見出し画像

コンプレックスというスパイスジンの話

ザーッと話すと、
①私の強い承認欲求をモノに託して作りました。
②承認欲求が強い事を認めましたって話です。

【自分について】
私の相対評価の歴史は、兄弟の比較から生まれてると思う。
三人兄弟の長男に生まれ、親の評価を気にしていました。親が喜ぶのが嬉しかったのかな?っと思ってます。

今は会社の評価を気にしてますので、常に誰かと比較する癖があるみたい。

たぶん、誰かの何かになる事で安心するんだと思う。

【そんなこんなで】
自分のこの承認欲求をしっかり向き合い、認めて。
ジンとスパイスで心持ちを表現してみようと思う。

ジンに漬け込んだピンクペッパーの柔らかい甘さ、バラの高貴な香り、ハイビスカスの酸味と色味。

スパイスジンの色味は、
承認欲求の様な見た目。
つまり、はなやかに、美味しく、美しく。
スパイスジンの中に入る桜の花は承認欲求の儚さを表現した。
承認欲求は認めて終わりではなく、続けてくるものだから、終わりが無く、儚いと思う。

最近思うのは、どうありたいか?そこが大事で。
澤円さんの話す、三次元のあり方が良いと思う。

年齢、階層、やりたい事を取れば、階層や年齢は関係ない。

本当は新宿サーカスの代理ママで、一人一人語る予定でしたが、言葉に出来ず、noteに書きました。


それでは
ごきげんよう

画像1

【あとがき】
エバンゲリオンに出てくる2号機を操るアスカのイメージも載せていました。だから、赤色です。
アスカも、承認欲求が強く、認めて貰うために戦うという状況。

40年認めて貰うを続けてきましたが、
何とかこえていきたいなぁと思います。頑張ろー。

最後に、スパイスコーヒー、スパイスティのお買い求めは以下URLをクリック下さいましー。
見るだけでも嬉しいです。

https://coffee1.thebase.in/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?