☆初めての方でも出来る!東方原作STGスコアアタックの考え☆
全世界の東方原作STGファンの皆さんこんにちは。
三度の飯より東方スコアアタック、主に星蓮船のスコアタが大好きな、
通りすがりの一般青UFOのサミーです。
この記事では東方原作STGにおけるスコアアタックについての考え方、
入り方、楽しみ方について記載しております。
東方原作STGのスコアアタックにまったく触れた事の無い方や、興味はあるけどやるのが怖い方、そもそもどうやるのか分からない方にスコアアタックの考え方、入り方、楽しみ方などを知ってもらい、
少しでもスコアアタックに興味を持ってくれる方、遊んでくれるプレイヤーが増えてくれたら嬉しいなと思っています。
最近避けるだけのプレーに何の変化もなくマンネリ化してきたり、刺激が足りないなと思っているそこの貴方、新しい挑戦をしてみませんか?
やや私見も多く、クッソ長い記事となっていますが、初めての方でも気軽に挑戦出来たり、スコアを伸ばせる要素をいくつか紹介しておりますので、是非見て頂けたら大変嬉しいです。
~筆者のスコアタ実績~
・地~鬼までの整数7作品のLunaticで1機体ずつ某サイトの大台スコア達成
・星蓮船Lunatic蛙符(早苗B)30.46億
・星蓮船Normal全機体スコアバグ(21.47億以上)達成
・星蓮船のプレー時間が1000時間以上(ほぼスコアタ)
・各作品の低難易度でにわ稼ぎを少々
~昨今の東方原作の流行り~
東方原作界隈ではスコアアタックよりも、ボムやシステム封印などの縛りプレーが非常に盛んであると思います。
プレー人口もスコアアタックよりもそちらに寄ってる傾向があるため、スコアアタックの新規プレイヤーがなかなか増えず、それどころかスコアアタックは敷居の高いプレーと思われてしまう傾向があり、スコアタに挑戦される方が少ない状況です。
しかしそんな事は全然なく、むしろ気軽にチャレンジしやすいものだと筆者は思っています。
何故なら簡単なスコアタをやる程度であれば、必要な地力、システムの知識、練習に費やす時間は全然多くないと考えているからです。
現状スコアアタックはまったくプレーしてる人が居ないというわけではなく、昔からのスコアアタック愛好家でベテランの方が現役でプレーしていたり、熱心にパターン研究をしている方がいたり、縛りプレーから流れてきて新たにチャレンジされる方もいたりと、小規模~中規模程度ではありますがプレーされてる方々もいます。筆者もその中の一人です。
もし貴方の周りの親しい人でスコアタをされてる方がいたら、面白さや楽しさを聞いてみてもいいかもしれませんね。
~スコアアタックとは~
そもそも東方原作のスコアアタックって何?というところから始まるわけなんですが、簡単に言えばゲーム画面右上にある数字を伸ばしていくプレーになります。
このゲームは敵を倒したり、ボスのスペルカードを取得したり、落ちてくるアイテムを回収したり、システムを使って弾を消したり、敵弾に掠ったりするとスコアが伸びていくシステムとなっております。
普通プレーや縛りプレーと違う点としては、アイテム回収やスペルカード取得を多く意識する点でしょうか。
今までスルーしてたアイテム、ボムで飛ばしていたスペルカードを積極的に取りにいく事で、どんどんスコアを伸ばしていくプレーが多いです。
スコアアタック上位プレイヤーになると洗練されたパターンでアイテムを回収したり、システムを使ったり、敵弾に突っ込んだりと、普通クリア目指しや縛りプレーとは違った独特なプレーをする事があり、それを見ても何やってるか分からないっていうプレーが多いんですが、大体最初は誰だってそう思いますし、
初めてスコアタをする方が初っ端からやるものではなく、必ずやらなくてはいけないものではないので、
上位プレイヤーの戯れみたいな感じに思ってもらうくらいで大丈夫です。
~スコアを伸ばす要素~
