見出し画像

2022金魚計画

大変ご無沙汰してます。

コロナから急激に仕事が回復したため多忙な日々を送っております。
少し忙しさに慣れてきて金魚に手が回る状況になったので、インスタもぼちぼち更新し始めています。

ブログもできる限り更新していけたらと思います。


ひとまず金魚は去年の秋からもだいぶ成長しており、カハラさんで購入したタイ産ローズの3匹はだいぶ風格が出てきました。

残念なのは1匹だけ片側がどうしても舵ビレが出舵なことです。まあ個性と考えてますが。

子引きした子たちは3匹だけ残して後は友人に譲りました。全てを育てるのは無理なので。

子引きに関してですが、忙しすぎてやらない予定だったのですが、うちの虎ローズとドラゴンスケールオランダのF1でもとってみようかと思います。ドラゴンスケールがオスで、虎がメスということが発覚しましたので、面白そうかなと。今日少し産んだのですが、来月あたりとっても良いかなと思っています。

今年の金魚ですが、まずメイン水槽に120センチを導入します。
フィルターについてかなり悩んでいて、外部フィルターにするか、それとも水質安定を考えてオーバーフローにするかというところです。オーバーフローは結構水音がうるさいらしいですけどね😂

60cmワイドは台所に持ってきて、書斎に120cmの予定です。夏頃までには決めたいと思います。

金魚を増やす予定は今のところないのですが、去年害獣被害で全滅した上見の外飼育を再開したいとちょっぴり思っています。万全の害獣対策をしてでっかい瓶か何かでしっかりエーハイム入れてみたいな感じで少し考え始めました。

今年も金魚楽しんでいきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?