見出し画像

エフィカシーという言葉がある。「私はコレが出来る」

 興味深いですね。
 自己肯定感と似ていますが、もっと実務的なニュアンスですね。私の理解では「自分の客観的評価」だと思います。

**
 さて、エフィカシーを高めるには多くの成功体験が必要だそうです。でも、私が思うに、より多くの失敗体験が必要でしょう。
 「コレは出来る」とは「コレは出来ない」に該当しない事です。「課題」が失敗事例と異なれば、それは成功の見込みが高いのです^^

 私がなぜこれを強調したいかというと、失敗の経験は成功の経験よりも簡単だからです^^;


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?