックが最大までたまったら、隣接したサポートカードの効果が有効な部位を擦ります。
この際、最初に擦っていた場所の影のスタックが最大を維持しながら、隣接した部位のスタックが最大になるように擦る必要があります

解説
スタックが最大まで溜まっていると大きなダメージを与える影と
複数個所に有効となりうるサポートカードと
苦悩の発動率と攻撃力を上げるランシッドガスのコンボです
影の最大スタックを維持する必要があるため、ボムペスト以上に扱いにくいですが、少ない部位に対して苦悩で攻撃する際の解答となります
最大ダメージは二か所の部位が最後まで最大スタックを維持した場合なります。非常に難しいですが、決まるとダメージは大きいです
サポートにVMを選ぶ場合は最低でも4か所、できれば5-6か所の部位が破壊された状態が望ましいです
苦悩スタックバフとは非常に相性が悪いので、その場合は使用してはいけません

→部位特効レイヤー特効(宇宙VMも)
攻撃力★★☆☆☆
ムラ度★☆☆☆☆
攻撃範囲:原則1箇所

構成

以下の中から攻撃したい部位に有効なカードを選択する。ただしサポートは1枚以上入れること

部位特攻バースト
部位特攻サポート
レイヤー特攻バースト
レイヤー特攻サポート
宇宙
高射砲
VM

使い方
対象の部位を擦るだけです。
手足のサポートやバーストを使う場合は隣接する有効な手足を擦っても良いです

解説
余り物で作るデッキの筆頭です
攻撃対象の部位に対して有効なカードを組み合わせることで、最低限の火力を保証します
宇宙については、使用可能なカードが他にない場合のリザーバーという認識でよいです。原則として部位及びレイヤー特攻のカードを組み合わせた方が効果的なためです。その代わり、カード単体で見ると、宇宙はもっともムラがないカードでもあります。
VMは最低でも4か所、可能なら5-7か所の部位が破壊されている場合にのみ使用可能です
高射砲は非常に特殊で、手足のみ体が露出しており、手足の鎧が残っているときのみ使用可能です。手足特攻のバースト・サポートと組み合わせて、鎧の残っている手足の部位を擦ります
他のデッキに比べると火力はでませんが、ムラが非常に小さいため、再試行不要なのが最大の強みです


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
レイドのやり直し基準
→デッキによってはダメージムラが!
カードの効果がどれだけ発動するかは完全にランダムなので、同じカード、同じレベルでも攻撃するたびにダメージは変動します
ムラが小さいものだと誤差数%程度ですが、大きなものだと20%くらいの誤差があることもあります

→設定の変更
完全にランダムではありますが、運を天に任せる必要はありません
メイン画面左上の歯車のアイコンをタップすると遷移するオプション画面を開いてみてください
右下にレイドリトライの項目があることが、わかるかと思います
これをオンにすることで、自分の気に入ったダメージが出るまで何度でも攻撃をやり直すことができます。
この際、攻撃回数は減らず、30秒の待ち時間も発生しませんが、シーズンイベントのアイテムを貰うことはできません。
また、リトライを繰り返すうちに、他のクランメンバーの攻撃によって、タイタンロードの状態が変わることもあるので、注意が必要です

→暇なときに練習して、平均ダメを確認しておく
どれだけのダメージを出せば及第点なのか、それは自分自身で定めるしかありません。
暇なときはレイドの練習をして、自分の与えられる最高ダメージや最低ダメージを把握しておくと、基準を定めやすいかと思います

→筆者の納得基準
とはいえ、レイドの練習ばかりやるわけにもいきません。MS更新したいですし。
なので、筆者の基準を紹介します。
まずは、バーストデッキ、サポートが2.9出ている事です。
そして、トーテムブラストや苦悩デッキなら、3回やってその最高値付近の値で妥協します
最適か、最高ダメージか、と聞かれては返す言葉もありませんが、自分の中で納得できる妥協点を見つけることが、楽しくレイドを続けるコツだと思います

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
カードの育て方
→最適解は見つからない
カードを育てるために使うダストは、何も考えずに使うとすぐに足りなくなってしまうため、使い方を考えるのが大切です
とはいえ、どのようにカードを育てて行くのが最適なのか、明確な答えを用意するのは極めて困難です

→Sだけ買い、Aは買わないで育てる感じも良いかも。BはAに劣るかも
とはいえ、何も提示しないのは申し訳ないので、筆者の価値観でカードをS〜Cにランク付けしたリストを紹介します。
Sはカードを買ってレベルも上げる、Aはカードは買わないがレベルを上げる、Bはクランレイドではほぼ使わないがソロレイド用にレベルを上げる、Cは好きな人以外はレベルを上げる必要がない
という基準です
あくまで個人の価値観に基づくものですので、その点をご理解ください

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
筆者のカードランキング別カード紹介
→S使用率が高く買ってでも育てる
・浄化ブラスト(バースト)
通称ブラスト
最強デッキの一画を担うバーストカード。発動すると、溜まっている苦悩スタックを消費してそれに応じた大ダメージを与えます。
ソロレイドでも、体特攻組み合わせのデッキがあり、フィニッシャーとして優秀です

・電源のトーテム(サポート)
通称トーテム
最強デッキの一画を担うサポートカード。発動すると、その部位に向かって妖精が飛んできて、触れると触れた場所の近くの部位へのダメージを5秒間増やします。
効果は重複するため、発動させればさせるほどダメージは増えていきます。

・派閥の弾幕(バースト)
通称弾幕
バーストカードの発動に合わせてダメージが増えていくバーストカードです
このカード自体の発動率は10%と他のバーストカードより低めですが、発動率12%のバーストカード、先祖の祝福と組み合わせることで真価を発揮します
なんと最終的に初回ダメージの10倍以上のダメージがでるのです(平均取ると5倍くらい)
部位や状態を問わず使えるのが魅力的で、ソロレイドでも活躍するカードの1枚です

・先祖の祝福(サポート)
通称先祖
バーストカードの発動率とダメージを増やすサポートカードです。
基本的には派閥の弾幕と組み合わせて使いますので、部位や状態を問わずに使えるので、優先してレベルを上げて損はありません

→A効果はまあまあだが、使用率が高い
・高射砲のショット(バースト)
通称高射砲
鎧に対して発動すると、すでに露出している体にもダメージを与えるバーストカード。複数の体が露出している場合、跳弾ダメージが当たる先はランダムになる
性質上、鎧特攻や体特攻のカードとは相性が悪いが、反動ダメージはバーストダメージの87%と、実質1.87倍ものダメージを与えることができる。
部位特攻バーストで有効部位に攻撃した時の倍率は1.5倍なので、その強さはお分かり頂けると思う
ソロレイドでも(シナジーの良し悪しはさておき)複数のデッキに搭載されている。
また、ほぼソロレイドでのテクニックとなるが、跳弾で体を破壊することで、タップで体を破壊した後に惰性でスケルトンに攻撃してしまう事故を防ぐことができる
余談だが筆者の最推しカードでもある

・頭蓋骨のバッシュ(バースト)
通称頭特攻バースト
頭へ攻撃する時に使用するバーストカード。
他の部位に全く効果がないわけではないが、大原則使用するべきではない
使用するにしても、ソロレイドにて、このカードで頭を壊した後に他の部位に少しでもダメージを与える場合だけである

・ムーンビーム(バースト)
通称胴体特攻バースト
胴体へ攻撃する時に使用するバーストカード。
他の部位に全く効果がないわけではないが、大原則使用するべきではない
使用するにしても、ソロレイドにて、このカードで胴体を壊した後に他の部位に少しでもダメージを与える場合だけである

