マガジンのカバー画像

「スキ」を頂いた記事^^ 有料100円です。

586
理由はわかりませんが、多数のスキを頂いた記事を、まとめました。 多数と言っても、せいぜい10個ぐらいですが(笑) お試しで有料にしてみます^^ お金が欲しいと言うよりは、金を払…
今までに書いた5千本の記事のうち、スキを頂いた記事をまとめました^^ このマガジンに入っている記…
¥100
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

日本の人権意識はアメリカよりも中国に近い

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

東大入試の数学は簡単です^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

企業の内部留保が多すぎるというならば、その企業の株を買うという手があります。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

米国の「失業率10%」は「5年で転職。間に半年の休み」の意味、、、かも?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

米国を二つに分けるのは良い手かもしれない^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

明後日、中国共産党のでかい大会があるのだが、少し驚いたことに習近平は続投しそうだ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

転職は若い内に経験しておいた方が良いと思います。端的には親が生きている内に^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます。

辞めないから採用もない。低失業率の裏側。不利益を負う人が固定化する。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

家出をしている女性の多くは、家に居ると性犯罪に遭うので家出したのです

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

心理学の研究は多くの場合にアメリカの若い白人男性が対象になっている

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

男性は賢い?:いいえ。敢えて言うなら専門性が高いだけ。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

中国軍は実戦経験が無い。張り子の虎だ。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

知人がNPDではないかと疑っている場合に手がかりになるテストがあります。憐憫、共感、罪悪感の試験です。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます