グーグルアップデートでブログアクセスが激減

ゴールデンウイーク明けからグーグルのアルゴリズムがアップデートされ、ブログのアクセスが明らかに減ってきました。

ブログ記事に費やした時間とエネルギーというサンクコストがあるので、ブログの辞め時は難しい。これまでに支払ったサーバー代とドメイン代の問題もあります。

ブログ運営ではアクセス数の増加と収益の発生が何よりもモチベーションなのは事実。ほとんど誰も見ていない、収益も発生しないブログの記事を更新し続けるのは至難の業です。

自分のブログを指名検索してもトップに出てこない

これは正直しんどい。

今後の課題は、どうやってブログを立て直していくか?

これにつきます。

しばらくは検索順位の動向をみながら、過去記事を修正したり、一次情報やユーザーに役立つ情報を届けられるように時間をエネルギーを使うしかないと思うのですが、今はまだその気慣れないというのが正直なところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?