見出し画像

マジカルハロウィン Trick or Treat!の通常時コイン確率を調べたら、設定判別にめちゃくちゃ使えそう

間もなくホールで導入されるマジカルハロウィン Trick or Treat!(以下マジハロToT)の共通コイン確率に設定差があるのは導入前から公表されてますが、ART中以外は共通コインと押し順ベルが見抜けないです。
しかし、押し順ベルの確率(恐らく設定差がない)がわかれば
通常時の合算コイン確率がわかるじゃないの!
ってことでマジハロToTのアプリで人力でカウントしました

アプリ情報

カウント条件

・ART中の押し順コインをカウント(AT中とRT中は除く)
・レア役などでボーナス成立の可能性がある場合はカウント停止

計算条件

・通常時の押し順3枚役確率はART中出現率÷3で確率を算出(3択のため)
・通常時の押し順8枚役確率はART中出現率÷6で確率を算出(6択のため)
・共通コインの確率はちょんぼりすた様の下記データを基準としてます。

画像1


算出結果

本記事の執筆時点でARTゲーム数のサンプルが1200Gほどで、下記の通り設定差が見受けられました。

・通常時押し順8枚役確率は「エウレカのレア役合算」くらい
 設定差がありました。
・通常時押し順3枚役確率は「ハナビの風鈴」くらい設定差がありました。
・通常時押し順コイン合算(3枚役と8枚役)の確率は
 「ツインエンジェルのベル」くらい設定差がありました。

※サンプルG数が増えるにつれ、上記も変わる可能性がありますが、
    大きくは変わらないと思います。
※サンプルG数は順次増やしていく予定です。

詳細な数値はこの後に記載させていただきますが、ここからは有料とさせていただきます。


通常時のコインなので、サンプルも取りやすく設定の高低の判別に役立つと考えてます。投資1本減らす可能性は充分にありますので、設定狙いするなら損はしないと思います。

ここから先は

16字 / 2画像

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?