・サイキックチェーン(バースト)
通称手脚特攻バースト
腕及び脚へ攻撃する時に使用するバーストカード。
他の部位に全く効果がないわけではないが、大原則使用するべきではない
使用するにしても、ソロレイドにて、このカードで腕及び脚を壊した後に他の部位に少しでもダメージを与える場合だけである
なお、頭蓋骨のバッシュやムーンビームよりもダメージ倍率が少し低い

・フラグメンタイズ(バースト)
通称鎧特攻バースト
鎧へ攻撃する時に使用するバーストカード。
体に全く効果がないわけではないが、大原則使用するべきではない
使用するにしても、ソロレイドにて、このカードで鎧を壊した後に体に少しでもダメージを与える場合だけである
頭蓋骨のバッシュ、ムーンビーム、サイキックチェーンよりもダメージ倍率が少し低い

・レイザーウィンド(バースト)
通称体特攻バースト
体へ攻撃する時に使用するバーストカード。
鎧に全く効果がないわけではないが、大原則使用するべきではない
使用するにしても、ソロレイドにて、このカードで体を壊した後鎧に少しでもダメージを与える場合だけである
頭蓋骨のバッシュ、ムーンビーム、サイキックチェーンよりもダメージ倍率が少し低い

・コズミックハイメイカー(バースト)
通称宇宙
バーストカードでありながら、確率に依存しないカード。70回に1回強力な攻撃をする
そのため、発動のタイミングでサポートのスタックが減っていたり、攻撃している部位の残耐久<このカードの攻撃ダメージだったりすると、著しく与ダメージが少なくなる
総合的な火力は低めだが、タイタンロードの1部位だけ残った場合などは役立つ。また、ソロレイドで要となることがままある
ちなみに、発動条件が確率に依存しないため、バーストチャンスマイナスのデバフの影響を受けない

・繁栄ペスト(苦悩)
通称ペスト
現状最強の苦悩カード。
このカードのスタックが溜まっている部位の数だけ与ダメージが高くなる
なるべく多くの部位にスタックを貯めることが望ましい
理想は最低5部位以上への使用だが、バフデバフによってはテロー相手でも十分な火力がでることがある

・融合ボム(苦悩)
通称ボム
大体の苦悩が、中長時間のスリップダメージを与える効果なのに対して、このカードはスタックが溜まった部位に2.7秒後に大きめのダメージを与える、トリッキーなカードである
しかも、スタックが溜まった箇所を攻撃すると、ダメージを与えるまでの時間がリセットされてしまうため、1部位を攻撃し続けると効果が発動しない
そのため、グルグルと回るように、各部位を順番に攻撃する立ち回りが理想的である
攻撃部位は6箇所以上が理想的である
最大スタックが1のため、苦悩スタックマイナスのデバフの影響はない。逆に苦悩スタックプラスの影響はある
ただし、苦悩時間プラスは恐らくダメージを与えるまでの時間が長くなるため、アンチシナジーと考えられる(未検証
ソロレイドではボムデッキで鎧を剥がすような構成がままあるため、ソロレイドを頑張りたい人にもオススメ

・グリムシャドウ(苦悩)
通称影
大体の苦悩カードは複数部位への攻撃を行うのに適しているが、このカードは単部位または2部位への攻撃に向いている
攻撃している部位にこのカードのスタックが最大までたまると、ダメージが3.8倍される。
2部位への攻撃が理想だが、単部位であっても、部位特攻デッキ以上の火力がでる

・クラッシングインスティンクト(サポート)
通称頭特攻サポート
頭へのダメージを増やすサポートカード。当然、頭以外の部位には効果が全くない

・ソウルファイヤ(サポート)
通称胴体特攻サポート
胴体へのダメージを増やすサポートカード。当然、胴体以外の部位には効果が全くない

・グラスピングヴァイン(サポート)
通称手脚特攻サポート
手脚へのダメージを増やすサポートカード。当然、手脚以外の部位には効果が全くない。
クラッシングインスティンクト、ソウルファイヤに比べて、ダメージ倍率が少し低い

