結婚記念日トレンド見てから情緒めちゃくちゃになって曲が聴けなくなった

注意書き
・本文は人を攻撃する意図はありません
・あくまで私一個人の溜まってしまった気持ちの吐き出しによるものです

初めまして、このnoteを見てくださりありがとうございます
読んでくださっている方が誰推しで腐女子か夢女子か単推しか箱推しかわかりませんが
一個人のゴミ捨て場の落書き程度の気持ちで見ていただけますと幸いです。
ゴミ捨て場の落書きなので本当に文章もめちゃくちゃですが心の整理のために思ったことをメモに書きためていたものを無理やりつなげている状態なのでご容赦ください。
他推しからすれば「まだ言ってるのかよ」って思われるかもしれませんが推しに置き換えてもらったら結構きついと思います。

内容については表題の通りになります。
今年の5月6日をきっかけにRe:valeの曲を聴くことができなくなりました。
毎日聴いていたにも関わらずです。
自分でも原因はわかっていますが
5月6日のトレンド入りしたあの件です。

私はEXPO現地にもいたので声優の「結婚記念日」発言自体は実際に聞いています。
当時この発言には正直に嫌悪すら覚えました。
Re:valeは夫婦漫才を”ネタ”にしたアイドルユニットで”ガチ”ではないのに
なぜ声優のお二人は”ガチ”のように発言して周囲も公式というように飲み込んでいるのか。
腐女子の方たちの盛り上がりもゾッとしましたが、二次創作とはいえ推しCPの結婚というワードはそりゃ自分達の願望みたいなものだから嬉しいんだろうなと、祭りならではの盛り上がりだから仕方ないと片付けました。
ムビナナのDay1のMCも正直腐寄りがすごいなぁとは思いましたが公式の設定の「夫婦漫才をネタにしている」を常に念頭に置いていました。
舞台挨拶で声優のお二人が「ユキモモのユキです」「ユキモモのモモです」と言っても声優の発言0=公式ではないと思って忘れるようにしてました。

「結婚発言に結びついたのって結婚うちわだからEXPOだけじゃなくない?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
現地でも見ましたし、円盤にもはっきり抜かれているので「あー…」とは思っていますが
ご本人様もいい席が当たって頑張って作ったものだと思うのでその気持ちを批判するつもりはございません。
ただそれ以降t(w)o…が結婚ソングと周知されていることは最悪と思っています。
雰囲気や歌詞がそう捉えられるとしても
4部のストーリーでそんなことは一言もありません。
ブラホワのために2人が頑張って作った曲です。
何でもかんでも結びつけないでほしいですし
アルバム同時視聴の時にもそういったコメントを見かけてから配信も切りました。

嫌な思いをすることがあってもそれを退けてもRe:valeの関係性や音楽が好きと言う気持ちが大きかったから今のままでいられました。

そうやって耐えて忘れるようにして、自衛して、
いい部分だけ見抜くようにしていたのに
今年の5月6日のトレンドを見て全部崩れていくような音がしました。
正式名称のRe:valeの名前が入った結婚記念日タグに声優の匂わせる通り越して明言してるも同然の投稿。
・当時、その日だけ盛り上がったものではなかったのか
・正式名称を入れたタグにする意味はあったのか
言い方は悪いですがなぜ声優までしゃしゃり出てきてこんなことを言う必要があったのか。
被害妄想と思われるかもしれませんがまるで「Re:valeのオタクは2人をそういう目で見ている腐女子意外いらない」と言われているような気持ちで
その日はずっとその考えだけが頭の中にありました。
声を聞くのが辛くなって曲を聴くことができなくなりました。
アプリもボイスの音を切りました。
6月のムビナナ1周年もせっかく重なっているのもあって、
巳波の誕生日はお祝いしたいと思いライビュだけ行くつもりでいましたが
声優さんの姿を見て平然でいられる自信も、
またあの発言(または似たような発言)をされた時耐えられる自信も無くなったため、行くことを断念しました。

よく「嫌なら自衛すればいい」
「公式がやってるんだから仕方ない」と言いますが
今回の件は本当に自衛すれば済んだ話でしょうか?
公式がいつ、どこのストーリーで”結婚しました”と明記したんでしょうか?
盛り上がっていた方々はオタクが騒ぐだけならまだしも声優がまるで公式のようにいうなんて度が過ぎているものだと思わないんでしょうか?
アイドリッシュセブンはいつからBLゲームになったのでしょうか?
当時の声優の発言全てに責任があると思っているわけではありませんが
「キャラを担当している声優が言った発言だから公式のものとして捉えてる方が多すぎる」ということが現状です。
キャラは声優のものではありません。もちろん私たちファンだけのものではありません。
こういうキャラクターが愛されるようにとコンテンツが作ったものです。
シナリオを変えろなど無茶なことは言いませんし、過去に発言したことは取り消せないです。
腐女子の方にも「これから発言すること全部配慮しろ!」とか押し付けるつもりもありません。
好きなものは好きですし、夢女子が「私信じゃん!私のこと好きでしょ!」って発言して同担拒否の人がそれを見たら嫌な思いをするようにそれはいろんな人にも言えることです。
Re:valeを応援しているのは腐女子だけではないこと、単推しだって2人のかけがえのない友愛関係が好きな人だって、夢女子だっています。
ただ今回の件でそういった面を好きな方々によってトレンド入りしたものを見て
嫌な気持ちになったオタクがいると言うことだけ理解してほしいです。

最後になりますが文章もめちゃくちゃで
「結局何が言いたいの?」「ただのお気持ち表明じゃん」って思われた方もいらっしゃると思います。
私もなんとか読める文章になったなと思えるレベルです。
ぜーんぶひっくるめて要約すると
「致命傷じゃなくてもやっと治った脚の刺し傷をまた開いて粗塩を塗りつけられて上手く歩けなくなったようなもの」なんです。
長すぎましたが本当にゴミ捨て場の落書きのもので本当にお気持ちなんです。私の。
嫌なら降りればいいじゃんって思われたかもしれません。
私自身も5月6日から降りるかずっと考えていました。
それでも推しが好きだから、Re:valeが好きだから
たかだかそれくらいのことで今までの数年の好きを潔く捨てることができなかっただけなんです。
「たった3日悩んだだけかよ」って思われても
生活の一部になるくらいの長年の好きをやめるのか私にとっては辛い3日でした。
周りの友人やEXPOのトレンド入りを見て
「もう1年か!楽しかった〜!」の言葉すら出てこないオタクです。
大好きだった曲も声も聴けなくて辛いですが
今すぐではなく、徐々に聴けるようになるといいなと思っています。
誕生日にお互いプロデュースしてコンセプトで曲ができるのはめちゃくちゃ嬉しいので…。
ただのゴミ捨て場の落書きにお付き合いいただき、ありがとうございました。
同じような思いをした人がもしいるとしたら
自分の気持ちは間違ってないんだなと思っていただけたら嬉しいです。

終わり。



早くRe:valeの曲が聴けるようになるといいなぁ。


追記
沢山の方に読んでいただけて、中には共感して涙が出たと嬉しいお言葉を頂きました。ありがとうございます。
まだ曲は怖くてLINEの着信音にしてるシルスカのワンフレーズを聴くのが精一杯でフルで聴ける曲もひとつもないし、ムビナナウィークも行けそうにないけれど声優の発言を抜きにしてもRe:valeのことは大好きなので前向きに頑張って行けたらいいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?