見出し画像

Adoちゃんの武道館公演初日に参加して

お久しぶりです!サムライダーです!

感情のままに書いているので、いつも以上に駄文になっていますw


MARS

突然ですが…皆さんは”火星”と聞いて何を思い浮かべますか?

個人的には映画の「マーズアタック!」という作品が印象的で…ティム・バートン監督の独特の世界観と脳裏から離れられないトラウマを植え付けられた作品でしたね…

次に思い浮かべるのは宇宙兄弟第一巻の南波六太の「火星に行くよ!」というセリフではないでしょうか?

優秀な弟と不運な兄…過去に誓った兄弟のシーンがなんとも感動でしたね…

…いい加減、本題に入りましょう!

Adoちゃんの武道館公演に参加しました!

人生初武道館

単純に地方住みな事と、武道館公演をするアーティストさんは関西でも開催してくれるので、わざわざ行かなかった…というのが理由ですねw

少し早めに会場入りしたのですが…リハの音が漏れ聞こえていてテンション爆上がりしましたね!

公演内容はまだツアー中なので詳細は書かないのですが…ライブ映えする楽曲たちに豪華絢爛なステージ演出、歌唱はもちろんのこと、ライブでのパフォーマンスもエキサイティングで、MCではAdoちゃんの覚悟や将来の夢などを聞けて最高の時間でした!

まだ冷めない熱

現在、火曜日の公演に参加して48時間は経過したのに未だに熱が冷めません。

特に右手の筋肉痛がヤバくて…完全にペンライトを振りすぎましたw

今回のペンライト

このペンライトを見て「魔法少女になれそうw」と思ったのは僕だけではないと信じたいですw

筋肉の炎症の話はさておき…

事前に急速履修をしたとはいえ、レギュラーのラジオを聴く時間を削って鬼リピしていたのですが…やはり生歌は段違いに良かったですね!

もう一度、大阪城ホールで味わえるのが今から楽しみです!

世界に誇れる日本の音楽

”初音ミク”という存在がこの世に生み出されて16年…これまでに沢山のボカロPや歌い手が動画を投稿してきました。

確実に、それまでの音楽制作環境とは変わったように感じますし、自己表現の場が増えたという意味でもニコニコ動画やYouTubeの存在は大きかったんだと改めて感じます。

それまでオタクの一部で共有され、楽しまれていたと思っていた文化が今では”日本を代表とする文化”になっていると16年前の自分に言っても信じてくれないでしょうねw(多分「ワンピースがまだ連載やってるよw」って言っても信じてくれなさそうw)

音楽は世界を変えられる

これは持論なのですが…「音楽は世界を変えられる」そう信じています。

音楽は人の感情だけでなく、生き方や存在意義にまで作用する力を持っていて、その力は例え戦闘種族のゼントラーディですら「ヤックデカルチャー」されちゃう程です…(急なマクロスネタw)

「魂が震える」とは、よく表現されますが正にAdoちゃんの歌には、この可能性を感じずにはいられませんでした!

きっと彼女は自身の夢を叶えるために今後も努力し続けるでしょう!

これからも応援していきたいですね!

最後に…

まだライブに行ったことが無い人は是非ライブに行ってほしいですね!

これは、どんなライブでも構いません!

でも…今後、世界の歌姫になる可能性のあるAdoちゃんのライブは特にオススメなので是非!


打ち上げ行きてぇ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?