見出し画像

フジオカと桜とお笑いと

なんか壮大なタイトルみたいにも見えますね。
内容は日記程度の薄さです。

今、ふと思い出しましたが。
仕事で追い込まれている時
頭と気持ちを整理するために
日記を書いていたことがあるのですが
先日、1年前の日記を見つけて読んでたら
1日、書くのが抜けていた日があって
そのページに「なんか書くの忘れてた。ぷぷぷ。」
って書いてて、自分が怖くなりました。


今回は、ただお笑いの好きなのを挙げてくだけです。
あ、こういうの好きなやつなんだ~と流してください。
気になったら調べて見てみてください。

うちの場合、母がお笑い好きで
小さいときから「ごっつええ感じ」を見ていました。

レッドカーペットとかレッドシアター、
エンタの神様の世代です。

ズクダンズンブングンしてました。いや、
どちらかと言えば、コッペパンしてました。

Youtubeは見取り図さん、kentoさん、かまいたちさん、
畠中家の日常、うなげろりん、囲碁将棋さん、バスを待ちながら、
ロングコートダディさん、オズワルドさん、板橋ハウス、
コマンダンテさんなどなど見ます。

ラジオはハライチのターン、ここオズ、踊り場、
ラジ父、うなげろりん、などなど聴きます。

テレビは最近見逃すことがちょこちょこありますが
座王、ゴッドタンはコンスタントに観ています。
あと、クイズ番組が好きです。


ネタで言うと

オズワルドさんの「割り込み」いいですよね~

男性ブランコさんのマカベさんのコント、
だいぶ好きですね~、真似しちゃいますね~
漫才は田舎のおばあちゃん家のネタ好きですね~

マユリカさんはメタルグレイモン好きですね、
あとイヌイの車も笑い転げましたね~

ビスブラさんは、イチゴのネタと
ぴょんちゃんのネタが好きです!

囲碁将棋さんの不動産屋さんの公園のネタ好きですね~

コマンダンテさんはつかみがめちゃくちゃ好きで
つかみコレクションの動画大好きです。

つかみで言うと
真空ジェシカさん、カベポスターさんも
良いですよね~、毎回楽しみです~

TCクラクションさんの干支応援するネタ
おもしろいですよね~

kento fukayaさんはやっぱり合コンのネタ、良いですよね~~

解散されましたが、ジソンシンさんの
あるある百人一首のネタも大好きです、
未だに定期的に観てます~

空気階段さんの定時制高校のネタ、好きで
よく真似しています

滝音さんはやっぱり
ところがわっしょいですね、
ネタというかワードですけど。
秋定さんの「こんにちは~、滝音です」は毎回
タイミングと言い方が好きです

アインシュタインさんの宇宙人のネタ、
一回劇場で拝見して笑い泣きしましたね~

アキナさんの上京したバンドマンが帰ってくるネタも
めちゃくちゃおもしろいですね~

ドーナツ・ピーナツさんのクラス替えのネタも
良いですよね、だらだらしゃべんなっていうツッコミ
めちゃくちゃツボです

20世紀さんのプロポーズのネタは
面白さとおめでとうで拍手してしまったの
覚えてます。笑

無限に続きそうなので
一旦辞めさしてもらいます。

思い出したらつぶやきます。

人のおすすめとかも聞きたいですね。

全国の劇場でライブ観てみたいな。



なんでオールマイト?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?