マガジンのカバー画像

技術書感想(レビュー)

18
主に技術書やビジネス書の感想(レビュー)です。 私の技術力がショボいせいで、感想もショボい(^-^;
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

技術書「[改訂新版] 内部構造から学ぶPostgreSQL 設計・運用計画の鉄則」を読んだ感想

PostgreSQLで本格的なDBサーバ運用向けの幅広い知識が得られる。 タイトル : [改訂新版] 内部構造から学ぶPostgreSQL 設計・運用計画の鉄則 分類 : 技術書/PostgreSQL 発行 : 2018/9 読み方 : 概ね読んだ 難しさ : ★★★★☆☆ ※「難しさ」は個人の感想です。 感想「読んだらDBサーバを作れる!」ではなく「しっかりしたDBサーバを作るために必要なことが分かる!」という本。数千件の趣味DBなら読まなくても大丈夫。

技術書「わたしとぼくのPL/pgSQL」を読んだ感想

PostgreSQLのPL/pgSQLに絞った入門書。 タイトル : わたしとぼくのPL/pgSQL 分類 : 技術書/PostgreSQL 発行 : 2019/4 読み方 : ざっくり読んだ 難しさ : ★★☆☆☆☆ ※「難しさ」は個人の感想です。 感想この本、見てびっくり。薄いのである。薄い本。…と思って奥付を見たら、ホントに同人誌だった。 PostgreSQLの本は多いけど、PL/pgSQLの話はちょろっとしか載ってなかったりする。この本は「マニュ

ビジネス書「考え方のコツ」松浦弥太郎(著)を読んだ感想

思考を巡らせる方法。 タイトル : 考え方のコツ 分類 : ビジネス書/仕事術 発行 : 2014/11 読み方 : 全部読んだ 難しさ : ★☆☆☆☆☆ ※「難しさ」は個人の感想です。 感想著者は「暮しの手帖」の編集長。 考える時間を作り、考える環境を作り、考える方法を紹介している。アイデアを探す仕事をしている人向け。まずは朝にリラックスできる場所で1時間を確保……って難易度高過ぎませんか(T_T) アイデアの具体的な出し方など、(実践する余裕がある