上の項目でも書いてますが、このゲームにおいてスコアを伸ばす要素は以下の通りになります。
1.敵を倒す
2.ボスのスペルカードを取得する
3.点符やパワーを回収する。
4.クリア時の残機、ボム数ボーナス
5.ボムやシステムを利用する。
6.敵弾に掠る(グレイズ)
大まかに以上の6項目くらいになります。
一応誰でも出来て、優しめなものから順番に並べてありますが、4、5番目辺りはゲームをそこそこ理解する必要があるのでやや難易度は高めです。
とは言えゲームの難易度次第では理解しやすく、挑戦し易いものもたくさんあるので、最初の3つが出来てきた辺りから少しずつ始めてみるといいかもしれません。
では次項から一つずつ解説していこうと思います。
1.敵を倒す
これが一番簡単です、画面にいる敵をひたすら倒しまくるだけでOKです。
いつも通りの普通クリアや縛りプレーと同様にプレーするだけなので分かり易いですね。
ただ得られるスコアはかなり小さいので、伸びを感じづらいかもしれませんが、敵を倒す爽快感や、楽しさはあるので積極的に倒していきましょう。
2.ボスのスペルカードを取得する
これが一番東方らしく、そして一番伸びが分かり易いものかと思います。
スペルカード一枚取得するだけで数百万~数千万もスコアを伸ばす事が出来るので、最初はこれを意識するだけでもいいかもしれません。
とは言えどの作品、難易度でも難関スペカというものがいくつか存在していますので、まずはそれを見極めた上で現在の自分が取れそうなものから取っていきましょう。
慣れてきたらいつもよりも多くのスペルカードを取るという意識をして、
スペルカード取得枚数自己ベストを目指す事も面白いと思います。
3.点符やパワーを回収する。
敵を倒した時に出る点符、パワーを回収する事でもスコアを伸ばす事が出来ます。
道中で敵の出現が多い場所、ボス戦のスペカ戦の後などはそこそこ点符パワーを落とすので、出来るだけ多く回収しておきましょう。
回収のコツとして、低速状態になっていると近くの点符やパワーを引き寄せてくれるので、なかなか全部回収出来ないという人はこちらのテクニックを使ってみると良いかもしれません。
また、敵を倒して上から降って来た点符やパワーをそのまま回収してもいいのですが、上部の自動回収ラインまで自機を移動させて回収すると、より高いスコアを得る事が出来ます。
もちろん自機の操作やゲームに慣れていなくて上部へ移動する余裕がなかったり、怖かったり、次に自機が動くパターンやボスの攻撃移行時間などで難しい場合もありますが、敵の出現が落ち着いてたり、ボスの次の行動までの時間が明らかに長い場合は、無理のない範囲で上がってみて多くの点符とパワーを回収してスコアを伸ばしてみましょう。
低難易度ならコツを掴みやすいと思うので、そこから始めるのも良いかもしれません。
4.クリア時の残機、ボム数ボーナス
完走した時に貰えるボーナススコアです。これも分かり易いですね。
ノーミスやノーミスノーボムをやっている方ならこのボーナスによる伸びはご存じかと思いますが、高難易度になればなるほど難しいという事もお分かりかと思います。
ただ作品によりますが高残機、ボム数でクリアするとボーナスだけでスコアが爆伸びしますので、自信のある作品、難易度で最初にチャレンジしても良いかもしれません。
なおクリア残機点が非常に高い作品は以下となります。
難易度によって多少変動するため細かい点数、一部作品は省きますが参考にして頂けたら幸いです。
・妖々夢
・永夜抄
・風神録
・地霊殿
・妖精大戦争
・輝針城
・紺珠伝
5.ボムやシステムを利用する
こちらもスコアを伸ばす上でそこそこ重要な要素になります。
ボムやシステムはアイテムの自動回収や、無敵時間を利用しての上部回収、敵弾消しなどに使われる事が多く、より安全に且つ高くスコアを伸ばす事が出来ます。
使用する例として、敵の出現が多くアイテムがたくさん出る地帯だけど安全に上部回収出来ない場所、避けるのが困難だけど敵の弾数が多くて敵弾吸いに適した弾幕などが挙げられますね。
ただ作品によっては残機などのリソースを削ったり、ボム性能やシステムの理解、敵弾の性質などの理解が必要になるため、ややプレー難易度は高くなりますが、難しい分、上手く使えるようになると普通の点符回収よりも大幅にスコアが伸びる為、よりスコアが増えていく爽快感や面白さを体感しやすいんじゃないかと思います。
それでも最初は難しいと思うので、ガチガチにパターン組んでベストな場所で使うより、ここで使ったら伸びそうだなと思う場所を探してやってみるところから始めてみましょう。
6.敵弾に掠る(グレイズ)
個人的にこれがスコアアタックの中で一番難しい要素かなと思ってます。
弾幕を避けるゲームなのに、弾幕に掠りにいくってどういうこっちゃ。
そう思う方もいるかもしれません。実際筆者も初心者の頃はそうでした。
無暗に近づくと被弾するリスクが増えるというものですからね。
ただクッソ狭い弾源に入りにいったり、高速移動で弾幕をなぞったり、残留弾を掠りにいくみたいな、
スコアタ上位陣のやるようなプレーを真似しようと思わなければそこまで難しい事ではなかったりします。
その辺に漂ってる残留弾だったり、自機狙いをちょん避けした後に触れてみたり、普通クリアでも使われる弾源安地に積極的に入ってみたりなど、安全且つ簡単なやり方もあるので、自分の出来そうだなというものから少しずつ始めてみると良いかもしれません。
低難易度なら弾幕も薄いので、そこから慣れていくと感覚が掴みやすくなると思います。
ただグレイズはシステムなどで点符の価値を高める事に限界を感じたところで、最後のダメ押しとして頑張るものだったり、難しいパターンを遂行する為にやらなくてはいけないものだったりするので、これも初めての頃は意識しなくても問題ありません。
もしやる場合は面白いから、見栄えが良いからやるみたいな感じで気楽にやると楽しくなるのでオススメです。
以上のような形になります。
なるべく難しい事は極力省いて、簡単に意識出来る事を多めに書いたつもりですがいかがだったでしょうか。
もちろん最初から全てやり切るのは難しいので、簡単なもの、自分のプレースタイルに合うものから、順番に少しずつ遊んでいってもらえれば徐々に楽しさを感じてくるかなと思います。
~スコア要素のある東方原作STG~
win版のみ、小数点を含む作品をリリース順にならべております。
・紅魔郷 (th6)
・妖々夢 (th7)
・永夜抄 (th8)
・花映塚 (th9)
・文花帖 (th9.5)
・風神録 (th10)
・地霊殿 (th11)
・星蓮船 (th12)
・ダブルスポイラー (th12.5)
・妖精大戦争 (th12.8)
・神霊廟 (th13)
・輝針城 (th14)
・弾幕アマノジャク (th14.3)
・紺珠伝 (th15)
・天空璋 (th16)
・ナイトメアダイアリー (th16.5)
・鬼形獣 (th17)
・虹龍洞 (th18)
この中から好きな作品、興味のある作品を選んでプレーしてみましょう。
私見ですがNB、NN中心の方ならば永夜抄や風神録辺りがおススメです。
~目標設定について~
作品や難易度によって桁替え、大台などの基準となるスコアがあったりしますが、最初は何も決めずに現在の自分のハイスコアを更新するところから始めてみましょう。
最初から決めてしまうとその為に必要な知識補填などの段階で挫折する可能性があるからです。
まずはクリア重視に少し毛が生えた程度の稼ぎ要素を入れてスコアを伸ばしていき、そこからもっと伸ばしたいな、ここまでは伸ばしていきたいな、といった感じで、
ちょっとずつ段階を重ねながら遊んでいくのが健全かもしれないです。
意外とそういう下積みからハマっていき、気づいたら上位プレイヤーになるまで極めていた、なんてこともあるので割と大事な部分だったりします。
~参考リプレイなど~
以下のサイトにゆるふわ稼ぎからガチ稼ぎまでのリプレイがあります。
自分の目指すスコアに近いリプレイを探して参考にしてみましょう。
・サイレントセレナ (現スコアボード)
・ロイヤルフレア アーカイブ (旧スコアボード)
・東方スコア記録wiki (各作品1~5位までのリプレイまとめサイト)
~スコアタについてまとめ~
・人口は少なめと思われがちですが、古参やパターン研究者によって盛んにプレーされている。
・スペカ取得、アイテム回収、ボムやシステムの使用、クリアボーナスなどでスコアが伸びる。
・上位プレイヤーのパターンは初めてスコアタをやる人が初っ端からやるものではなく、必ずやらなくてはいけないものではない。
・好きな作品や興味のある作品、自分のプレースタイルに合うものから始めてみよう。
・いきなり高難易度より、低難易度から遊ぶと学べる事、出来る事が増えていくのでオススメ。
・理屈より、まず簡単なところから少しずつ慣れていく事が大事。
・目標設定は特に決めず、まずは自分のハイスコア更新を狙っていこう。
~大事な事~
東方スコアタにおいて一番大事な事は、どのようなプレーであれ楽しんでプレーする事です。
某大会やスコアタ上位勢のプレーで見るような事をするのがスコアアタックの全てではありません。
NNプレーやRTAなどについても同じだと筆者は思っております。
いかに得点を伸ばしていくか、どういうパターンを使うか、そのためにどういった練習をするのかなど、そういう部分は本気でスコアタをやりたいなと思うようになってから意識する部分ですので、
最初のうちは二の次、三の次、むしろ全く意識しなくても大丈夫です。
また、始めたばかりの頃は誰でも何も分からず思ったようにスコアが伸ばせない事も多いし、システムが複雑に絡んで最後まで繋ぐことすら難しい事も多いかと思います。
しかし今回書いた内容の簡単なものから少しずつ始めていき、
小さな成功体験を詰んでいければ、徐々にスコアを伸ばす面白さ、楽しさを感じていけると思ってます。
そして、とある方が言っていました。
「10点でも100点でも自分のハイスコアを伸ばそうと思ってプレーしたら、それがスコアアタックだ」
ワイトもそう思います💀
つまり得点を意識した時点でそのプレーはもうスコアアタックなのです。
なので難しい事は考えずに、まずは自分のやりたいように稼ぎましょう。
その中でスコアを伸ばしていく楽しさを更に知ってもらえたら幸いです。
そしてそこからスコアタの新たな後継者が現れる事を切に願っております。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
この記事を読んでの感想や、ご意見などあれば下のコメント欄、もしくは下記に書いてある筆者の配信活動場所にて配信中にコメントを頂ければお答えしますので、お気軽にいらしてくださいな。
~筆者の活動~
最後に、筆者はTwitchにて東方原作STGのスコアアタックを中心に配信活動をしております。
良ければ是非遊びに来て、実際のスコアアタックのプレーを楽しんで頂けたら嬉しいです!
他にも東方原作関連の大会をいくつか開催していますので、もし興味がありましたら参加してみてはいかがでしょうか・・・!
なおTwitchでは国内、海外問わず東方原作STGのスコアアタック配信も盛んに行われているので、いろんな方の様々なプレーが見れたり、比較的画質も良くコメントの遅延も少ないため、配信視聴にオススメなサイトになっております。
是非この機会にTwitchでの配信を見に来てくれたら嬉しいです!
筆者の配信場所URL:https://www.twitch.tv/samisana378
開催中の大会のwiki:https://wikiwiki.jp/ufo-taikai/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?