・プリズマティックリフト(サポート)
通称鎧特攻サポート
鎧へのダメージを増やすサポートカード。当然、鎧以外の部位には効果が全くない。
クラッシングインスティンクト、ソウルファイヤ、グラスピングヴァインに比べて、ダメージ倍率が少し低い
ソロレイドでは高射砲とセットになるデッキがある。シナジーがないように思えるが、未検証である

・インスパイアリングフォース(サポート)
通称体特攻サポート
体へのダメージを増やすサポートカード。当然、体以外部位には効果が全くない。
クラッシングインスティンクト、ソウルファイヤ、グラスピングヴァインに比べて、ダメージ倍率が少し低い
余談だが、英単語をカタカナにすると単語が長くなって見にくくなるなあ、と今更思う

・ランシッドガス(サポート)
通称ガス
苦悩カードのダメージと発動率を上げるサポートカード
影、ボム、ペストなどと特に相性が良い

・ビクトリーマーチ
通称VM
破壊している部位が多ければ多いほどダメージを増加させる
他のサポートの効果量×3<VMの効果量×破壊した部位、ならば使う価値がある
一般的には4箇所壊れていれば有効になる場合が多い
特にテーケダー、ロジャク、モハカーの終盤で有効
ソロレイドではなぜか搭載デッキが多い

→Bソロレイド用に育てておいて損はない
・レビナススウォーム(苦悩)
通称虫
攻撃してる部位のこのカードのスタックが最大になると、他の部位に対しても発動する
テーケダーにボムで攻撃する時に特に相性が良いが、それ以外の相手だと無駄なダメージが生じる可能性がある。それでもロジャクやモハカーにはまだ使えるが…
ソロレイドのボムデッキは虫が入ってることが多いため、ソロレイド用に育てる価値はある

・ブレイジングインフェルノ(苦悩)
通称炎、インフェルノ
初期発動率こそ5%と高くはないが、炎のスタックが溜まっている部位1つにつき発動率が3%増える
一度火がつけばタイタンロードはあっという間に火に包まれるのである。
ダメージは控えめだが、その性質から鞭との相性が良い
ソロレイドでは、炎と鞭を使わざるを得ない状況がたまにある

・ライトニングウィップ(バースト)
ダメージ倍率が非常に高いバースト。
部位特攻バーストの2倍以上のダメージ倍率を誇る(部位特攻が有効な部位に使われた場合は多分1.25倍)
しかしながら発動率は2%と浄化ブラストの半分以下である
苦悩スタックが溜まっている部位1つにつき、発動率が1%増えるので、最大9%と、部位特攻バーストの3/4くらいの確率になる
その性質から、特に炎と相性が良いが、最大9%になるのはテーケダーだけであり、ロジャクやモハカーでは最大8%と真価を発揮しきれない
ソロレイドでは炎と鞭を使わざるを得ない状況がたまにある

→C 育てる必要は薄い
・減衰ストライキ(苦悩)
使い道がないカード。
苦悩にしては高い10%の発動率、6秒という効果時間と高いダメージ倍率を誇る
…のだが、発動した部位の残HP割合に応じてダメージ倍率がどんどん少なくなっていく
レイド1発目で7箇所狙いが真価の発揮しどころか
クランレイドではボムペストの方が優秀、ソロレイドでは相手のHPが低いのでゴリゴリとダメージ倍率が減っていく
使う場合は効果時間の長さや発動率の高さを活かしてコンボカードとして運用することになるだろう

・放射能
使い道がないカード
スタックが溜まってる時間が長ければ長いほどダメージが増えていく。
つまり、スタックを最初から最後まで絶やさずに維持し続ける必要がある
弱くはない、弱くはないのだが、相性の良いカードが少ない
推奨部位がガス込み3-4箇所であるため、噛み合うカードがないのである
ガスはできればボムやペストに使いたいところなので尚更である
せいぜい、レイヤー特攻サポートと手脚特攻サポートを組み合わせて、片腕2部位と片脚を擦るくらいしか使い道が残らない
それなら部位特攻を活かした方が扱いやすい
と環境逆風なのである

