見出し画像

じぶん Release Note (ver 1.6.0)

⏰Private

  • 翔泳社様主催のイベントにお声がけいただいて外部LTに登壇

  • 運動量をさらに増やして、昼4km,夜2kmのランニング

💪Learning & Development

  • Zennに2記事投稿

  • 自身が運営する勉強会「blessing software KANSAI 」で第2回『最近の開発報告LT会』を開催

  • とらのあなラボのLT会に登壇

🏢Work

  • Kotlin(Ktor)を使った開発を始めた。ちょっとわかるようになってきた

🪴 KPT

Keep

  • 自分主催コミュニティの勉強会を月1ペースで開催していきたい

  • 夜の寝つき、完全に改善された👏

Problem

  • 休日の勉強時間が減少傾向にある

  • Zennの投稿ペースが月1,2になってきた

休日の勉強時間の減少は、結構深刻に考えています。

原因は自分の中ではっきりしていて、休日の生活リズムが10時過ぎに起きる感じなのでそこから机へ向かう活動導線がないことだと思っています。

なので、来月から休日は朝から外出するようにして、午前中のうちに外で作業をするようにしようと考えています。

これにより朝から勉強するリズムを確実に作ることで、朝活後にも引き続き作業をしたければ自宅で行うという流れにできるのではないかと。

Zennの投稿ペースの減少も良くないと思っています。要はアウトプットが減ることはもちろんですが、そもそものインプットが減っているということですからね…

改善を図りたいですがこれは自己研鑽に確保できる時間が決まっている以上、どうしても仕方がない部分でもあるので、月1,2のペースを守れている間はヨシとしたいと思います。

Try

今月は特になし。引き続きAtCoderと『ふつうのLinuxプログラミング』を進める。

🚀 Conclusion

翔泳社のCodeZineの編集部の方との繋がりができたのは大きかった…

来月はDevelopers Boost 2023にオフライン参加するので、これもまた楽しみです。

あと、『ふつうのLinuxプログラミング』をずるずると引きずってきているので、来月・おそくとも再来月には終わらせることをここに宣言します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?