外山滋比古さんの「思考の整理学」
高校生の頃に読んでから、また最近3回ほど読みました。どこか考え方が、岡本太郎に通ずるものがあるような気がしました。学者と芸術家、社会的には真逆のような気がするけれども。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?