・アシッド(苦悩)
通称アシッド
最強デッキを担うカードの一つ
ではあるが、25%という非常に高い発動率とマックススタック15という性能、効果時間は1.5秒と短いながらも、発動したら効果時間がリセットされるというスタックを貯めまくる性能で、ブラストの火力を高めるための存在である
何が言いたいかというと、アシッドブラストのコンボで、アシッドのレベルを上げてもダメージは対して増えないということ
アシッドブラストトーテムのデッキを使った後に、カード毎の与ダメージを確認してみると、アシッドがロクにダメージを与えていないことはすぐにわかるはず
一応、単体性能は低くなくソロレイドで使うこともごく稀にあるが、他のデッキで事足りることの方がずっと多い

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
tips
→この人のレイドは強い?
ソロレイドで自分より少し上のステージにいる人がいるけど、どれくらいレイド強いんだろう?
この人ダメージすごく高いけどレイドレベルどれくらいなんだろう?
なんて思ったことはありませんか?
気になる人の名前をタップして、レイドスタットタブを押すとその人の強さがわかります。
キーになるのはレイドレベルとトータルカードレベルです
これらが高ければ高いほど強いということになります。
例えば前者だったら、相手の方が弱い場合、戦い方を変えたら先のステージまで進めるかもしれません

→クラン選びのすすめ
どんなクランを選べばいいのか悩んでませんか?
例えばLobiなどで募集されている場合がありますので、それを見てみましょう
最大レイドステージは報酬の量やクランの強さを測る指針になります
クランexpはプレステージのスタートステージがどれだけ増えるかということと、そのクランがどれだけ長くつづいているか、強いか、がわかります
加入要件のMS、平均ダメージ、参加数、チケット数など…これらは自分のプレイスタイルにあったクランかどうかを見定めることができます
クランによっては、Discordなどに参加を必要としているクランもありますので説明を読みましょう
ほとんどのクランが人手不足に悩んでいますので、やる気があればどこのクランも快く出迎えてくれるはずです
もし、クランメンバー募集の場所に行けなければ、クランディレクトリにランダムで出てきた日本語でクランの説明が書いてあるクランを覗いてみましょう
クラン情報にノルマなどが書いてあるところが大半なので、そこを参考にしてみるといいかと思います

→ソロレイドはどれだけ頑張るべき?
一部ではダルいだけと不評なソロレイドですが、あらゆる要素がチリつもであるこのゲームにおいて、リソースが無課金で手に入るのならば限界まで頑張らない理由はありません
わかりやすいところだとレベル10までクリアするだけで、ペットが7手に入ります。ダイヤ210相当です。
レベル20クリアならスキルポイント1、レベル40クリアならシャード10が手に入ります。
そこまで進むのはかなり大変ですが…
もちろんダストやレイドカードも少しは手に入り、レイドダメージ底上げに役立ちます
また、攻撃禁止部位やデッキ選択などの勉強にもなります。
特に攻撃禁止部位は、1人で落ち着いて試せる機会がないので、ソロレイドの活用が学びには最適です

