見出し画像

おもしろーいって思った漢字紹介

こんにちは。
漢検準二級より漢検ニ級の方がかっこいいかもしれないというダサい理由で、漢検二級の勉強しているさめぴよです。

漢字ペディアが面白すぎる

漢検の勉強って、部首も覚えなくちゃいけなくて、その時に漢検が運営している「漢字ペディア」というサイトを利用しています。

そこで、「これおもしろーい!」って思った漢字や部首を共有したくて、今日はブログを書くことにしました!

まずはこの漢字をご覧ください↓

「におう」とか「くさい」とか読む漢字です。
これの部首は、上の部分「自」というところです。
「なんで?」って思って調べたらこの「自」は「鼻」という意味らしく、「大」の方は、もともと「犬」だったらしい。
それで、「犬が鼻でにおいをかぐ」意を表す・・・とあります。
だから部首が「自(鼻)」なんですね!なんて面白い。
ちなみに常用漢字の「臭」は、省略形らしく、旧字体は「」だそうです。下の「大」が「犬」になってます!画面だと見づらいかもしれませんが!
ちゃんとそのページも載せときます↓

それでね、もう一つ面白いなーと思ったことがあるんです!
「臭」に関係する言葉

においを嗅ぐ(かぐ)と読みますね。
これ、部首は「口」なんです。
そのうえ、漢字の右側はなんと「臭」ではなく「臭」!
犬じゃん。大じゃなくて。これ、ひっかけですね。
で、なんで部首が「口」なん?臭いと一緒で「自(鼻)」じゃないの???

調べました!
まず、この漢字は「鼻」と「臭」から成る、犬がクンクンとにおいをかぐことからできた漢字、と。
常用漢字はこの「鼻」が「口」に変わったらしいです。なんでやねん!
なんで鼻が口になるのかは調べたけど分かりませんでした・・・
漢字ペディアにも書いていません。

どうです~?わたしの面白いなーと思った漢字の話でした!
ついでにもう一つ。
」という漢字。これも、「大」はもともと「犬」だったようです。
犬が戸を潜り抜ける様子ということでした。
漢字に結構犬って登場するんかな?
私が知らないだけで、しれっとたくさん登場してるのかも!

以上、私がおもしろいなーと思った漢字の話でした。
またね~゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?