Step Ahead Learning Vancouver

バンクーバーにある習い事教室で全年齢の方に学びを提供しています。胎教、子育て講座、日本…

Step Ahead Learning Vancouver

バンクーバーにある習い事教室で全年齢の方に学びを提供しています。胎教、子育て講座、日本語教師養成講座、プログラミング講座など子供の習い事から大人のスキルアップまで幅広い講座を展開中。カナダ留学に来て将来を模索している方、ふと参加した講座から次のステップが見つかるかもしれませんよ!

マガジン

  • 【連載】外から見る日本語

    カナダ在住、日本語教師歴25年、矢野アカデミー校長矢野修三先生が執筆した「外から見る日本語」エッセイ。読めば間違いなく目からウロコ!

記事一覧

オマケを漢字で書くと「御負け」!? (連載:外から見る日本語第13回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

「着物」と「和服」の違い ? (連載:外から見る日本語第12回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

かって無い円安、はダメ!(連載:外から見る日本語第11回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

「お茶が入った」はもう古い ! (連載:外から見る日本語第10回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

い抜き言葉はダメなの? (連載:外から見る日本語第9回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

なぜ「まぶた」は「めぶた」ではない? (連載:外から見る日本語第8回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

なぜ正四角形ではなく正方形なのか? (連載:外から見る日本語第7回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

相槌の漢字は相鎚と相槌どちらが正しいの? (連載:外から見る日本語第6回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

相槌の漢字は相鎚と相槌どちらが正しいの? (連載:外から見る日本語第5回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

なぜ年末のことを「年の瀬」と呼ぶ? (連載:外から見る日本語第4回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

「うさぎ」の数え方は、1羽、2羽!? (連載:外から見る日本語第3回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日…

「一姫二太郎」一人の女性を二人の男が奪い合う?? (連載:外から見る日本語第2回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、まもなく日本語講師養成講座(初級編)が開講されるのでそれを記念して、日本語教師歴25年になる講師の矢…

「見る」と「観る」の使い分け (連載:外から見る日本語第1回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。 当教室にて、まもなく日本語講師養成講座(初級編)が開講されるのでそれを記念して、日本語教師歴25年になる講師の矢…

オマケを漢字で書くと「御負け」!? (連載:外から見る日本語第13回目)

オマケを漢字で書くと「御負け」!? (連載:外から見る日本語第13回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
「着物」と「和服」の違い ? (連載:外から見る日本語第12回目)

「着物」と「和服」の違い ? (連載:外から見る日本語第12回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
かって無い円安、はダメ!(連載:外から見る日本語第11回目)

かって無い円安、はダメ!(連載:外から見る日本語第11回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
「お茶が入った」はもう古い ! (連載:外から見る日本語第10回目)

「お茶が入った」はもう古い ! (連載:外から見る日本語第10回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
い抜き言葉はダメなの? (連載:外から見る日本語第9回目)

い抜き言葉はダメなの? (連載:外から見る日本語第9回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
なぜ「まぶた」は「めぶた」ではない? (連載:外から見る日本語第8回目)

なぜ「まぶた」は「めぶた」ではない? (連載:外から見る日本語第8回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
なぜ正四角形ではなく正方形なのか? (連載:外から見る日本語第7回目)

なぜ正四角形ではなく正方形なのか? (連載:外から見る日本語第7回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
相槌の漢字は相鎚と相槌どちらが正しいの? (連載:外から見る日本語第6回目)

相槌の漢字は相鎚と相槌どちらが正しいの? (連載:外から見る日本語第6回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
相槌の漢字は相鎚と相槌どちらが正しいの? (連載:外から見る日本語第5回目)

相槌の漢字は相鎚と相槌どちらが正しいの? (連載:外から見る日本語第5回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
なぜ年末のことを「年の瀬」と呼ぶ? (連載:外から見る日本語第4回目)

なぜ年末のことを「年の瀬」と呼ぶ? (連載:外から見る日本語第4回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
「うさぎ」の数え方は、1羽、2羽!? (連載:外から見る日本語第3回目)

「うさぎ」の数え方は、1羽、2羽!? (連載:外から見る日本語第3回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、日本語教師歴25年になる矢野修三先生による日本語講師養成講座(初級編)がまもなく開講される予定で、日本語の面白さをもっと多くの人に知ってほしいという思いから 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語

もっとみる
「一姫二太郎」一人の女性を二人の男が奪い合う?? (連載:外から見る日本語第2回目)

「一姫二太郎」一人の女性を二人の男が奪い合う?? (連載:外から見る日本語第2回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、まもなく日本語講師養成講座(初級編)が開講されるのでそれを記念して、日本語教師歴25年になる講師の矢野修三先生に 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語を教えることに興味がある人も、単なる雑学とし

もっとみる
「見る」と「観る」の使い分け (連載:外から見る日本語第1回目)

「見る」と「観る」の使い分け (連載:外から見る日本語第1回目)

バンクーバーの習い事教室STEP AHEAD LEARNINGです。

当教室にて、まもなく日本語講師養成講座(初級編)が開講されるのでそれを記念して、日本語教師歴25年になる講師の矢野修三先生に 「連載:外から見る日本語」を執筆していただくことになりました。

長い長い日本語教師歴を通して感じた日本語のフシギを短いエッセイ形式でお届けします。

日本語を教えることに興味がある人も、単なる雑学とし

もっとみる