マガジンのカバー画像

「スキ」を頂いた記事^^ 有料100円です。

586
理由はわかりませんが、多数のスキを頂いた記事を、まとめました。 多数と言っても、せいぜい10個ぐらいですが(笑) お試しで有料にしてみます^^ お金が欲しいと言うよりは、金を払…
今までに書いた5千本の記事のうち、スキを頂いた記事をまとめました^^ このマガジンに入っている記…
¥100
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

低賃金問題:不景気もありますが、単純に労働時間が減っています。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

人口減少を心配する人が多いようですが、 人間が多くてもそんなに良い事って無くない…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

政治:全員助けようとすれば全員死ぬ。どうするか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

政治・経済:教育や医療の無償化とは、教育や医療を受けない人が支払うという意味です…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

人生、経済:100年生きるには100年分の生活費を稼がなければなりません。本当にそれが…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

人口減少は悪い事なのか?:需要も減るので仕事も減る。労働者は足ります。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

食事:牛肉の価値は衛生面にある。レアは旨いですからね^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

経済:日本人は贅沢を求め働きすぎる...と私は思います^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

生活:洗剤は、下手な殺虫剤よりもゴキブリに効きます^^;

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

経済:経済学者は物理学との横にらみで還元論に入り込んだ。しかし失敗。人は個性が有…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

マイクロマネジメント:自他境界が曖昧な人は、他者が思ったとおりに動かないとイラつ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

経済・人生:定年が何歳だろうと、自分の食い扶持は自分が稼ぐしかない^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

経済:待つのを許容すると安くなる。時間厳守は高額のサービスです^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

人生:待つことも大事。せっかちな人はストレスが溜まって早死にする^^;

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます