トランプ:中東を撤退したいのか影響力を増したいのか、さっぱりわからない。

おそらくはトランプ自身にもわからないのだろう。

トランプ政権には戦略がないとは、誕生当時からずっと言われ続けている。

そもそも海外の米軍拠点は、理由があってあそこに居る。米国のベスト&ブライテストが考え抜いた結果がこれなのだ。

存在の目的は米国の国益を守るためだ。もちろん日本や韓国に対する善意などでやっているわけではない。

米国経済は、世界秩序があってこそ成立する。そして世界秩序を実現できる唯一のパワーが米国だ。だから、米国政府一見無駄なようにも見える負担してでも海外の軍事拠点を維持してきた。

トランプにはそれが理解できない。彼の目には無駄遣いにしか見えないらしい。

マティス元国防長官(退役海兵隊大将)が在韓米軍の存在価値をトランプに理解させようとして挫折した。その後に「大統領には小学生5年生並みの理解力しかない」とスタッフにこぼしたエピソードは有名。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?