マガジンのカバー画像

西野亮廣関係

11
西野さんのエンタメを追いかけます。
運営しているクリエイター

#映画えんとつ町のプペル

プペル歌舞伎

プペル歌舞伎

結論、海老蔵さんの凄み、お子さんの可愛さ、物販の面白さがよかった。

【海老蔵さん】
海老蔵さんは背負ってるものを感じた。
歌舞伎が世襲なので、家族の繋がりや絆みたいなもの。阿吽の呼吸というか、目に見えないもの。
海老蔵さんは、レター15世という敵、ブルーノという主人公の父を演じた。ここが面白い。

つまり、観客は海老蔵さんそのものを見にきてる方が多いから、さまざまな役を海老蔵さんが行う方が良い。

もっとみる