米ぬか石鹸作りに挑戦してみた。

米ぬかと重曹で石鹸が作れるそうな。
一つはGoogle検索した方法で、もう一つはChatGPTに教えてもらった方法で、計2種類作ってみた。
前者は、水を沸騰させてから重曹を入れ、重曹の泡立ちが終わってから米ぬかを入れ、弱火で水分をある程度蒸発させてから型に入れ乾燥させる。
後者は熱を使わず、米ぬかと水を混ぜ、煉り合せたところに重曹を入れて、また混ぜ、1~2日寝かせ、型に入れてさらに数週間乾燥させる、という方法。
前者の場合、米ぬかと重曹と熱の反応のためか、めっちゃ膨らむので鍋を移し替えた。また水分を蒸発させるまでの時間が結構かかるし、ひたすら混ぜ続けるのがしんどい。
後者の場合は、準備する水の量が少ないため、こねるのに力がいるが、時間は少なくて済む。その分、寝かせる時間が超長いので、完成まで待ち遠しすぎる。そもそもChatGPTからの情報なので、本当にできるかも疑問…「この間、石鹸がしっかりと乾燥し、思いつきます。」とか良く分からん事言われるし。

ともあれ、2種類作ってみたので、後日使用感などの感想を投稿したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?