見出し画像

メメント・モリ


お耳の先生MIMIです👂🏻♡

トップ画像はお気に入りの写真📸
エリア大会の3rdインスペの時に来てくださった
OGの優子先生、ちあきさん、えりさん♡
BeautyJapanはOGの方々と繋がりも持てます!
エリア大会本番もお手伝いに来てくださっていました♡
BeautyJapan愛🥹❤️出会えたことに感謝です♡



では今回の本題に入ります。

【メメント・モリ】

この言葉知っていますか?



◎メメント・モリの意味

メメント・モリとは、
「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」
「死を想え」という意味を持つラテン語の言葉
です。
現代では主に
「死を意識することで今を大切に生きることができる」という解釈で用いられています。

山口県下関市議会議員 東条しのぶさんの
お話を聞かせていただいてから
大学生の時に知ったこの言葉を
自分の座右の銘にしようと思いました。

今を大切に生きるということは
今を全力で楽しみ、後悔をなくすということで、
「あの時あーしておけばよかったー」
「こうしておけばよかったー」
という後悔してしまうようなことを減らしていこうと思いました。

◎後悔しないための行動

後悔しないためには、まず家族を大切にし、
会いたい友達に会うこと。そして感謝を伝えること。

父母に下関市で買ったお土産を大量に買って帰り、
照れくさくて、どさくさに紛れてでしたが
「いつもありがとう。感謝しています。」
と母に渡しました。

「どしたの急に?!気持ち悪っ!明日雨振るかもよ!笑」

という爆弾発言の母(笑)
いかに自分が感謝の言葉を言っていなかったが
わかりました。
気持ち悪っ!っていうのは普通に酷いですが(笑)
そのあと明らかにテンションが上がり、
笑顔で声も高くなる母を見て、
母なりの照れ隠しだったのかな?と思いました。

でも今回言えたことで今後言いやすい環境になり、
これからも言い続けていこうと思えました。

会いたい友達にも、忙しいだろうなと思い
連絡するのを躊躇していたのですが、
今日思い切って2時間しか会えないけど会えないかな?と電話しました📞
すると、ものすごく喜んでくれて
今から行くね!!と急いで家に遊びに来てくれました。

行動することを躊躇する必要はなく、
やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいいと身をもって実感しました。


◎BeautyJapanに通ずるもの

やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいいという言葉を出しましたが、
これはBeautyJapanにも通ずるなと思いました。

BeautyJapanにまず挑戦すること。
なんの大会なのかいまいちわかっていない状態で
運営の方からエントリーのフォームが送られてきて
1年前興味本位でポチッとしました。

「BeautyJapanエントリーして偉かったぞー!
ありがとう〜!!!」

と、あのときの自分を褒めてあげたいです。

挑戦しなければ視野も広がらないし
自己成長もしません。

私はエリア大会前まで富士宮市内でしか
生活していませんでした。
運転も好きじゃないし、市内でほぼ完結できるし、
市外に出るのがいやでした。

でもBeautyJapanに参加してから自分で県外にまで運転して出かけるようにもなりましたし、
先日なんて1人で山口県まで行くことも出来ました。

山口県下関市では1人で大歳神社へ行き、
神主様にお話を沢山聞かせていただいたあと、本堂で更に貴重なお話を聞かせていただけました。

お写真もご一緒に撮ってくださいました👂🏻

御朱印のこだわりがすごい神主様⛩🌙🐇

それは自分が挑戦すると決め、行動したからです。

BeautyJapanに挑戦して、様々な方々と知り合い、
視野も広がり、自己成長し、1年前と比べてかなり変化しています。

日本大会に関しては全国に繋がりを持つことが
できています。
こんな素敵なコンテストは他にないと思います。


◎行動の先にあるもの


【耳ケアを全国に広める】
【リラクゼーションを通じて、地域、社会貢献する】

これが私の使命です。
この使命に向かって今着々と準備を進めています。

先日noteを書いた後に、学校つながりやラジオの繋がりがある方がご連絡下さり、
ラジオ出演もまた決まりました📻✨
学校にも講演に行ける日が近々来ると思います🥹

言霊ってすごい!!
(言霊についてはFUJIYAMA/NEOエリアの時にかよさんが教えてくださいました。)

言霊とBeautyJapanのおかげでわたしはどんどん夢を叶え続けています。
この姿を見ていただき、来年BeautyJapanに
出場してみたいと思う方が増えたら嬉しいです。

私はBeautyJapanに出場できて良かった!
と日々感じています。
あとは後悔しないよう行動して、楽しみながらグランプリを獲りにいきます👸🏻


2023年の日本大会は11月9日(木) 午後に
横浜大桟橋にて行われます。

1100席をご用意!
30mのランウェイを歩きます👣⸒⸒👗

応援に来てくださる方は、
今から予定空けておいてください◎
チケットは5500円です!

- - - - - ꒰ ❤️MIMIの日本大会応援方法❤️ ꒱ - - - - -

①【渡井みづき】と友達になる
https://www.facebook.com/mizuki.watai
②【BeautyJapan
】のFacebookファンページを
フォロー!

https://www.facebook.com/MBJHQ

驚愕のフォロワー1.8万人😳😳😳

③10月1日スタートのクラウドファンディングで応援✨

私の応援として直接カウントされます😌❤️
どうぞ応援よろしくお願い致します✨


👂🏻全国に耳ケアを広めて
自分のケアを当たり前の世界へ

リラクゼーションを通じて
地域、社会貢献をしていきます。

これからも応援よろしくお願い致します👂🏻💎


ぴょん🐰

#BeautyJapan
#ビューティージャパンフジヤマネオ23
#ミライクリエイト23
#salonMIMI
#お耳のMIMI
#お耳と頭はあなたの救急箱
#結実のbj2023

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?