見出し画像

この夏(8月後半)に「MISIAの森」へ

先月は夏休みを利用して「石川県森林公園」の「MISIAの森」に行ってきました! 振り返るとMISIAの森のプロジェクトがスタートしてから11年、我家がMISIAの森を訪れるようになってから10年が経ちました。
時間の経つのは早いものですね(汗笑)
この日は数日前の予報では雨になっていましたが、当日は良い天気になり朝のうちから歩き始めましたが、陽が登るにつれて気温が上がってきていい汗をかきました。 では散策しながら撮った写真を載せますので良かったらご覧ください。

お馴染の案内看板。もう既に日差しがかなり強くなっています。
サイクリング道路からの眺め。緑が谷を埋め尽くしています。
森のつみき小屋
散策コース脇にホオヅキが・・・
ちょっと見えずらいですが、今回は特にバッタが良く見られました。
キノコも様々な形のものがアチコチで出て来ていました。
トントゥさん達にご挨拶を・・・
加茂池の方に降りていく階段も整備されていました。ちょっと一段が高くなったかな?
MISIAの巣箱もまだまだ現役! 森では人気物件では(笑)!?

この日は日差しも強く、気温も高かったですが、秋の気配も感じられました。 生き物達も秋に冬に向けて支度を急ぎ始めている様です。
MISIAも7月にツアーが終了してからも様々な活動で大変忙しくしている様ですね。 今の世界情勢の中、ライヴでもメディア出演においても渾身の歌で平和を訴えるMISIA・・・  早くMISIAの願う世の中になって、そしてMISIAも穏やかな気持ちで「MISIAの森」を散策出来るようになることを願っています。

読んで頂いてありがとうございます! 良かったらまたお付き合いください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?