2023桜花賞全頭評価

*除外や回避は省いています。五十音順

エミュー

前走フラワーCは終日雨でかなり時計のかかるタフなレース。インは使えず外差し馬場でまくりもハマった。馬体重が軽い牝馬は重馬場の影響を比較的受けにくいことが多く、この馬も例外ではなかった。脚質と得意条件からライラックに近い性能を感じるため、馬場が渋ったり時計がかかるタフなレースになる場合は積極的に狙いたい

キタウイング

フェアリーSでは他馬より1キロ斤量が重いなかでインを突いて差し切った。最後方に控えて最後に脚を使うため展開待ちだが、前が速くなるタイトな展開なら高確率で突っ込んでくる

コナコースト

前走チューリップ賞では前が有利で逃げたモズメイメイが残す中、中段から差してくる1番強い競馬をした。新馬戦で小倉とはいえラスト3F加速ラップを刻んでいることや、エルフィンS上位組が3歳牝馬重賞で好走していることからも能力は高い

コンクシェル

前走アネモネSは出負けしたことが結果的に追い込む競馬にさせ、末脚が使える新たな1面を引き出した。これが奏功したことで本番も控えて末脚を使う展開になると思われるが同じタイプにキタウイングがいる。アネモネSのラスト1Fのラップを見ると勝ち馬は大きく失速しているだけに差せなかったことは悲観的に捉えたい

シングザットソング

前走フィリーズレビューではスプリント並のハイペースの中、比較的早い段階から前につけながら最後は差し切り。展開が向いた後ろに抜かせず勝ちきったのはかなり力がある証拠。2走前エルフィンSは大出遅れも追い上げてきて好走。出遅れ癖が気になるがスタートさえしっかり決められれば期待できる

シンリョクカ

新馬戦は稍重の状態でラスト3F11.6-11.0-11.1はスローからの瞬発力勝負だったとはいえ驚異的。2,3着馬がその後出走していないためにレースレベルを推し量ることはできないがおそらく相当のポテンシャルを秘めている。前走の阪神JFはイン有利だったとは言え、サンティーテソーロのつくるハイペースを中段前目で追走し(ハイペース追走を苦にしないことを証明)その後も馬群の狭いところをするする抜けてきている。TBをものともしなかったリバティアイランドに決め手は劣ったが乗り方ひとつ。ここでも十分期待できる

ジューンオレンジ

前走フィリーズレビューはスプリント並みのハイペースを後ろから追い込んで展開が完全にはまった形で高く評価はできない

トーセンローリエ

前走アネモネSは中山マイルの下り坂コース。前で競馬する馬には有利な形態でスピードオブライトを目標に楽に競馬ができた形。最後坂で失速していることも気がかり

ドゥーラ

阪神JFは出遅れとTBに泣くも上位まで追い上げてきて自力の高さを見せた。前走チューリップ賞はポジションを取れず前が壁になり追い出しもできなかった。参考外。ここでも勝ち負けできるだけの力はある

ドゥアイズ

右回りの中距離に適性がありそう。適鞍は秋華賞か。マイルもこなすが上がり33秒台が求められるレースでは現段階でキレ負けする印象。前が速くなってじっくり脚を溜められる展開なら。ただしどんな条件でも相手なりに好走できる馬で優秀

ハーパー

前走クイーンCは道中緩みのない前傾ラップでレースレベルはそれなりに高かったと推察。直線の不利がありながらも馬場の真ん中から抜け出しドゥアイズに迫られながら最後もうひと伸びした点も好感。本番でも好勝負できる力はありそう。懸念は馬体重が減っていること

ブトンドール

本来は1200がベストで1400でギリギリのイメージ。ファンタジーSのメンバーレベルも微妙

ペリファーニア

前走チューリップ賞ではイン前有利な馬場で大外からポジションを取り4角手前では2番手をとる鞍上の好騎乗。ただ後ろから差されたコナコーストには完敗の内容。モーリス産駒であることからもこれからの成長に期待

ムーンプローブ

これまで先行してきたが前走フィリーズレビューでは中段に控えて上がりが使えたことで脚質の幅が広がった。超ハイペースを前で受けきって上がりもまとめたシングザットソングには完敗の内容だったが、この馬も中段から上がり3位の末脚は使えていて好走できる素地はある

モズメイメイ

チューリップ賞では前有利の馬場を生かして逃げ切った。かなりハイペースだったつわぶき賞でも逃げずに先行して残せているように前でハイペースを受け切ることができる点は評価。本番でも前が有利な馬場なら十分残せそう。スタイルは去年のウォーターナビレラのようなイメージ

ライトクオンタム

13.2 - 11.6 - 11.6 - 11.8 - 11.9 - 11.3 - 11.1 - 11.6
13.2 - 24.8 - 36.4 - 48.2 - 60.1 - 71.4 - 82.5 - 94.1 (36.4-34.0)
新馬戦を馬なりで逃げて刻んだ淀みのないラップが素質の高さを伺わせる。京成杯のメンバーレベルはどうかもグラニットが緩みのないラップで逃げたことで追走できない馬は振り落とされた形。
新馬戦とシンザン記念の2着馬アンリーロードとペースセッティングがそれぞれその後好走できていないことは気になるが力差のある内容だったことも事実。懸念点は多頭数で内枠に入ったときに競馬ができるか未知数なことと右に張る癖。それに馬体重が軽いこと

ラヴェル

阪神JFは大外枠で出遅れてその後もひたすら外の最後尾を回ってきて直線でのみ追った競馬で参考外。2走前リバティアイランドに勝っているがリバティも阪神JFに向けて試走の段階で追ってからの脚色はリバティが上回っているように見える。能力はあるが出遅れ癖もあり強くは推しにくい

リバティアイランド

アルテミスSではスタートもしっかり出ていて直線は進路を失う不利があり馬群に揉まれる経験もした。阪神JFは追走が求められる緩みのないハイペースの前傾ラップでTBの不利がありながら快勝。最も能力が高い馬の1頭

まとめ

*能力比較のみで評価。最終的にTBと枠で上げ下げ
▼1着候補
シングザットソング、シンリョクカ、ドゥーラ、ハーパー、ライトクオンタム、リバティアイランド
▼2着まで候補
キタウイング、コナコースト、ドゥアイズ、ムーンプローブ、モズメイメイ、ラヴェル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?