見出し画像

暑気と幸彦と涼風と

大変ご無沙汰しております、月影左京です。
どうにかようやく、幸彦とゆっくり遊ぶ時間をとることができまして、新しい写真もお披露目できることとなりました。
なかなか相手をしてやれてなくてごめんよ、幸彦〜(汗)

6月のお題「ロングヘア」

今回は、「美少年の秘密の花園サロン」さまの6月のお題のひとつ、"ロングヘア"へ投稿する写真を撮りました。相変わらずiPhoneSE第2世代のカメラで撮ってから、ポートレート加工や色調補正をしています……本格的なカメラでは無いのはお小遣い的にお許しください(泣)

幸彦はボークスのスーパードルフィー®️の中の、フルチョイスモデルとして我が家の愛息子として生まれてきました。その時選んだのが、白銀のストレートロングヘアだったのです。だから実は、ゆるふわカールのポニテは幸彦の本来の髪型&髪質ではなかったのです。

初めましてのご挨拶でも使ったこの写真の時の髪型&髪質は、実は後から入手したドールウィッグだったのです。
確かDOLKさまでお迎えしたのだったかな。

今は梅雨入り前だというのに見事な盛夏の陽気が続いているので、幸彦も身軽で気楽な服装です。ドールオーナーの私も幸彦も和装好きとはいえ、この暑さの中に羽織姿は暑い……!

かといって羽織を着せないとサイズが若干大きいためにちょっと見映えがよろしくない着姿になってしまうというもどかしさ……。(こちらの和装も、ポニテウィッグと同じDOLKさまでお迎えした一式でした)

こちらの写真でも結局はロングヘアではあるのですが、既に1度お披露目した写真を使うのはちょっと流石に……と、新しく撮影できるチャンスを待っていたのです。


涼風に吹かれるのって、いいよね☆

幸彦はもともと、自然が好きな子で、野外撮影や植物と撮ってもらうといい表情をしてくれます。
でも流石に夏の暑さの中の野外撮影は紫外線が恐ろしすぎるので……庭に植えたジューンベリーの木を眺めながら、部屋に吹き込んでくる涼風を楽しんでもらうことにしています。

この夏も(といっても、まだ梅雨入りすらしていませんが)、強烈な暑さや紫外線は回避して、網戸ごしに庭のジューンベリーと涼風とを楽しんでくれています。

椅子型スタンドに腰掛けて、髪を優しく揺らして吹き抜ける風にリラックス。優しくも楽しそうな表情です。

こちら↑は、X(Twitter)のお題に投稿した写真。その他にも、何枚か地味な違いながらお試し撮影したものがあります。

X(Twitter)のお題には投稿しなかったバージョン、その1です。

こちら↑は、ちょっと向きが違うバージョン……ロングヘアを意識しすぎて、折角の綺麗な青眼や反対側の手が上手く写せなかったのですが、幸彦本人はこの時も髪を撫でて行く風を楽しんでいました。

撮影時にウィッグをバサバサにしてしまうと良くないので、一時的にレースカーテンごとカーテンをまとめてしまってありますが、普段はちゃんとレースカーテンはおろしています。
それに、紫外線は天敵ですからね。
撮影時や遊ぶ時以外は日陰になりやすい場所へ他の我が家のドールたちと一緒にいます。

こちら↑は、色調補正はそれなりだったものの、露出調整が上手くいかなくてちょっと悔しかった1枚。全体的にピンポケな印象が強かったので、まだまだ要修行です……。


昔から好きな大窓

幸彦は、そもそも初めて我が家に来た頃から既に、この大きな掃き出し窓から外を眺めたり風に吹かれたりして遊ぶのが好きな子でした。

まだこの頃は椅子型スタンドを持っていなかったので、人間用のスツールに腰掛けています。
これを撮った頃の夏は、まだ今よりマシな暑さでした。

我が家に来て初めての夏の頃だったか……まだ私が今以上に撮影下手だった頃の写真でも、やっぱりレースカーテンを揺らす微風を楽しそうに眺めてご機嫌でした。
幸彦の友だち紹介の記事でも、仲良しのきよし(SD13B スタンダードモデル リンクタイプ)と一緒に窓辺を眺めて語らっている写真をご紹介した通り。


おわりに。

この夏も異様な暑さと豪雨の夏になるなんて予報が出ていますが……人間もドールも楽しめる健やかな季節が戻ってくることを密かに切望しています。
幸彦は野外撮影も、撮影スポットや撮影ブースでの撮影も、喜んでくれるのですが、こうも色々変化の激しい季節や気候が続くと、連れ出す勇気もなかなか……。
我が家に撮影用小物や背景布を増やせたらいいのかも知れませんが、その方面はまだまだ初心者な私。家計やお小遣い事情、使い勝手などと相談しつつ揃えていけたらいいなぁ、なんて思います。

これにて、久しぶりの幸彦のお披露目はおしまい。次はいつどんな撮影が叶うのでしょうか……気長に、お待ちください。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。

お差し支えなければサポートをお願いします。頂戴したサポートは、クリエイター活動の為に感謝しつつ使わせていただきます。