→ソロレイド戦略指南
ソロレイドの概念的な攻略です。ソロレイドは正しく戦えば、実力以上に先に進むことができます。
1-9ステージは特に戦略はありません。適当で勝てます。
ダメージが足りない場合などは、使用するカードをもっとも有効に使えるようにしましょう(頭蓋骨のバッシュを頭に使うなど)
10-19ステージ、相手は鎧を付けています。攻撃禁止部位を意識した戦いが必要になります。また、どのデッキで鎧を削り、部位を破壊し、とどめを指すのかなどを考えて戦う必要があります。
例えば鎧特攻が入った有用なデッキは体には使えませんし、ボムやペストなどが入ったデッキは部位破壊が進んでいると真価を発揮できません。
与えられたデッキでどのように相手のHPを削っていくか、というパズル的な側面があります。
例えば頭特攻のデッキを生かすために、汎用デッキは頭以外を攻撃するのに使うなど、柔軟な発想が求められる場合もあります
20-29ステージではバフかデバフが設定され、デッキ選択や立ち回りの難易度があがります
30ステージ以降はバフとデバフ両方が設定され、更に難易度が上がります
最終的には最適な戦略をとってなおダメージ不足で倒しきれなくなってしまいます。そこが今到達できる最高点だと認識してください
僅差で負けるようならカードの強化やレイドレベルの上昇で勝てるようになる場合もあります
また、ムラの大きいデッキを使う場合に最大ダメージを厳選したり、立ち回りを工夫したりで勝てる場合もあります
人の力を借りたい時は誰かに聞いてもいいと思います
ただし、攻略法を聞くことができる人間は大体そのステージをサクッとクリアしています
タイタンロードの種類、バフデバフ、与えられたデッキとカードレベルを伝えて教えを請う必要があります

→レイドダメージを上げるには
クランレイドに今以上に貢献したり、ソロレイドでより先に進むには、今以上にレイドのダメージを増やすことが必要不可欠です
レイドのダメージを増やすには以下の方法があります。
・レイドレベルを上げる
MS更新したり、クランレイドをクリアしたりすることで得られるレイド経験値を貯めてレイドレベルを上げる
・レイドカードレベルを上げる
クランレイドをクリアしたり、ソロレイドをクリアしたり、シーズンイベントを進めたりすることで手に入るレイドカードやダストを使ってレイドカードレベルを上げる
・シーズンイベントでタイトルを獲得する
シーズンイベントのアイテムを3000以上集めるとレイドのダメージが1%増える。また、3000以上集めた人の中で上位30%以内に入るとレベルのダメージが2%増える。
これは次回のシーズンイベントが終わるまで有効
・装備セットを手に入れる
アニバーサリージェイドセットを集めると、レイドのダメージが4%増える
お気づきでしょう、基本的にコツコツと上げるしかありません
そういうゲームなので仕方がないことです。
逆に言えば、上級者もこのことをわかってくれていますので、焦らず少しずつ強くなっていきましょう

→お金の力で強くなりたい
一応、心が砕けるくらいのお金を注込めばダストを稼ぐことができます
タイタンチェストにはダストが入っているためです
相場は4800ダイヤに対して1500ダストです。稀にあるキャンペーン中は3000ダストになります。
カードはダストショップで購入可能です。12枚辺り240ダストで購入できます
レイドのためにこれだけの金額を使う価値があるかどうか、判断するのはあなた自身です。
私はオススメしません
なお、たまにレイド経験値などが期間限定数量限定で販売されることもあります。

→レイドダメージ少ないけれどクランを追い出されたりしませんか?
参加率やチケットなどそのクランのノルマを守っていれば大丈夫です
大体のクランではレイドダメージより、レイド参加率を優先する傾向にあります。
ダメージは必然的に伸びていくからです。
また、1Mのダメージの攻撃を1回より、100kのダメージの攻撃を12回の方がトータルダメージは高くなります。極端な例ですがそういうことです。

最後に
レイドについて、拙いながら説明させていただきました
わかりにくい箇所もあるかと思いますが、理解が深まったのなら幸いです
レイドはMS更新同様コツコツと強くなりながら楽しんでいく要素です。
ですが、戦略を変えれば結果が見えやすい、試行錯誤に優れた要素だとも思います。
焦って強くなろうとせず、ゆっくり知識や経験を得て、楽しめるよう、まったり頑張りましょう

やる気に満ち溢れたMS4000以上の方、これを書いた人はSamurai Ninjaというクランの人間です
もし良かったら、一緒に頑張りましょう!
クランコード:vkn8z
※最新レイドやキック要件等はクラン情報をご覧ください